«前月 最新 翌月»

ありし日の気分(改)

2002|05|06|07|08|09|10|11|12|
2003|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2004|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|02|03|04|05|06|07|09|10|11|12|
2011|01|02|03|04|05|06|07|10|11|12|
2012|02|03|04|07|10|11|12|
2013|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2014|12|
2015|05|06|
2018|02|03|08|09|12|
2019|10|
2003年
10月
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
昨日のカウンタ:
今日のカウンタ:

[RDF]

最近のトラックバック

2003-10-01 (Wed)

お出かけ

今日はホテル泊。

欧州日記

9/19 と 9/20 の分だけ更新しました。


2003-10-02 (Thu)

Linux Zaurus - PetitePeinture 0.73

先日のものが(使い勝手はともかく)深刻なバグはなかったようなのでipkをβ版として公開します。Wikiからどうぞ。

コードとしては本質的に先のα版と同一ですが、デフォルトのカラーパレットをグラデーションのものに入れ替えてみました。

Linux Zaurus - SDカード

「ぷちぱんちゅーる掲示板」の方に書いちゃったので、こっちに書く事がほとんど無くなっちゃったんですが(^^;)*1 日本に帰ってきてからSDカードの調子がボロボロです。

C700 で使っていたものはRuby/Qteアプリのソースの編集をしたり、セルフコンパイル時のTMPディレクトリに使ったりと酷使していた割にはそういうトラブルないんですよね。C760 で使っているものは買った直後にも挙動があやしかったりして、まぁ、その時は環境整える前だったので実害なかったのですが、その時にもうちょっとその原因について考えるべきだったかも知れません。安かったんですがね。それとも、それで安いのでしょうか。(^^;)

とにかく週末に買い直そうと思うので、それまでに信頼性の高そうなSDカードの情報を集めておこうと思います。何かお勧めのってありますでしょうか?

*1 その割には長くなってしまいまいたが(^^;)


2003-10-03 (Fri)

現実逃避中

bochs 2.1pre1出ましたね。これはなかなか楽しいです。そうです。

早く帰りたい・・・

週末は二日とも遊びに出かけるので何とかふんばりたいところ。


2003-10-04 (Sat)

Mac OS X 10.2.8

へアップデートしたらOSが起動しなくなりました。

そっか、Darwinが変わったんでしたっけ・・・

買い物

Maxtorの160GB 5400rpm7200rpmが主流なんでしょうか。5400rpmのって選択肢が少なくって・・・のを買って来ました。最近のHDDの相場を知らないので安いか高いかさえわかんないですけど。で、今、青白PMG3に入れて初期化したら120MBとして認識してくれました。うーん。取り合えずUFSに挑戦。前のHDDは外付けHDD箱に入れてデータを引っ越す予定。

256MBのSDカードも買ってきました。 えっと、こっちの話は掲示板に書いた方がよさそうですね。

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]

通りすがり [今回のアップデータを入れると調子が悪くなることがが多いらしいですよ。]

さきら [まさにそれで、アップルのサイトの掲示板見たら同じ症状の方がちらほら。うむぅ。]


2003-10-05 (Sun)

Macその1

PowerMac G4 Cube が猛烈に欲しかった一日です。ファンレスでデュアルモニタのできるマックってなると選択肢が少ないんですよね。PB G4もPM G5も今ひとつ・・・

Macその2

そんな事は思いつつ、やっぱりPM G3を使い続けてみます。

HDDを入れ替えてOSをインストールして10.2.8にアップデートして、今までのHDDを外付けとして繋いでマウントして、ホームディレクトリ以下をコピーしたりして再起動。そのまま使えているっぽいです。

で、10.2.8って何が変わったんでしょう。


2003-10-06 (Mon)

Linux Zaurus - PetitePeinture 0.73.031004

拡大時の画面表示の乱れを修正したのみのα版ですが、こちらに置いておきます。


2003-10-07 (Tue)

Mac OS X

昨夜、またインストールし直しました。前回よりは調子いいみたい。やはり HFS+ の方がいいのかしらん。


2003-10-08 (Wed)

