|
昨日のカウンタ: 今日のカウンタ: |
あまりバカやってる場合でもない状況になりそうなので、常識人を装ってみたりします。
当分エログロはなし。ただ、判断基準は私の主観なんですが。(^^;)
ひょっとするとここのサイトの過去のエログロ(グロはちょっとしかないけど)も、その内消去しちゃうかも知れませんので、もしそういうのを期待している方がいらしたら手元に置いといて下さい。
● しかも物足りない・・・
暫定版ですが、ファイル一覧でのサムネイル表示に対応してみました。ダウンロードはこちらからです。ただ、ちょっと準備が必要です。
/opt/QtPalmtop/app/Applications/petitpeintu.desktopに「MimeType=imageptpt/*;image/ptpt」を追加して、/opt/QtPalmtop/etc/mime.typesに「image/ptpt ptpt」を追加します。準備はこれで終了。*1
新規に保存されるPTPTファイルには自動的にサムネイルも表示するようになりますが、今まで保存されていたものに対してはファイル一覧で見ると黒いサムネイルが勝手に張り付いてしまうのみです。そのため、指定したディレクトリにあるPTPTファイル全てにサムネイルをつけ直すものを PetitePeinture 0.8.031102 のメニュー付けておきました。File→Refresh Icons... がそれで、「付け直したいファイル達のあるディレクトリ内のファイル一つ」をダイアログで選択し直せば実行されます。ただ、内部的には一つ一つ実際にPTPTファイルを読み込んで、そのサムネイルだけを保存するという事を延々と繰り返すだけなので、そのディレクトリにおいてあるPTPTファイルの数が多いとやたら時間が掛かったりしますのでご注意下さい。
なお、上の画像はファイル一覧画面(といういい方でいい?)のスクリーンショットの一部を切り取って縦横各々2倍の大きさに拡大したものです。左側がJPEGだかPNGだかのファイルで、右側がPTPTです。拡張子が表示されなくてもPTPTとわかるように、今のところ右下に小さく「PTPT」と文字を入れています。後、画像縮小の処理をさぼっているおかげでサムネイルの画像が荒いですが、「何を描いたファイルかわかる程度でいいだろう」との判断からです。不評ならばちゃんと縮小処理しますが、その場合サムネイル付け直しの作業がまたちょっとおそくなるかも知れません。(変わらないかも知れませんが)
ところで app.desktop ファイルの挙動に関して今ひとつ不安だったりします。イメージノートの方では MimeType=image/* となっていて、こっちは MimeType=image/ptpt な訳ですが、常に PetitePeinture の方を優先してくれるんでしょうかね。後、イメージノートのファイルセレクタでもPTPTファイルが表示されてしまうものの、当然のようにイメージノートではPTPTファイルを開けないというのもユーザの混乱を招くのではないかと心配です。この辺り、ご指導なりご意見などあったらツッコミを入れてくれると助かります。
*1 ipkg化する時には postinst とか何とか書かないといけないのかな
いやぁ、今朝のは日付けを間違えていましたね。(^^;) まぁ、大した問題じゃないですけど。
サムネール作成の部分にちょっと手を入れました。上のスクリーンショットは左がJPEGで右がPTPTなんですが、サムネールの画質としてはJPEGのものと同等になりましたし、右下には「PTPT」の文字を入れる代わりにアイコン画像を入れるようにしました。
ダウンロードはこちらからです。展開すると「image_ptpt.png」という画像ファイルがありますが、これがアイコン画像の実態です。/opt/QtPalmtop/pics/image_ptpt.png に置いて下さい。
Pantherを買うべきか、いっそPowerMac G5買っちゃうかまだ迷っています・・・
えすともさんからのファイルダイアログクラスの提供もありまして m(_ _)m、そちらはシャープ独自ライブラリを使っているのですが、まぁやっぱり便利ですので組み込もうと思います。
ただ、諸処の事情でシャープのライブラリを使えない人もいらっしゃるかも知れませんし、他の機種への移植の可能性なども考えると、ビルド時のオプション等にて新しいファイルダイアログを使うか今までのファイルダイアログを使うか切り替えられるようにしようかな、などと考えているところです。*1
