«前月 最新 翌月»

ありし日の気分(改)

2002|05|06|07|08|09|10|11|12|
2003|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2004|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|02|03|04|05|06|07|09|10|11|12|
2011|01|02|03|04|05|06|07|10|11|12|
2012|02|03|04|07|10|11|12|
2013|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2014|12|
2015|05|06|
2018|02|03|08|09|12|
2019|10|
2006年
10月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31
昨日のカウンタ:
今日のカウンタ:

[RDF]

最近のトラックバック

2006-10-01 (Sun)

帰宅

無事帰ってきました。帰りの新幹線でも仕事が進む。

Vodafoneショップと804NK

今日からSoftBankですが、昨日の話だったのでまだVodafone。でもVodafoneショップの看板はSoftBank。…とにかく電池が切れそうになっていたので、充電してもらう為にショップへ。

「これ、充電して頂けます?」

「はい。(笑顔) お名前を伺ってもよろしいですか?」

という訳で804NKを預けて用件を済ませて1時間後に再びVodafoneショップへ。

「あの、充電お願いしてたさきですが」

「すいません。804NKの充電器はございませんでして…」

SIM入れ替え

結局804NKの電源落ちてしまったので、VodafoneのSIMを804NKから抜いてM600iに差す。電話の発信、着信はあったけど当然問題なし。

Y!

Yahoo IDとVodafone携帯電話の契約の紐付け完了。Yahooメールが使いやすくなったのは便利かも。Yahooカレンダーの扱いをどうするかが問題。


2006-10-02 (Mon)

長期割引を引き継げない

という事は実質、次回に機種変更から長期割引はリセットされるという事でしょうか。うーん、ナンバーポータビリティも始まるし、DoCoMoに移るという事も真面目に考えても良さそうですね。

SIMの契約だけの場合ってスーパーボーナスってどうなるんだろう…


2006-10-03 (Tue)

Greenphoneどうなってるのかな

9月の終わりに「ちょびっとだけ出荷してる。まだ製品に問題がある。がんばってる」とメーリングリストに流れたっきりです。入手できるか否かもまだわからないのかな。まぁ、買えなかったら買えなかったで仕方ないのであきらめるだけなんですが。

一方、1チップMSXの方は事前予約まで入れて購入手続きまで済ませて決済完了メールまで受けたものの、「本当に届くんだろうか」と感じてしまうのは何故だろう。

804NK - メール送受信が重い

困った事に先週の途中ぐらいからメールの送受信の間、操作ができないような状態になっています。SMSもMMSも、送信でも受信でも。

昨日は携帯電話の電源を数時間ばかり切っておく必要があったのですが、その間に10通ばかりMMSが届いていたらしく、さて、電源入れて家にSMSするかー、と入力始めたらそのMMSが届き始めて一切操作を受け付けない状態に。何だかんだで結局メールを送信できたのは20分後ぐらいだったでしょうか。

miniSDを抜いて再起動しても状況は変わらず。これはちょっと使えんなぁ… どうしたもんかな。ショップに行く時間があれば相談してみようかと思います。

かいもの

「学者の値打ち」を読み終えました。文系(特に経済学とその周辺?)の学者に対する著者による物差しの提示とその物差しによる評価みたいですが、出てくる人達のほとんどを知らないので何だかよくわかんなかったです。ま、自分なりの評価基準を持っておいて、それを使って自分の立場を確認するってのはいい方法でしょうね。

という訳で今朝買ったのは「下流社会」(三浦展著)です。まだ旬は過ぎてない?

対決

職場にPythonつかいが現われた。勝負か? #しません。というか教えて欲しい。

804NK - みかちゃんフォントへ

ちょっと入れてみました。みかちゃんフォントって小さい部分が意外とよくできてるんですね。


2006-10-04 (Wed)

「シンク&ゴー」

という文字列を見て、「考えて行動しろ」と判断して読んでみたら通じない。「沈んでから行け」って潜水艇とかの比喩でもなさそう。

『「シンク&ゴー」は文字通り、コンテンツをデバイスに同期させることであり』

を見てやっと気付きました。カタカナにすると全然文字通りに思えない…

ま、でも、自分が話す時には発音を区別できてないから、こっけいに聞こえてるんだろうな〜 とも思ったりして。吹き出し笑いされた事もあったし。

おしごと

職場ではやっぱりRubyでCGI。でも家ではぼちぼち本業もできていたりするこの頃です。

しわ寄せは当然趣味へ。(泣)