コピー

え? 4月1日・・・じゃないよね。

心の叫び

「むっちりしたお姉さんっていいなぁ・・・」とエレベータで呟いたら後ろに人がいました。

疲れてるのかしらん。

海外ドラマ

ぐぐっとつかまれちゃいました、マイ・スイート・メモリーズ。これは保存です。

10年ぐらい前でしたっけ、何となく見ていた素晴らしき日々を思い出しました。あの番組、放送が終わってから「ああ、また見たいなぁ」と度々思ってたんですよね。ああ、ケビンにポールにウィニー・・・ 森田健作も良かったです。


2003-10-09 (Thu)

お仕事

まるで社会人のような(ぉぃ)早起きを強要されたり、書類を締め切りを指定されたりして、いっぱいいっぱいです・・・

Linux Zaurus - PetitePeinture

微妙にバグ取ったりしていますが、まぁ、公開するまでもないかなと、放っておいてあります。

今はツールパネルの画像をいじったりとかまったり中。

Mac OS X → FreeBSD → Windows98SE

align=center

気が付くと激しく意味不明な事をしているような。


2003-10-10 (Fri)

トラックポイントで絵

新幹線の中でノートパソコンにてドット絵いじってましたが、ツールの使いにくさと相まってめっちゃ疲れましたよ・・・


2003-10-11 (Sat)

まったり

このところ休日も朝から晩まで出かけたまんまで、それでも元気って程若くもなく、へろへろ〜でした。今日こそはまったりしますよ〜。ぐた〜。

Linux ZaurusでGBAプログラミング

すばらしい。本当にやってる人がいらっしゃるんですね。

んー、やっぱりGBAも欲しいような・・・

Linux Zaurus - PetitePeinture 0.73.031011

また間が空いてしまいました。いやぁ、建て増しを重ねたようなプログラムに手を入れるようなところで・・・言い訳ですが。ダウンロードはこちらです。中にある petitpeintu_toolpanel.png を /opt/QtPalmtop/pics/ に置いてください。

修正点はツールパネルの刷新というか提案みたいなものです。ぷちぱんちゅーる掲示板から転載しておきます:

()内はボタン内の左端、右端タップを、[]内はツールパネル外へのドラッグでの操作を意味します。右側のボタンから。

・レイヤ表示/レイヤパネル表示  #上下段ぶち抜き&幅もちょっと広く

・ペン色と大きさ表示/スポイト [カラーパネル表示]

・えんぴつ (太さ) [筆圧の太さへの反映On/Off]

・水彩 (太さ) [水彩濃さ]

・けしごむ (太さ) [筆圧の水彩濃さへの反映On/Off]

・ぼかし (太さ) [ぼかしの明るい方を重視する比率]

・(拡大/縮小)  # 一つのボタンへ

・平行移動

・Reserved

・メニュー表示

・UNDO

後はえんぴつ・水彩・けしごむ・ぼかしという4種類のペンが独立に色と太さの情報を持つようにしてみました。

細かいバグとか未実装の機能とかはありますけど、取り合えず今日はこんなところで。

時にはらくがき

最近さぼっていたので。

そういえば最近は近所の百貨店みたいなところでも「肌色の貼り付けるブラジャー」を売っていますが、あれを付けているのだという事にすれば左手をどかしても構わないんでしょうか。


2003-10-12 (Sun)

なごやまつり

を見ました。馬に乗っていない豊臣秀吉や徳川家康なんて邪道だと思います。
#馬に乗ってたのは「羽柴秀吉」でしたっけ?

らくがき

どこかで見たような絵ですが。

寒くて震えているという事でひとつ。まぁ、性別も不明瞭ですが。

Linux Zaurus - PetitePeinture 0.73.031012

細かいバグフィックスが中心です。電車の中で全部やっちゃいましたが。

・カラーパレットに動的に登録できる色数を10から20に増やしてみました

・カーソルキーの左右にペンの種類の切り替えを割り当てました

ダウンロードはこちらです。

本日のツッコミ(全4件) [ツッコミを入れる]

Before...

さきら [へぇ〜、あの福子さんの最後の娘だったんですね。]

HK [お母さんは2代目福子のようです。(父は3代目重吉)]

さきら [何と、名前だけでは識別できないのですか。歌舞伎とか相撲のような命名ですね。]


2003-10-13 (Mon)

天気もいい

訳ではありませんが出かけてみました。建物見たり絵を見たり食事したり楽しかったり。

らくがき

align=right

ん〜・・・慣れない事はしない方がいいのかしらん。

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]

塚本牧生 [慣れないこと...もしかして、「服を着ている」ですか?]

