|
昨日のカウンタ: 今日のカウンタ: |
出張中、米国人にWristPDAを発見され、「そのwatch変わってるな」と聞かれました。
「あー、これ、Palmなんっすよ」って答えたら
「はぁ? それはpalmじゃなくてwristだろ」と素で言われました。確かに。
#ちゃんとフォローしときました (^^;)
出張中も仕事は積み上げられていく一方の様子でしたが、まぁ、なるようにしかならないと。
職場の近所の大学も夏休みになったのか若者の数ががくんと減りました。バスで座れるのは嬉しいです。←じいさんですか
とかいうのが流行っているらしいので、「昼休みに録画したニュース見るよりPodcast聞きながらニュースサイト眺めた方がいいかしらん」といくつかiTunesで試しに聞いてみたりしました。うーん、これはオンデマンドのネットラジオという感じ? そう思えばそれだけのものな気もするし便利な気もします。
今度はiPodに入れてみます。気分も変わるのかも。
とやらが日本でも始まったとかテレビでもニュースになってたぐらいなので、ちょっと眺めてみました。おー、確かに視聴した直後だと「これ買お」と気軽に購入しちゃいそうな手軽さですね。うーん、これは手軽すぎて怖いかも。
土曜日でして例によって洗濯は済ませたのですが、色々と用事があって掃除に手を付けられていません。
それはともかくこの数日あまり暑く感じませんね。特に夜とか午前中。気温は以前より高くなっているようですが、湿度が下っているせいなんでしょうね。
とかエアコンの効いている部屋で書いていたりするんですが (ぉぃ)
今日 まとまった時間を取れるとわかっていたので、溜ってる趣味の方のプログラミングでもするつもりでしたが、昨日までの酷使に脳味噌がボイコットを起こしてしまったようです。らくがきが精一杯という感じで。明日はちょっと無理な感じ。
来週からは生活環境が激変するので時間を取れるのか取れなくなるのか こうご期待。って、え?
iPodに入れておけば昼休みに聞いていても職場の帯域に迷惑かけないってのが心理的に楽っすね。Bonchicastが今のところお気に入り。ニュース読みながら著作権の話を聞くのはしんどいので(^^;)、音楽がもっと多くてもいいような。もちろんずーっと著作権の話が続く訳ではないんでしょうが。
このところちょっと頑張ってしまっていたせいか、KINESISに頼り切って油断したのか、左手の小指に違和感を感じるようになってしまいました。うーん、CapsLockを使う習慣がなく、SHIFTキーをよく押していたせいかしらん… せめて悪くなりませんように。
この数日ろくに更新できていない(というか家でパソコンの前に座れていない)のにアクセスが増えてるのは何ででしょう。
ひょっとして何かネタを仕込み中かと期待されている方がいらっしゃると(自意識過剰ですか。そうですか。)いけないので書いとくと、この数日、本当に何もできていません。
はい、忙しいからです。
…と言ってしまえば簡単ですが、忙しいと言っても仕事で疲れ果てて毎日バタンキューという訳ではなく、むしろ夕飯も家で食べられる時間に帰ってるし、その後もテレビ見たりしてたり、25時頃にはもう寝てたりして健康的な生活だったりします。えっと、やっぱり赤ん坊がいると目を離せないとか妻とひそひそ話もいろいろあるしとか。
パソコンに向かわない代わりにZaurusに向かっていたりして。
その昔 asahi.com が始まったとき、「おおー、これで新聞取らなくていいがね」(10周年だそうですね。おめでとうございます)
その昔 impress.tv が始まったとき、「おおー、『今日の発表会』なんて地上波TVのニュースよりずっといいがね」もしくは「おおー、スタパトロニクスTV、バラエティ番組として面白いがね」(「そんなところにこだわるのかよ!」みたいなボケにアシスタントが突っ込む… と思いきや特定のネタに対してはアスシタントの方のこだわりの方が濃かったりしてスタパさんがブレーキをかけたりする意外性が楽しみだったのですが、そういう意味では最近ちょっと面白くなくなっちゃいました)
その昔 いわゆる blog が流行り始めた時、「おおー、そういう切り込み方するかー」
最近 Podcast が流行るかも知れない時、「おおー、ラジオより面白いコンテンツもあるー」
Bonchicastでちんさんも述べてらっしゃいますが、この手軽さと自由さが重要なのでしょう。