804NK - 今度はつきフォント

804NK

何でもかんでも入れてみたり。「S2GP殴り書き」が好きな感じだったのだけど、Webブラウズで潰れてしまう字があったので断念しました。S2Gつきフォントも手放しで読み易いという訳ではないですが、まぁ、好きな感じなので。


2006-10-05 (Thu)

寝惚けたままの妄想

来年5月はSoftBankのハッピーボーナスの更新月。それまでに色々揃って選択肢の幅が増えるといいなぁ。

例1) Greenphone相当品(フルにプログラマブルでタッチパネルとかBluetoothを塔載)がWCDMAかW-SIMに対応されて発売

例2) W-ZERO3がさらにX01HT並の大きさで登場 (Linuxとかになると嬉しい。というかZaurusにW-SIMスロット塔載でも可)

例3) SoftBankでS60やUIQ端末が(スーパーボーナス必須でいいので)SIMロック無し、パケット定額で使えるようになる。DOCOMOでも可。auはまずやらないでしょうが。

全部実現されれば(ありえないけど)、迷った末に 1) と 3) の両方を選択かな。どれも実現されなければ W-ZERO3[es] の後継機ぐらいを狙うかも。それもSoftBankの今後次第ではありますが。

何だかんだでSoftBank

実際に夫婦で使用しているサービスとかを考慮した上でSoftBankとDoCoMoの料金プラン(オプションも含めて) 6種類ぐらい試算してみたけど、現状維持が一番コストパフォーマンスがいいんですよね。

なーんか、スーパーボーナス自身も、今後の料金とかサービス次第ではありますが、インセンティブモデルからの脱脚という意味では好ましい方向ではありますし。

「選択の幅が広がる」もしくは「選択肢が増える」ですなぁ… やっぱり寝惚けてる。>「選択肢の幅が増える」

ボリュームと言えばグルグル回すアレ

頭にボリューム

というのを見て、こんなのしか脳裏に浮びませんでした。

Skypeビデオできる携帯電話

FMOBILEによると、Skypeビデオ通話が可能な携帯できる端末が出るそうです。SkypeOutも大丈夫なそうな。WEPも大丈夫。で、$399。

GSMも付いてるモデルだと$699だそうで、WCDMA塔載モデルは現在開発中とか。

や、GSMもWCDMAももう要らないから今すぐ$399 ポチっ! としてしまう勢いでしたが、何かオンラインでは注文できずに、とりあえず「詳しくはメールで」てな感じなのでちょっと冷静に。

でも一応メール出してみようか。あー、電話がいっぱい。

ところでGreenphoneどうなってるんでしょう…

どうも怪しい雰囲気もしますが、とりあえずメールは出してみました。

いやぁ、携帯電話のガワだけ使って、中身をWIFI Skype電話にしたって簡単に書いてるけど、そんなの やっぱり何というか… 疑わしいですよ…

軟弱でごめん

次回の機種変更からインセンティブ抜きの端末価格になって、基本料金も値上げって話だけど、他のキャリアと比べてそれでも良ければ使い続けるし、嫌だったら止めるって話だって、何となく納得気味になってしまっています。当面機種変更しなければいいのかなとか。何か他の方とトーンが変わっちゃって申し訳ない… のかな?

トップページがYahooになって、そこで検索したページに飛ぶとjigのプロキシを経由するか何かするようになったみたいですが、それはそれで使い勝手も悪くないかもとか思い始めてるところです。ぐるっぽ経由しないといけない場合も少なくなるかも、とか。

ま、これはこれでいいかも〜。って思ってたら、この軟弱者って平手打ち食らいそうですが。


2006-10-06 (Fri)

804NK - メール送受信スイスイに戻る

散々文句をたれていましたがVodafone 702NK/NKII Nokia 6630/6680まとめさんの情報により緑ボタンと「*」と「3」を同時押ししながら電源入れてオールリセットしたらCドライブ(?)の空きが増えて(戻って)メール送受信も快適になりました。良かった…

が、「カードからの復帰」をしても電話帳データが戻りませんでした。あらら。基本的には住所録データはパソコンに置いてはいるんですが、どうやって移せばいいんだっけか…

受け売りですが

いいニュースの後に悪いニュースってのよりも、悪いニュースの後にいいニュースをもってくる方が印象は良くなるとか考えてるのかも。

もちろん何も知らないですが、機種変更するまでは私にはデメリットは発生しないので、とりあえず傍観者の気分で眺めてみます。


2006-10-07 (Sat)

週末

今日は長距離ドライブ。あんまりゆっくりできる訳でもないみたい。


2006-10-08 (Sun)

のんびり

茶したり、御飯頂いたり、テレビ見ながら仕事したり、子守したりのまったりな一日でした。


2006-10-10 (Tue)