さきら [近いです。(^^;) 「まっとうな絵を目指す」という感じです。]


2003-10-14 (Tue)

らくがき

あれ、こんな絵を描こうとしていた訳じゃないのに。何も考えないとこういう感じになるのかしらん。

えっと・・・ひとで型の水着。

Linux Zaurus - PetitePeinture 0.73.031014

細かいバグフィックスのみです。ダウンロードはこちらです。

ペン幅や色を連動させるかどうかの設定を可能にするのは明日ぐらいにやろうと思っています。それぐらいできたら 0.74 か 0.8 としてβを出すつもりです。

そんなこんなでそろそろ今年中を目処に正式版を出したいです。それまでにやっておく事は・・・

・ペン先の形を丸く

・レイヤー合成に「マスク」を追加

というところでしょうか。あ、アプリケーションアイコンやらツールパネルのアイコン*1も作り直したいです。どなたか助けて頂けませんでしょうか。

*1 Namさんのアイコンが気に食わない訳ではありません。今はNamさんのアイコンを暫定的に無理に20%拡大しているのでドット絵として美しくなくなっちゃったんです m(_ _)m


2003-10-15 (Wed)

今日は

泊まり込みを覚悟しました。むー。

まだ0時前だと言うのに

何で仕事だとこうも目がしょぼしょぼするんでしょうか。

神舟5号

あかん、ニュースをチェックするのを忘れてました・・・(;_;)

打ち上げ成功おめでとうございます。無事の帰還を祈ってます。後6時間ぐらいですか。

ちょっと休憩

のつもりでらくがきしてみたら、とても公開できないものが出てきちゃいました。

そんな訳で頭の中がむにゅ〜となりつつも仕事続行。

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]

catsin [やっと更新が追いつきました〜絵は進んでませんが]

さきら@今日はへろへろ [まぁ、ぼちぼちいきましょう・・・]


2003-10-16 (Thu)

神船5号

無事帰還おめでとうございます。

アジアから有人宇宙飛行へ踏み出した国が出た事は素直に嬉しいです。

今日は

家に帰れました。あ〜。


2003-10-17 (Fri)

ネットワーク停止I

今日の昼頃、またもやネットワークが止まってしまってました。いやもう、日常茶飯事ですね。

ネットワーク停止II

職場でもネットワークが止まってまして、その関係でここのネットワークの不具合に気付くのも遅れました。職場のネットワークが復旧してからも時間がなくって就業時間が終わってからやっとこれからメールを読めます。・・・んー、未開封46通かぁ 早く帰りたいなぁ・・・急ぎの仕事のメールとか入ってませんように。

ふにゃ

今日もへろへろでキーボード叩く気にもなれません・・・。まぁ、明日があります。

らくがき

「胸のところの布が肌色のスウェットスーツ」というネタで描いてみたら、ちょっとアレ過ぎてしまったので止むなくモノクロ化。がっくし。


2003-10-18 (Sat)

ジョークソフト

Walrus, Visit.さんのところで sl やら dog*1やらの話を拝見して、90年代前期にX端末とかにもなかなか触らせてもらえなかった頃*2に合衆国にて「80x25で黒地に緑色のアスキー文字だけ表示される telnet 端末」だけ使わせてもらって*3いた頃に、SKKで日本語をカンで入力して、それを kbanner で出力を確認しつつメール書いた事を思い出しました。暇だったんだなぁ。(ぉぃ)

*1 dogは初めて聞きました

*2 というか純粋なX端末って現役なんでしょうか

*3 telnet 端末なんて現役で・・・あ、あそこにあったっけ(^^;)

日本語を読む

ちなみに kbanner は去年の欧州出張でも役立ちました。さすがにメールを書く方はローマ字とか英語とかですけど。他にも kakasi とか ghostscript でJPEGに変換してそれをHTTPで見るとかいろいろやってました。

その手間に懲りて作りはじめたのがWWW Mail(仮題)だったりしますが、これってセキュリティ的に問題がいろいろで・・・せめて chroot ぐらいしないと・・・むぅ・・・