マスコミも大事ですし今後も無くなっては困るのですが、マスコミの支配からは抜けたいです。
うわぁ、なかなか凄いニュースですね。ちょっと前と違ってDOCOMOってまるで追いかけている立場みたいにアグレッシブであるというような印象があります。
それはそれとしてPTTやるとしたらこれから出す新型のみに対応なんでしょうかね。
● 役所は普通に開いてました。まぁ 祝日でもないって事ですか。
Willcomは携帯とPHSと2台持つのも推奨ケースの一つとしているのですが、「2台持たなくてもこれ一台で携帯も音声通話定額も」という話となるとWillcomはしんどいのかも。
データ通信定額、音声通話定額などの流れを起こしたWillcomにはこれからも頑張って欲しいところですが、どうなりますでしょうか。
という私はVodafoneユーザなのですけど。あ、いや、b-mobile で間接的にWillcomユーザでもあるのかしらん。
どうせIPの上に乗ってるんだったらキャリア間の通信やSkypeみたいなのにも対応してくれるとでら便利なんですけど。
今日は本業に専念できる幸せを堪能中です。
プライベートのメール、仕事のメールどっちも携帯電話に転送しています。前はDDI Pocketに転送してましたし、今はVodafoneに転送しています。このところ仕事で比較的大きな(数百KB)ファイルの添付されたメールが飛びかっておりましたが、このファイル、どっちにせよ携帯電話で見られないんです。いや、見られたにしろ、見る気がしないというか、どっちでもいいんですが。
色々な意味で無駄なんで携帯電話への転送に関してはばっさり添付ファイルを削除する事にしました。*1
でまぁ、MaidMailで添付ファイルの検知もちょっとやったし、そういうフィルタをRubyで書こうかなとは思ったんですが、ちょっと調べたらやはりそういうフィルタを書いておられる方はいらっしゃいました。メーリングリスト用添付ファイル除去フィルタ。目的は私と違いますが、考えていた動作はほぼ同じだったので問題なしです。しかもちらと眺めると私が書くよりは間違いなくシンプルなコード。素敵。という訳で ~/.procmailrc に仕込ませて頂きました。
*1 携帯電話に写真を送って欲しい人には専用のアドレスを用意するなり、携帯電話のアドレスを教えるなりすればいいんで
メールクライアントではApple MailだったりFirefoxだったりがかなり覚えてくれて、そこそこスパムも分けてくれているので助かっています。一方で最近困っていたのは携帯電話へ転送しているメールです。
メールの流通量は(MLやダイレクトメールとかのちゃんと読んでないのも含めて)さらっと眺めるだけのメールは仕事と私用の両方で多分一日平均 100通ぐらいです。で、その内で携帯電話/PHSに転送していたのは緊急性や重要性の高そうなメールのみです。詳しくは書きませんが .procmailrc で適当にルール追加しただけなんですが、そんなのでもそこそこ有効でちょっと前までは一日10通程度だったと思います。*1 最近はそのルールをすりぬけるメールが数十件になってしまったので、これでは使いものになりません。
前置きが長くなりましたが、bogofilter を導入してみました。メールクライアント側のスパムフィルタとの兼ね合いとか考えるべき事はいろいろですが、とりあえずお手軽コースでちょちょいと。今のところ効果はまだまだですが*2 これからめくるめく調教の日々ですよ。
Courier IMAPの周辺であれこれいじっていたらINBOXがselectできないという状況になりました。いや、クライアントからはさんざん「selectできない」ってダイアログが出るものの、そこにあるものを読む事はできるという状態です。でもダイアログが数分おきに出るのでは使いものになりません。 telnetで入っても select INBOX すると文句言われる始末。IMAP ではこの辺りでも「よくわからんー」と言っていたのを思い出します。
で、INBOX を subscribe していたのが問題みたいです。ええ、「subscribe していなかったのが問題」ではないんです。subscribe していなかったフォルダなら select できるのに何で subscribe してある INBOX を select できないんだー、と悩んでいたのですが、まさかと思って unsubscribe INBOX してから select INBOX したら… できました。えー。(脱力)