帰宅

長距離ドライブ。有給休暇の使い方としては有意義だったかと思いますが、溜ってる仕事の事を思い出すとちょっとしんどい。

あー、来週の出張の対応考えとかなきゃ…

auでJava

KDDIはJavaをやる気はなくしたと思っていましたが、復活させるそうです。あー、auは乗り換え対象として全く考えていませんでしたが、これで考慮する価値が出てきそうです。

対象として考えていなかったので、料金プランやサービスに魅力があるのかどうか調べてすらいませんでしたが、場合によっては来年の今頃は「WINの何たらが〜」とか言ってたりするのかも。

何にせよ選択肢が広がるのはいい事です。


2006-10-11 (Wed)

auも含めて料金比較

家族割引と年間割引も込みで主回線+副回線の基本料-無料通話*1の比較をFOMA, SoftBank 3G, au WINでしてみました。

おおっ、FOMAって高くない、auと同じぐらい。

と思ったらSoftBankはWebページ上に年間割引の情報が既にないので料金が高くなっていたのでした。多分現状(主回線が年間割引で、副回線がハッピーボーナス)と3キャリアで横並びぐらいなのではないかな。

となるとサービスでの比較かしらん。auにテレビ電話はないってのは厳しいところですが、近い内に始めるという事なのでその状況次第でしょうか。Javaの実機での動作状況も含めて様子見とします。

そんな訳で身軽になるために来年5月にハッピーボーナスを解約予定です。この解約と同時にスーパーボーナス加入をしないといけないなんて事はないと思ってるんですが、強制されるのであればそこで解約して数ヶ月携帯電話なしで過ごす予定。

来年の今頃、我が家の携帯電話、どうなってますかね。auとWillcomかも知れないし、2台ともSoftBankのままかも知れないし…

*1 ややこしい…

結局プログラマブルか否か

今晩はちょっと酔っ払っています。

ここで書いたかどうか覚えてないけど、友人・親戚・職場へは「auが嫌い」とついこの間まで公言していたのを思い出しました。そりゃもう、相手がauのユーザである事を知っていても。ちょっとぐらい目上であろうとも。

今更その理由をここで書きませんが、ともかくそれでauへの乗り換えの可能性は全く考えていなかったのです。

が、Javaを復活させるとの発表を目にしたら、この掌の返しの速さ。自分でも呆れます。

いわゆるアプリが豊富にリリースされるか、それらが安かったり、無料だったりするか、ってのはどーでもいいんです。自覚はしてたんです、プログラマブルであるか否かをいかに自分が重要視しているかを。ただ、プログラマブルにするよってな発表を聞いたとたんに、嫌悪すらしていた対象に愛情すら感じてしまうほどとは。こりゃ理屈じゃないんでしょうね。

となるとmyloは本当に欲しいのかという疑問が。

オープンソースプロジェクトを予期せぬ事態から守る方法

slashdot.jpからの話題です。

『結婚するかもしれないし、子供が生まれるかもしれない。まだ就職する前なら定職に就くことになるかもしれない。』

これらは現実に発生した事です。というか、そういう事象が発生する前にしても、ま、その時はその時という感覚はこのページの題目にも表われていたりする訳です。その点については仕事についても同様で、仕方ないもんは仕方ない。そりゃ残念無念だけど。やりたい事、やり残した事はいっぱいな訳で。

仮に私が飛行機事故とか暴漢襲撃とかでアレな事になっちゃった場合、例えばpetite peintureなりmaidmailなりはバージョンアップが停止するだけで、必要であれば誰かが引き継いでくれたり作り直す事でしょう。はっきり言ってささいな事です。

そんな事よりも、妻の夫であったり、娘の父であったりする私がいなくなる心配の方がよっぽど重要です。


2006-10-12 (Thu)

X01HTもちょっと気になる

「ワイヤレスモデムとして使えないのは“想定外”」という話ですが、まー、むしろ想定内ではないでしょうか。とういか「予想外」とか書かないの?

でもHTTPのproxyとか載せちゃうのを禁止するのは難しくないのかなとか思ったり。

あと、SoftBankのSIMを刺さないと使えない、てな話も読みましたが、解約済みのSoftBankのSIM刺したらどうなるんだろう、ってところが気になります。というかかなり重要な気が。

あー、やっぱりSIMロックフリーの同等品が1万円上乗せで買えると考えるとX01HT高いか…

docs.google.com

spreadsheet

docsとspreadsheetをちょこっと使ってみました。日本語ワープロと表計算ソフトとして普通に使えそう。ついでに手元の無難なExcelのファイルもアップロードしてみましたが、日本語も(たまたま?)問題ないみたい。日本語版が出るのが楽しみです。

とりあえず職場と自宅と実家の間でファイルの共有とか面倒な事を考えずに済むし、OpenOfficeのインストールの必要すらない。管理者権限なしで、Firefoxさえ使わせてもらえれば、そこで色々計算したりちょこっとした文書を書いたり呼び出したりできそうですね。

もちろん社外に出せない情報をここで処理する気はないので、用途次第ではありますが。

willcomに戻る?