さんまごはん

align=left

ちょっと遅い昼ご飯に手抜き料理。

お米を2合、水を普通に入譴董∈?曄?儡海世掘Δ靴い燭院?潴?魍?貌?譴討???爾董∪犬気鵑洌貳?鬘気弔阿蕕い砲屬沈擇蠅砲靴董??砲覆蕕戮匿翦售錣離好ぅ奪舛鬟?鵝

炊きあがった姿を見た瞬間、過去の「食べるのを断念した献立リスト」が頭をよぎりましたが、気を取り直してさんまをほぐしつつかき混ぜて椀に盛って食してみました。

いや、これ美味いよ。さすがに旬のものです。さんまの油がいい具合に米の間に入り込んでぱらぱら気味の食感もナイスです。

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]

塚本牧生 [dogは私も始めて見ました。 で、web mailへのリンク、チルダが...。]

さきら [あっ 本当ですね。ご指摘ありがとうございます。チルダは早速直させて頂きました。m(_ _)m 気が付くと今度は「さん..]


2003-10-19 (Sun)

天気も良かったので

海の方にでかけてまったりしてみたりな一日でした。

Linux Zaurus - PetitePeinture 0.73.031020

α版でさえ更新頻度が落ちてるのが我ながら気になりますが、気を取り直してダウンロードはこちらから。

変更点はOther→Settingsにて表示されるダイアログの追加です。ここをいじる事で 0.72 までの動き(ペン幅がえんぴつ、水彩、ぼかしで連動/左右キーで水彩の濃度変更)を選ぶ事ができます。

あ、ペンの色の連動させるのを忘れてました・・・


2003-10-20 (Mon)

体調

もう何やら疲れまくってます。風邪かなぁ。

Linux Zaurus - PetitePeinture 0.73.031020a

疲れやすくても頭が痛いとかいう訳でもないのでコードをいじるぐらいならできます。そんな訳でバグフィックスやマイナーチューニングが主体となった0.73 031020aを置いておきます。敢えて変更点を書けば

・水彩ペン濃度、ぼかしの白重視度(今名付けてみました)をドラッグにて変更する際に現在の値のみではなく、直前の値との差も表示するようにした

というところでしょうか。


2003-10-21 (Tue)

相変わらず

何とかその日の内に帰れる、てな日が続いてます。眠ぅ〜。

らくがき

align=right

何度描いてもしっくり来ませんでした。こんな日もありますねぇ・・・


2003-10-22 (Wed)

NATとブリッジ

端折って書くと職場のネットワークがFreeBSDを経由して繋ぐべき状態に先日からなってまして、昨日まで何も考えずにFreeBSD機をNAT箱代わりに他の機器を繋いでいたもののパフォーマンスが目に見えて悪いのです。wwwのブラウジングごときでもたつきを体感してしまうと。

んー、NATがそんなんならブリッジかな、ブリッジにしてもFreeBSD機自身にもIPアドレス振れるみたいですし・・・と思ってやってみたら我慢できる反応速度に戻りました。アドレス、ポートの割り振り直しってそんなに大変な処理なのかしらん。それともNATするのにnatd使ったのが問題だったのでしょうか。

数年前はPentium 90MHzのパソコンでやっていたようなNATが、最近のマシンでも体感できるほどのパフォーマンスの差が出るほどの処理なのであるのかというのが意外です。ボトルネックはCPUの速度と全然違うところにあるのかも知れませんが。

PetitePeinture

極端な不満も致命的なバグもないようですし、この辺りで 0.8 としてβ版を出そうかなとか考えているこの頃です。

今できる事は夜やれ

どうも締め切りのある仕事を就業時間中にやってしまうと、その仕事が終わると「あー、もう時間だから帰ろう」という気になって締め切りのない仕事にいつまでも取り掛かれません。

という訳で、就業時間中には締め切りのない仕事をして、夜になってから「あー、これ締め切り明日なんだよー」と泣きながらやるといいかも。よし、思い付いたら今日から。


2003-10-23 (Thu)

実は

PetitePeinture 0.8のパッケージとソースは昨夜の内にサーバに上げてあります。ドキュメントの修正をしていないので公開していないだけです。もうガマンできないって人はファイル名の規則性から判断してダウンロードしちゃって下さい。

日本シリーズ

の時間帯は締め切り付きの仕事の時間帯です。締め切りは明日だからまだ28時間あります。

野球

あの展開じゃ途中で帰れないですよぉ。そんな訳でやっと帰宅。

月2000円で128Kbps

あちこちで話題になっていますね。これ、PDA向けとの事ですが、ザウルスをNAT箱に仕立ててしまえば例えばUSB経由でPCからも使えてしまわないんでしょうか。

以前、PCカードスロットやCFスロットのないPowerBookとかでAirH”を使うためにザウルスをNAT箱にしようと考えて(そのまま放置して)いた事があったのを思い出しました。