いやぁ〜、どんどん便利になっていきますね・・・ (*^^*)
*1 後、私の手元のエミュレーション環境ではシャープのライブラリが動かないので、開発時(電車の中でやってたりする事が多い)のエミュレーションを考えると今までのファイルダイアログを完全に消してしまうのは苦痛なのです。
このところ仕事で Ruby, Java, C のコードを書いたり、見たり、手直ししたりする事が多いのですが、やっぱり Ruby と Java は好きで使っているのだなぁと感じます。
どういうところが好きなのか冷静に考えてみたいとも思う今日この頃です。
何だか色々な事が重なってこれからの数ヶ月間、まったりする余裕なんてひと時もなくなりそうです。
#PetitePeintureが一段落しそうで良かった・・・
ダウンロードはこちらです。修正点はレイヤー周りのバグ修正と、線分描画ルーチンのチューニングです。
線分の綺麗さという意味では前のものの方が良かったので、ペンの太さが6未満では以前の線分描画ルーチン(ペン先がひし形のやつです)を使って描画するようにしてみました。まぁ、趣味の問題かも知れませんが。
さてこんなところでβ版を公開したいのですが、ipkgの作成が実は厄介です。/opt/QtPalmtop/etc/mime.types をインストーラで書き換えると言うのはちょっとリスキーかなと。うっかり特定の条件下でmime.typesの中身を消しちゃうようなスクリプトを書いちゃうと、その復旧も大変そうです。後、ソースの公開に関してもちょっと標準的でないファイル構成になっちゃったので、その説明などを付けなくちゃいけないかなとか。README.en, README.jp とかは書きましたが。
まぁ、β、もしくはα版ipkg を明日にでも公開できればいいなぁ、とか思っているところです。
えーっと・・・ドキュメントまで全然手が回っていませんのでβ版の正式公開というつもりではないのですが、取り合えず0.9とそのソースだけ置いておきます。 (ファイルダイアログ周りに致命的なバグらしき挙動を発見したのでリンクを外しました。現在調査中です。(2003/11/09 13:50))
結局 /opt/QtPalmtop/etc/mime.types ファイルを書き換える事にしたので扱いには注意して下さい。
◯ catsin [自分的にはゼンゼンOKです。<mime.type いただいてきます〜]
色々ご迷惑をおかけしています。m(_ _)m 反応が遅れていますが、ご容赦下さいませ。
● えっと、再現性のあるバグを一つお知らせしておきますと、ファイル保存時にファイル一覧のダイアログにてアイコンをクリックすると落ちてしまいます。
結局ファイル保存時には今までのファイルダイアログを使うと言う弱気な方法で解決してみました。後、A300でも動くとは思うけどいま一つ不安です。週明けには動作試験できると思うので A300の方はそれまで待っておいて下さった方がいいかも知れません。いつも通りこちらからどうぞ。
昨日は Ruby 1.8 への対応ができたと書きましたが、両方ともできていませんでした。m(_ _)m
MaidMail はターミナルから起動した場合には期待通りに動くようですが、ランチャーからの起動では起動直後に落ちてしまっていました。これは修正したので今晩にでも上げ直します。
CronInet にも起動後に落ちるという問題がありますが、まだ修正しきれていないのでいつ修正版を上げられるか未定です。
えすともさんご自身の修正を組み込んだ PetitePeinture 0.9b を公開しました。後、 A300 では動作しなかった(ファイルダイアログを開くと落ちる)のを確認したので、A300 向けに今までのファイルダイアログを使うものも用意しました。いつものようにWikiからどうぞ。
ただ、A300 のサムネイルは .icon144 ではなく .icon っていう名前のディレクトリに格納されるようで、その辺りの対応も正式版までには必要でしょうね。
B500 だとどうなんでしょう?
まだ数時間しか動作確認していませんが、今のところ落ちずに動いています。今度こそ Ruby 1.8 対応でしょうか。いつものようにWikiから。
あれ? なおざり?