Fossilのを持ってるから欲しくはなくってむしろ使ってくれる人に買って欲しいのですが、自分のもいつ寿命がくるかわからないから予備用に持っておきたい気も。
原因は何だかわからないままやはりCourier imapdは「INBOXをselectできない事がある」という状態が発生したままだったので、コンパイルし慣れたUW-IMAPのてんこもり拡張パックにしました。まぁ、これ、現在実際にSL-C3000にもインストールしたまま自宅ではIMAPサーバとして使用していますので、実績はあった訳です。
で、コンパイルして「やっぱり動かん…」となった訳ですが、Google経由で上記の自分が書いた情報へ辿り着いて無事に快適に動作するようになりました。
IMAPサーバで四苦八苦している間もBogofilterの調教は着々と進行中で、少しずつ賢くなってきつつあります。えらいえらい。なでなで。
おお、売れてしまいましたね。個人的にはユーザが増える方が嬉しいので例えば一ヶ月経っても売れ残っていれば予備用に買おうか ぐらいのつもりでしたので、あっと言う間に売れちゃったのは嬉しいです。
「あじぽん」の商標出願はいいんですか。
2日も更新してなかったんですねー。いやもう睡眠不足やら何やらでそこまで気がまわってませんでした。
という訳で今日は家族にゴメンネして休日出勤。それでも出張に間に合わないかも…
いや、もうユーザじゃないんですが、個人的な感想を一言。
定額対応のフルブラウザ塔載端末が主力機なんですから、もしやるとしたら公式コンテンツなんかより、カスタマイザブルなプロキシを用意してユーザに解放するとかじゃないでしょうか。
昨夜の帰宅時に 半分くらいお布施のつもりで買いましたが、まだ袋から取り出してすらいません。ハッキングLinuxザウルスの新版もまだ読めてないし… しくしく。
Bogofilter導入してからちょっと経ちましたが、100%スパムを振り分ける訳ではないものの(スパムかどうかは主観が大いに関わりますし)かなりいい感じになりました。携帯にも届いて欲しいメールは届くし、届いて欲しくないメールは届かなくなってきています。ストレスはずいぶん減りました。
ちなみに最近の .procmailrc の内容はこんな感じ
:0 HBfw :/var/spool/bogofilter/bogofilter.lock * ? nkf -Zme|kakasi -w|bogofilter -u |formail -i "X-Spam-Filter: SPAM" :0 * ^X-Spam-Filter: SPAM /home/hoge/UWImap/Junk/Spam/
後は普通の .procmailrc と同じです。ちなみにスパムを覚えさせるスクリプトは(今のところ)こんな感じ
find UWImap/Junk/{cur,new,tmp} -type f -exec sh -c 'cat {} |nkf -Zme|kakasi -w| bogofilter -sv' ';'
やっぱりSubjectのデコードやkakasiはあった方がいいみたいですね。
体にいいとか悪いとか。それはともかくカフェインと糖分は脳を覚醒化させてくれるというのは経験として知っているので、できれば両方採りたいところです。が、どちらも採りすぎると体に良くないみたい。まぁ コーヒーの場合は他にもよろしくない成分が多いそうですが。
カフェインで心臓病になるか、糖分で糖尿病になるか。どっちもイヤですが、効果と危険性をはかりにかけてカフェインをここ十年ほどは選択中です。でまぁ、コーヒー。飽きたら紅茶。飽きたらダイエットコーラ。いずれもBLACK BLACKガム(カフェイン入り)を噛みながら。という感じです。うまくローテーションできているのか胃は壊さずに済んでいます。
カフェインのタブレット類には運転時や徹夜時等以外には頼らずに済んでいるのは助かっています。(カフェインや糖分以外の覚醒剤には手を出しませんよ)
んー、やっぱり朝はコーヒーですねー。
◯ さのう [バトンもう少し待ってくださいな。]
◯ さのう [今週中には書けると思うんですけど。]
◯ さきら [あ、いや、そもそも義務ではないです。 バトンと言いつつある意味チェーンメールみたいなものですし。 無理なさらないで下..]