今、SoftBankに払ってる料金がおおまかに言って6,000円/月ぐらい。これなら家族割引を無視して自分だけWillcomに戻ってもあまり変わらないんじゃないかと久しぶりにWillcomのページを眺めてみました。いや、Vodafoneに移る時も「あまり変わらないから移ろう」*1てな理由を付けてたんで、そりゃ戻っても変わらない。

以前はパケコミとかを使っていましたが、今度はウィルコム定額プランでしょうかね。で、データ定額を付けると。…あれ? データ定額って4xパケットデータ通信でも大丈夫なんですか? 1xのみと思い込んでましたよ。b-mobileと同じ快適さと思えばいいって事でしょうか。b-mobileあるからパソコンに繋がないから上限3,800円で、ウィルコム定額プランとの合計は3,950〜6,700円てとこですか。

Vodafoneに移る時に試算では8万パケットだか8MBが月平均使用量だったんですが、今は倍近くになったとして20万パケットだとすると3,950円ってとこですか…。

今は海外での通話にはM600iとプリペイドSIMもあるし… 奥さんもデュアルパケット定額に入ってるので家族間メール定額とかあまり関係なくなったし… あとはテレビ電話がなくなるのをどう考えるか、ぐらいでしょうか。

*1 実は試算ではちょっぴり高くなってたけど

となるとW-ZERO3([es])

おお、全然調べてなかったですけどEmacsCEってちゃんとしたEmacs 20.7なんですか。WanderlustもMHCもSKKも動くんですね。素晴しい…

あ、20万パケットだったら合計で5,000円/月ですね。うーん、微妙かも。安くなるという程のことはないかも。

まぁ、あちこちのキャリアが色々手を打ってくるでしょうから、やっぱり様子見ですね。

FOMAの薄いのも気になります。


2006-10-13 (Fri)

ひるさがり

「W-ZERO3[es]とnico.の組合せっていいなぁ」とか思いつつ、SL-C3000のEmacsのバージョンを変えてみたりしつつ、仕事をしていたり。

SoftBank - ハッピーボーナス, 年間割引加入受けつけ再開

というニュースが聞こえてきました。

SIMロックフリー&基本使用料値下げの方向に行ってくれなかったのが残念でなりません。

最近電話ばっか

DoCoMo, au, SoftBank各々がNMPに向けて自らの弱点を潰すべく、他社のサービスを取り入れたりしているように感じます。でも、そんな事すると「どこ選んでも同じだがね。変えなくていっか*1」となるんでないでしょうか。あ、それが狙い?

どこかSIMロックフリーとか、海外端末でもパケット定額許可とか、Skypeビデオ電話許可とか、パケット使えるプリペイドSIM販売とか、尖ったしてくれないですかね。「サポート」してもらわなくても「許可」だけでいいんで。それを理由に一部料金値上げとかあっても、納得できるものであれば乗り換え理由になると思うんですけどね。

にしてもGreenphoneについてはとんと音沙汰なしですよ。

*1 もしくは「だったら一番安心できるDoCoMoにしようか」


2006-10-14 (Sat)

Opera

遅まきながらSL-C3000にOpera 7.3をインストールしてみました。QPOBox経由での日本語入力にも問題なさそう。

携帯電話でまだ悩む

どうやら困っている訳ではなく、MNPなどに起因してるであろうこのゴタゴタの状況の中で、いかに現状から変化させるかを考えて楽しんでいる様子。来年5月までSoftBankで804NKを使い続ける事はほぼ確定なので気楽というのもあるけど。

で、SoftBankを止めてDoCoMoに移らない場合は、基本的にはTV電話をあきらめると考えているのだけど*1、そうなると勝手が慣れているWillcomに戻るってのがいいのではないかなと考えていたりしました。

確かにWillcomユーザーは回りに多くて、通話定額もかなり意味がありそうだし、パケットの定額も便利そうだし、端末もそこそこ魅力的、W-SIMを選べばnico.とW-ZERO3[es]とかってのも楽しそう。でも、田舎に行くと確かに通じない場所がある。*2 あと、移動時の通信速度はちょっと気になるかも。AH-3001Vから702NKに移った時、電車が走っててもWebがちゃんとサクサク読み込みできたのはちょっと感動したものでした。今は端末の性能も違うだろうし4xパケットで通信速度も上がってるだろうから、差は縮まってるかも知れないけど、よくわかんない。W-ZERO3使ってる友人とかに触らせてもらおうかしらん。