ツツさん達の情報から推測すると B500 でのサムネイルは A300 のと同じ .icon ディレクトリ内に保存すべきなようです。まとめると
A300: SlFileDialog ダメ, サムネイルは .icon
B500: SlFileDialog OK, サムネイルは .icon
C7x0: SlFileDialog OK, サムネイルは .icon144
という感じなので、機種判定チェックをPetite Peintureの中でして、その動作を上記の3パターンで切り替えるというのが楽そうですね。
ちゃんと帰宅しましたよ。
高橋留美子な訳ですが、このところこの二つのアニメを再放送で見たり見なかったり。話が繋がっているめぞん一刻はともかく、うる星やつらなどは結構話を忘れてます。
最初に見たときに激しい衝撃を受けた「そして誰もいなくなったっちゃ」を今日放送していましたが、そういうは話を覚えているだけに逆に大して面白く感じないのが寂しい・・・(;_;)
とか書きつつしっかり保存。
なに描こうかなぁと悩む毎日です。
SL-C760 に刺してあったSDカードが昨日の朝からいきなり不調に陥りました。急に寒くなって体調崩したのかなぁ。e2fsck して再びマウントしなおしても読めないファイルがたくさんです。(;_;)
SDカードのライトプロテクトタブを書き込み不可の側にして差し込むとファイル読めるんですけどねぇ。どうしたもんでしょ。まずは復旧しないと何もできません。
アルコールや接点復活材は手元になかったので、逆効果かもと思いつつティッシュでごしごししてみました。が、復活しませんでした。やっぱこんないい加減な方法じゃだめなのかしらん。
今はC700に刺してあったSDカードにデータをコピーし終わったところです。一応ちゃんと動いているようには見えますが、肝心の Ruby 関連の調査はこれからです。
● Ruby 関連も大丈夫な模様。
某コンテストに出そうとポーズなどを考えてみても、輪郭を描いた時点で「あー、こんなんとちゃう」という感じで、白黒の輪郭絵ばかり増えていきます。(;_;)
せっかくなので一枚色を塗ってみました。
Mac OS X 10.3 の Expose はかなり便利で、ようやく作業をしながらウィンドゥの切り替えに意識せずに使うようになってきました。(とか書きつつ Safari のタブは使い続けているのですが)
私物の PowerMac G3 でも Expose は便利です。動きは遅いというよりも、アニメーションを端折ってるだけなので「遅くて使い物にならない〜」という訳でもありません。速度面に不満はないかと聞かれれば、まぁ不満はあるんですが、致命的じゃぁありません。
もう PowerMac G5 の一番安いのを買うつもりで昨日は Apple Store の購入ボタンを押す手前まで行ったのですが、買い替えたい理由を改めて考えてみると「静かなマシンが欲しい」だけだという事に気づいて、突如醒めました。静かさだけに25万円?
静かなマシンと言えば G4 Cube がありますが、中古でもまともに使えるようにパーツを追加すると10万円を超えます。静かさだけに10万円? しかも性能変わらずの中古。iMac, iBook はそもそもマルチモニタで使えないので却下なのです。残るは PowerMac G5 と PowerBook G4 のみです。
まぁ、使いやすいんだからこの PowerMac G3 400 ともうしばらく付き合おうかと。
今日はボタン押しました。Power Mac G5 1.6GHz です。
ヨドバシとかビックとかに電話で値段を聞いたり悶々として仕事にならないので、すっきりしておきました。
ただ、 16日の時点で踏みとどまったのは今になって思えば正解でした。
File->Save Image... を File->Save Image As... に改称して、File->Save Image を追加しました。いったんPTPTフォーマットで画像を保存してからFile->Save Imageを実行するとファイルダイアログや上書き確認ダイアログを出さずに保存しちゃいます。
あと、大きいサイズでのぼかしで落ちるというバグは手元で再現できていないのですが、原因かも知れない部分を潰しておきました。
ダウンロードはこちらです。
左は昨日の、右は今日の。
今日はほとんどいじっていないので、修正の大半は昨夜日記を書いた後に行ったものです。ディテールは・・・そもそも縮尺が変なのだから気にしない方向で。(;_;)
休みの日にもそれなりに外せない予定が入る現状では、3連休だと「休みが増える。わーい」ではなく「今週仕事できるのは4日しかない。やばいっ」と感じます。
こういうのは意識改革とは言わないのでしょうか。
昨日までの絵には見切りをつけて(ぉぃ)、応募予定の最後の一枚に取りかかりました。
左側が以前掲示板に投稿したもので、右側が今日の段階での修正です。この絵は描きなぐった感じがいいと勝手に思っているので、その味をつぶさないようにちょっとだけ手を入れるようにしようなどと思ってはいたのですが・・・やっぱりこっちも修正しているのかダメにしているのかわからないという・・・ (ToT)
届きました
環境設定しつつ日常的なお仕事を片付けていきます。
冗談はともかく、やはりいいものですね。ただ、使い方としてはPowerMac G3の時と全然変わらないせいか、一番安いモデルを買ったのにオーバースペックな感じ。まぁ、快適な分には文句を言わないでおきます。
何とか応募を済ませました。ふぅ。3枚です。
OSをインストールし直してからはとっても快調です。
Graphic Converter がライセンス付きで付属しているのは嬉しいです。何やらアウトラインプロセッサみたいなのが付いてるのもタイムリーにちょっと嬉しいです。
全くもって私事ですが、昨夜、仕事の一つに見通しが立ちました。まぁ、本番はこれからなのですが、スケジュールを立てられるかどうかの違いは大きい訳で、昨夜からちょっとご機嫌なのです。
◯ catsin [おつかれさまです。やはり精神的に違いますからねぇ。 いいことです。]
やっと観ました。えっと、「相手を叩きのめすのではなく、相手と不可侵契約を結ぶ事で平和を維持するような国に米国がなって欲しい」というメッセージでしょうか。
◯ catsin [何かイベントでも?]
◯ さきら [フラグが立っちゃったかも。]