Linux Zaurus - PetitePeinture 0.8

久々のβ版です。直前のバージョンからはアンチエイリアスのオン/オフをツールパネルからできるようにした事以外は変更ありません。いつも通りにこちらからどうぞ。

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]

Mar [PetitePeinture 0.8、リンクがうまく飛んでないっす〜。(^^;]

さきら [うっひょ〜っ、ホントだ・・・ 報告ありがとうございます。 またも確認してませんでした・・・m(_ _)m]


2003-10-24 (Fri)

買い物

今朝は寝坊したついでに電気街をぶらりとしてきました。

IO DATA DVR-ABH4: ついに買っちゃいましたですよ。何となく今度は内蔵です。いや、内蔵光学ドライブを外付けにしてしまうFireWire変換機を見てしまったので、先の事を考えても仕方ないかなと。

・DVD-R メディア: せっかくなので4倍速対応のを。相性が不安なので2種類のメーカーのものを各々10枚づつ。

・DVD-RAM メディア: とりあえず3倍速対応のを。職場とのデータの移動がiPod(残り4GBを切ってる)では不足気味になってきたので、ここはリムーバブルメディアかなと。

そんなおかげか

今日もまだ仕事が残っています。まぁ、早く着いても残業するのが確実だとわかっていたので、朝のんびりしていた訳なのですが。

とりあえず職場にテレビがあってよかったです。


2003-10-25 (Sat)

まったり

洗濯したり、テレビみたりです。

先月の出張に使ったスーツケースをようやく片付ける事ができました。

自炊も久しぶりです。align=right

さんまスパゲティ。作った直後は何でも美味しいです。

Linux Zaurus - PetitePeinture 0.8.031025

正式版を出す前にペン先を丸くしようと考えていまして、取り合えずやってみました。これです。

ただ、線の縁の乱れが前より激しくなってしまいました。何とかして直したいですけど、正攻法でやろうとすると大幅な変更が必要になりそうです。どうしましょうかねぇ。気になる人がいなければこのままでもいいんでしょうけど。


2003-10-26 (Sun)

リクツっぽい

私が理屈っぽい事を、例を挙げてどのようなところがどうのように理屈っぽいのか、説き伏せされました。

DVD-Rのメディア

昨日焼いてたのですが、片方のメディアは10枚中 10枚成功、もう片方は2枚挑戦して2枚とも失敗。ドライブとの相性とやらはやっぱりあるんでしょうかね。

・・・って12枚も焼いてたのかっ。我ながら暇人です。おかげでHDDはちょっとすっきりしました。


2003-10-27 (Mon)

君が望む永遠

ゲームは全然知らなくって、テレビの方は楽しみにしていたのですが。

そっか・・・目を覚ましちゃうんだ。そうなんだ〜。「めぞん一刻」で響子さんが主人公みたいな話かと思ってました。

放映地域によっては話の進み方が違うんでしょうかね。

本日のツッコミ(全3件) [ツッコミを入れる]

ぽんち [仕事が大変でご無沙汰しております(汗。 「君望」は”まさにそこ”が話のスタートラインです。そこから精神的に鬱になるほ..]

さきら [スタートラインであるにせよ、あんなところで話の展開を知りたくなかったなぁ。]

さきら [この日の放送分(10/28早朝)をたったさっき見ましたが、この回で目覚めてしまっていました。 しかし・・・テレビとし..]


2003-10-28 (Tue)

なかなか

うまいこといかないものです、仕事の方は。

PetitePeinture

一方でPetitePeintureのパッチを頂戴したり嬉しいこともあったりします。ちょっとすばやく反応できずに申し訳ありませんが・・・。金曜日ぐらいには反応できると思います。m(_ _)m

Linux Zaurus - PetitePeinture 0.8.031028

ペン先を丸くするのが予想以上に手間取っていたりします。縁にギザギザが出たりする場合があるのを確認してはいますが、取り合えず出しておきます。

なお、ペン先以外に大きな変更があります。野田篤司さんに追加して頂いた機能を取り込ませていただきました。以下に野田さんのメールから引用させて頂きます:

・コマンド入力時にファイル名を引数として与える

・他のアプリケーションからファイルを指定し呼び出せる

・ファイルの関連付けが可能となる

ファイルの関連付けというのはなかなか愉快でしてPTPTファイルをタップするとPetitePeintureが起動してそのファイルを開いてくれるところまでやってくれます。(ただ、そうなるとPTPTファイルにもアイコンを付けてみたくなるのですが、これってどうやるんでしょうね。現状だとスクリーンショットのように白いアイコンなんですが・・・)

使い方に関しても野田さんのメールから引用させて頂きます:

【コマンド入力時にファイル名を引数として与える】

ターミナル等から、次のようにコマンド入力します。

$ petitpeintu -f /tmp/temp.png

【他のアプリケーションからファイルを指定し呼び出】

次のようにすると他の QTE アプリから呼び出せます。

#include

void Form1::push()

{

QCopEnvelope e("QPE/System", "execute(QString,QString)");

e << QString("petitpeintu") << QString("/tmp/temp.png");

}

【ファイルの関連付け】

ファイルの関連付けを行うと、既存ファイルマネージャで

ファイルをクリックすると、起動できるようになります。

ファイルの関連付けの例:

ptpt ファイルを petitepeinture に関連付けるには。

/home/QtPalmtop/etc/mime.typeに

imageptpt/ptpt ptpt

を追加します。

/home/QtPalmtop/apps/Applications/petitpeintu.desktopに

MimeType=imageptpt/*

#MimeTypeIcons=petitpeintu # この行は無くても同じ?

を追加。

以上の変更の後、Zaurusを再起動すると、ファイルが関連

付けされます。

なお、PNG等の画像形式は、デフォルトで zimager に関連

付けられています。 zimager.desktop を編集することで、

すべての画像タイプを petitepeinture に関連付けること

も可能だと思われますが、怖くて試していません。その場

合、アイコン(縮小画像)が、どうなるかも未確認です。

(引用ここまでです)

本日のツッコミ(全1件) [ツッコミを入れる]

Johnc591 [hi!,I love your writing so much! share we communicate more..]


2003-10-29 (Wed)

トリビアの泉

ベルリンの壁の知識はムダじゃないと思う。


2003-10-30 (Thu)

Linux Zaurus - PetitePeinture 0.8.031030

本質的には昨日ビルドしたものですが書いただけで寝てしまったので、さっき数文字変更してビルドしなおしました。ここに置いておきます。

例のペン先を丸くするって話の続きなんですが、取り合えずこんなところでいかがでしょうか。何らかの条件で線が荒れるなどの現象が起きたら教えて頂けませんでしょうか。

らくがき

左が昨夜の、右が今夜の。あまりの発想の貧困さに色塗りはおろか服装を考える気力も起きませんでした。

ん〜、逆にそういう事を考えない方がいいのかしらん。


2003-10-31 (Fri)

液晶保護シート

PetitePeinture 0.8 を出した直後に張り替えていました。もうあんまりぼろぼろで保護シートの傷の多い少ないで色が違って見えたりしていたので。

張り替えたらタッチが違うんですよね。ひっかかりがない(^^;)ので妙にペンが滑ります。ツルツルと滑り過ぎなんじゃないかと思うぐらい。

この直後にPetitePeintureにてペン先を丸くしたのですが、線が乱れるように必要以上に感じるような気がしないでもないです。だってペン先がひし形の 0.8 に戻しても線が乱れてるように感じるんですもの。主観を保つってのは難しいですねぇ。

やる気

が起きないと思ったら・・・熱があるやん。(;_;)

よしっ、今回は自力で気付いたぞ。

Linux Zaurus - PeititePeinture 0.8.031031

また丸いペン先での線に関するチューニングです。あ、後、軽微なバグフィックスも含まれています。ダウンロードはこちらです。



C++でつくるUnreal Engineアプリ開発 for Windows & macOS  UE4でC++を使う方法を書いた本です。

«前月 最新 翌月»


2002|05|06|07|08|09|10|11|12|
2003|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2004|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|02|03|04|05|06|07|09|10|11|12|
2011|01|02|03|04|05|06|07|10|11|12|
2012|02|03|04|07|10|11|12|
2013|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2014|12|
2015|05|06|
2018|02|03|08|09|12|
2019|10|