で、Willcomでも先日の試算では今より1,000円/月しか安くならない。TV電話あきらめてその差額はちょっと少ないというのが個人的印象です。

うーん、どうしよっかな。

と思ってたんですが、いざとなったらプリペイドSIMとかって手もあるし、データ通信についてはb-mobileとSL-C3000が現役だし、Skype端末としてはtype Uがあるし、いっその事携帯電話止めちゃおうかとも思ったり。もしくはSoftBankのプリペイドで201SHを買うとか。

TV電話定額オプションでも用意してくれればSoftBankに残る気になるんですがね。

*1 それまでにauでTV電話が可能となる可能性もあるけど、あっちはVoIPだからSoftBankやDoCoMoのTV電話と互換性がない可能性も。そうだったら意味ない。

*2 街中では逆に普通の携帯より通じやすかったりするケースもあったけど


2006-10-15 (Sun)

しばらく現状維持

804NKって案外電話機として気に入ってしまっています。タスクの切り替えとか、統一感とか、S60のユーザーインターフェースに慣れてしまったし、SMSもMMSもさくさくでソートも簡単で、TV電話も悩む事なく、動画も静止画もそこそこだし、Bluetooth周りも素直だし、Webに関してもぐるっぽとかモバジラとかの類でまるで困らなくなっちゃいました。昔はちょっとしたメールでもZaurusで送信していましたが、2文ぐらいの短かいメールなら804NKで書くようになりました。

メールもウェブも小さい画面で片手で操作する方が楽な場合もあるんですね。「何を今更」と言われそうですが。

そんな訳で、現状が嫌で嫌で仕方ないという訳ではないので、現状維持です。スーパーボーナスも何だかよくわからない事になっていますし、X01HTもよくわかんなくて、[es]の方がまだ良さそうだったり。まぁ今のところはX01HTに比べると[es]の方が裏技っぽい事をしなくても、普通にTCP/IPが使い放題で電話もできる端末という安心感がありますかね。まぁ、どっちかを買うにしても来年5月以降です。

通話料金についてはコールバックとかの併用とかも考えたりするといいかも。MINOとかWebCallDirectみたいなのとか。

WillcomでSkype

いや、格安の国際電話としてW-ZERO3の4xパケットでSkype通話できないものかとかいう話題があったので、そりゃ無理でしょうとは思ったものの、b-mobileとtype Uで試験してみました。条件としてはW-ZERO3と4xパケットとほとんど同じかと。

で、結果は予想通り、まるでダメです。着信とかは問題ありません。ただ、音声が、誰の声だか、何を話しているのか、さっぱりわからないほどの質でした。

予想外にうまくいってしまえば、いっその事携帯電話を減らせられるかもと思ってましたが、そこまでうまい話はなかなかありませんね。

ちょっと補足

[es]に比べるとX01HTは海外でも通話とデータ通信が可能って利点がある訳ですが、個人的にはあまり魅かれません。というのもZaurusがあるから、ですが。

通話はM600iなり804NKなりがあるのでいいとして、[es]やX01HTでデータ通信したいのはウェブ閲覧だったり、ウェブ経由でのサービスの利用です。GMailみたいなウェブメールとか、オンラインのストーレジとか、docs.google.comみたいなウェブ上のアプリケーションとか。そういうものを使うときには[es]とかhtc Zとか便利そうだなぁと考えたりしています。

SIMフリーのhtc端末で、海外で現地のSIMを使ってそんなサービスを使うってのなら便利そうですが、SoftBankのローミングでは現実的ではありません。

だとしたら、オフラインにデータを置いたまま作業する事を前提としているSL-C3000の方が便利ではないかなと。実際、海外で通信できない環境でもSL-C3000上に置いているメールなどのデータには何度も助けられています。

というのはあくまでも「海外でデータ通信や通話する可能性は考えない」理由でありまして、日本国内で使うのであればどっちもそれなりに便利かも、とは考えています。


2006-10-16 (Mon)

