«前の日記(2004-06-12 (Sat)) 最新 次の日記(2004-06-14 (Mon))»

ありし日の気分(改)

2002|05|06|07|08|09|10|11|12|
2003|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2004|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|02|03|04|05|06|07|09|10|11|12|
2011|01|02|03|04|05|06|07|10|11|12|
2012|02|03|04|07|10|11|12|
2013|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2014|12|
2015|05|06|
2018|02|03|08|09|12|
2019|10|
2004年
6月
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
昨日のカウンタ:
今日のカウンタ:

[RDF]

最近のトラックバック

2004-06-13 (Sun)

Ruby を C++ に翻訳中

まぁ、ほとんどルーチンワークなんですけど、「hoge = new FooClass.new(x, y)」とか書いてたりしてもう駄目…

Undefined symbol: cerr

とりあえず Makefile の LIBS に -lstdc++ を追加しておく。(wikiに書くまでもない類の個人的メモ)

pocket peinture 描画エンジン

結局 SWIG を使って描画デーモンの内、実際の描画部分だけは C++、CGIとのやりとりやセッション管理とかは Ruby という方向で作業中です。

C++ での描画エンジンは書けました。さっそく Ruby から試験用のコードを書いて動かしていますが… やっぱり速いですねぇ…

あとは CGI とのやりとり部だけを直すだけで動きそうですが、今日は疲れちゃったのでこんなところでおやすみなさいです。



C++でつくるUnreal Engineアプリ開発 for Windows & macOS  UE4でC++を使う方法を書いた本です。

«前の日記(2004-06-12 (Sat)) 最新 次の日記(2004-06-14 (Mon))»


2002|05|06|07|08|09|10|11|12|
2003|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2004|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|02|03|04|05|06|07|09|10|11|12|
2011|01|02|03|04|05|06|07|10|11|12|
2012|02|03|04|07|10|11|12|
2013|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2014|12|
2015|05|06|
2018|02|03|08|09|12|
2019|10|