おしごと

出張中だけど、帰ってから書類作成のお仕事。本業に集中させて欲しい…

明日も早朝から出張〜

もうすぐMNP開始

色々な方が色々なケースで料金の試算をしていらして、それを眺めるのが楽しいです。ホントにケースバイケースですねぇー。

b-mobile便利だけど

10MB単位のファイルを添付したメールをやりとりさせられるのはb-mobileにはしんどいですよ。

ちょっと前まで1MBのファイルを添付なんてしたら批難の嵐だったものだけど、気付くと時代は変わってますか。ワイヤレスでの通信速度が上がっても、ワイヤード通信で転送されるファイルはそれを上回る速さで大きくなっていき、いつまでたってもモバイルって微妙に不便である気もしたりして。

だからこそ新しい通信デバイスが売れていくって事もあるんだろうけど。

オンラインだけで処理できるのであれば、手元にファイル全体を持ってくる必要がなくていいのに。あ、VNCとか使えば幸せ…だったのかな? でもセキュリティの関係でそれはさせてもらえない時代かしらん。


2006-10-17 (Tue)

SoftBankモバイルって変な会社

ユーザーへの対応の仕方は確かに通信会社らしからぬですね。このちょっと胡散臭そうな雰囲気を楽しんで付き合っていくか、インフラがそんな事ではやっとれんと離れていくか、ってところでしょうか。

開発したい

というか、しなきゃいけない事がいっぱいです。MaidMailの手抜き箇所の改修もしないといけないし、peinture miroirのサインはVGAへの対応もまだだし。時間が欲しい。今晩もこれから寝るまで仕事して、明日もまた早朝から出張。

おもいつき

自らの幸せのために、AJAXもしくは同等技術に手を出してみようと思い付きました。思い付いただけですけど。


2006-10-18 (Wed)

イー・モバイル 赤いロゴを発表

あれが「GM 〜 G MOBILE」と見えてしまうのは私だけじゃないと思う。

mylo

日本国内で発売になるとは予想していませんでした。Operaも使えるWiFi内蔵Skype端末ですね。GMailも使えるかな。ちょっと欲しいですが、自作プログラムは入れさせてもらえないかな。

WILLCOM 9

おお、QVGAでNetFrontでnico.より小さい。パソコンに繋ぐつもりないから、いい選択肢かも。4xパケットも使えるし。

ところでW-OAMって何だろう。

出張から

戻ったばかりで何がなんだか。色々WILLCOM系のユーザサイトとか眺めてみないと。ライトEメールって何だっけとか、そんな感じですが。


2006-10-19 (Thu)

Ajaxの影響

Ajaxの「私への」影響です。

docs.google.comには衝撃を受けたのですが、それ以前にもmaps.google.comとかgmail.comとかAjax日本語IMEとかAjax SSHとかで衝撃が私へ蓄積されてきています。で、その流れを受けてこの辺とかこの辺とかでちょこっと書いたように、「オフライン用にZaurusがあるんだったら、常時接続端末にはアプリケーションのインストールも要らなければストーレジも最低限で良くてJavaすら要らなくて、(AJaxできる程度の)JavaScriptの動くウェブブラウザさえあれば充分かも」という気分になりつつあります。

いや、そこまで理想的な話になっていると考えるのは楽観的すぎるかも知れないけど、そうなるとX01HTもW-ZERO3シリーズも必要なくて、myloとかWillcom 9とかで(Ajaxできれば)充分でないか、というかそっちの方がすっきりしてるんでないかと。「電波の届かないところではSL-C3000を使う」という前提があるから割り切れるんですが。

どうせ自分でゼロから書く事を想定してるんだから、JavaとかC++で端末向けコードを書かなくても、サーバ側のプログラムとクライアント用のJavaScriptを書けばいいんでないのって。とりあえずmyloも9もまだ手元になりので、SL-C3000のNetfrontと804NKのブラウザのJavaScriptの能力を知るために試験コードをいくつか書いてみるつもりです。

楽しいなぁ。…時間欲しいなぁ。

元気があれば

今日も仕事でヘロヘロですが、家族に寝た後にまだ元気があれば「入門Ajax」でも眺めます。

ああ、MaidMailも何とかしなきゃ。

9ええなぁ

W-OAM対応W-SIMとのセット販売で15,000円か… 良さそうですね〜

Googleブログ検索

あー、でらええわぁ。「X01HT」とか「nine」とかで検索して関連blogが表示される「1時間以内」とか「12時間以内」とかも嬉しいわぁ。

ちょっといぢる

「入門Ajax」読むかどうか迷いましたが、MaidMailのソースを読みました。長いサブジェクトの読み込みに対応しました。が、それへの返信はまだ未対応なので、公開するのはそれができてからにします。

急遽

明日から名古屋行く事になりました。ああ〜、週末いろいろやりたい事あったのに。

そっか、gmailに対応しようとしたらまずはutf8対応でしょうか。


2006-10-20 (Fri)

Linux Zaurus - Maid Mail 2.1.061020

昼休みの間に送信時の対応もできたようなので、公開します。変更点は以下の通りです。

・Subjectなどが長い場合にも対応した。

全然Ajaxな方向じゃないなぁ…

という訳で

名古屋来ました。用件はほぼ完了。明朝追試して、問題なければ帰宅予定。


2006-10-21 (Sat)

WX300Kに久々に触る

ここまで来たついでなので実家に寄ってパソコンなどの設定を。で、GmailからWX300Kへメールを転送する設定にしてみました。

この端末ってAH-K3001Vの後継なのですよね。えらくひさびさでしたが、何となく使い方も覚えていてメールの設定なども済ませたり、ちょっとOpera触ってみたりしました。何というか、端末単体の魅力は正直いまいちですが(そりゃ「シンプルケータイ」WX300Kですから仕方ありません)、何をしてもいいという安心感ってのはやっぱりWillcomですかね。

あと、自分の中の印象より通信が速かったです。AH-K3001Vで1xでの接続から702NKへの乗り換えだったせいかしらん。今なら4xでうまくいくとW-OAMですから、そもそも昔とは違うって事でしょうかね。

あぁあぁ、JavaScriptの動作試験、今の内にやっておかないと…

Sandgate W-SIM Phoneのコンテスト

memn0ckさんとこより。事前審査通過による10万円での購入を目指してみるってのも一つですね。

Greenphoneと違って国内でビシバシ使えますし。(というよりGreenphoneどうなっているんだろう…(泣))

え〜、そうですよね。フルにプログラマブルで通信定額できる端末ですよね。おまけに通話もし放題にできるんですよね。おお…

Greenphone向けにはスタンドアローンのプログラムしか書くつもりはなかったのですが、こっちはサーバー側でがしがし書いてクライアント側でもがしがし書いて通信し放題なんですよね。…10万円って安くないですか?

とりあえず今月発売の「Interface」も買わないと。

というわけで

帰宅しました。

かいもの

「下流社会」を読み終えました。色々とデータを付けつつ、そこから導き出される結論について「想像力不足だなぁ」と思う面は多々あったものの、「そういう面もあるだろうかな」という感じの本でした。とりあえず「下流喰い」(須田慎一郎著)を購入。サラ金の話のようです。

本繋がりでついでに書くと「入門Ajax」も昨日と今日の新幹線と地下鉄の中で読み終えました。いや、読んだというか、眺めたというか。JavaScript側の非同期処理の方法については「ふーん」という感じですが、サーバ側が特に普通のCGIとかと大して変わらない記述のような。PHPの場合、Perlの場合、PHPとMySQLの場合とか沢山例を出してくれてるけど、サーバ・クライアント間の基本動作さえわかるようなサンプルコードさえあればもうお腹いっぱいって感じ。それよりもサーバ側で非同期に処理するためのセッション管理とか、こういうところつまづきやすいですよ、みたいな話があるともった楽しそう。って、Ajax一度も書いた事ないのに偉そうな事書いてますね。あ、「入門」だからいいのか。

「Ajax一度も書いた事ない」のは私です。念のため。

本日のツッコミ(全4件) [ツッコミを入れる]

Before...

さきら [タッチパネルは付いてないっぽいですし、Qtopiaでないっぽいですよね。 しかもUSBホスト機能もないので外部キーボ..]

にゃののん [WX300Kはファームウェアのバージョンアップで4x対応できますよん。W-OAMはさすがにムリですが。うちはAH-K..]

さきら [おー、そうなのですか。まぁ自分のでないので勝手にはできませんが、提案しておきます。 AH-K3001Vは手元にまだあ..]


2006-10-23 (Mon)

Ajax

Ajaxでどういう事ができるかは具体的に想像できるようになったけど、それを(スタンドアローンではなく)Ajaxでやる利点がまだ思い付きませんでした。が、ちょっとだけ利点のある例を思いついたかも。

ま、次は時間でしょうか。

サインはVGA

一年間残念ながら放置状態のままでしたが、そろそろ真面目に触ってみようと思います。

SoftBankの新料金

選択肢が増えるってのはいいんでないでしょうかね。オレンジプランとブループランについては1月15日までのキャンペーンとか(新)スーパーボーナスとか入らなくてもいいんだったら、例えばブループランの「Sプラン」と「パケット定額」とかってのも現実的だろうし。オレンジプランでもテレビ電話使えるってのは嬉しいし。どのプランでもNokia端末使えるし。

とりあえずSoftBankに残るにしてもMNPに向けて各社の料金を調べていたのが役に立って良かったかも。(苦笑) やっぱりややこしくて、また調べ直しだけど。

Willcomがどう動くかも楽しみ。

ま、これからいろいろ楽しみです。

んー、でも「家族間TV電話定額」とかどっかに付けてくれたらSoftBank残留内定だったんだけど… 需要少ないんでしょうね。

まずはおおまかに

SoftBankのゴールドプラン+パケットし放題で上限税込7,290円。Willcomのウィルコム定額プラン+データ定額で上限税込6,700円。で、SoftBankの方はゴールドプランは新スーパーボーナスが条件って事も考えないといけないです。

しかも私の場合よく電話する相手って実はほとんどWillcomで、SoftBankは独りだけだったりします。うーん、微妙。

とりあえずauとDoCoMoがこのままであればこの2社に乗り換える意味はほとんどなくなりましたが、Willcomは依然として強力ですね。あと、SoftBankのプリペイドとか。

それらとの比較で言うと動画メールとテレビ電話の有無が効いてくるんですけどね…

という訳で、当面はブループラン、オレンジプラン、ゴールドプラン、Willcomの各プランとの間での料金試算と、その差額に見合うサービスかどうかを考えるという事になります。SoftBankのXシリーズとWillcomのW-ZERO3シリーズとの比較も必要かも。もしくはNokia端末と9(nine)とかの比較とか。んー、楽しいわ。(^^;)

なんなく

●SoftBankの今の料金で気に入っている人→今の料金コースが無くなるまでこのまま

●今SoftBankで料金を理由にau, DoCoMoに移ろうかと思ってる人→オレンジプランとブループランでSoftBankに留まる

●SoftBank以外のユーザーの一部→スーパーボーナスが何だかわかってないからあまり考えずにゴールドプラン

って辺りを狙ってるのかな〜って気がしてきました。Willcomに対しては料金的な優位点はないので、そこが弱点かも知れないけどそこは派手さでカバーするつもりでしょうかね。

安心感という意味ではWillcomという気もするけど、どっちにせよ様子見です。

オレンジプラン(X)

ってのはauのCDMA 1Xの関東・中部料金を元にしてるんですね。そっかauだとWINしか想定していなかったけどWINじゃない方の料金でSoftBank 3G使えるとするとなかなか安いのかも。

エコノミーかライトに、年間割引と家族割引を付けて指定割引も付けると、今より安くなるかも。TVコール半額も3件までいけるし。

と思ったら(X)ではパケット定額を付けられないんですか… がっくし。やっぱりもっと色々な条件で試算してみないとわかんないですね。

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]

シミー [いやぁ… ほんと1年って早いですね。 > サインはVGA]

さきら [うがぁ… あちこちで色々な約束が放置状態になってますが、 とりえずサインはVGA対応は自分でも便利そうなので (タブ..]


2006-10-24 (Tue)

オレンジプラン(X)

あっ、ゴールドプランのパケットし放題の注釈に「オレンジプラン、ブループランでご加入のお客さまも、「パケットし放題」にご加入いただけます。」って書いてありますね。

オレンジプラン(X)+パケットし放題 ってなかなかいいかも。#「但しオレンジプラン(X)は除きます」とかが追加されそうな気がしないでもないけど…

WillcomかSoftBankか

自分が電話する相手の多くがWillcomで、SoftBank相手の通話ってほとんどないって昨日書きました。考えてみると

・自分がWillcom(当時はDDI Pocket)使っていて、遅延もなくて話しやすくて料金も安くてFOMAやVodafone通じないとこでも使えたりしていたので、「街に住んでるんだったらDDI Pocketいいよー」って勧めて、その結果知人にWillcomユーザが増えた

・最近はよくなったけど、SoftBankに乗り換えた当時は電波状況が酷くて「これこれこんな事ができて楽しいよ。あ、でも、電波酷いよ」と勧めるどころかネガティブイメージを植え付けてたかも

・そもそも使用している携帯電話のキャリアを知らない知人もそれなりの割合いる

ってところですね。案外SoftBank使ってる人はもっといるのかも知れないです。そう考えるとWillcomの070定額って強力ですね。どっちにしようかまだまだ考えます。

試算しようとして

気付いたけどまだ割引オプションの計算方法とかの詳細ってまだ出ていませんよね。特にゴールドプランの家族割引ってどう割引されるのかよくわからないままだったりします。ブルーとオレンジについてはDoCoMoやauに準じればいいんだろうけど。

という訳で、その辺りの料金の詳細や割引計算例が出ない事にはどのプランがトータルで安いのかはまだよくわかんないです。

悩む悩む

なるほどVFJP AIをある程度使うと考えればブループラン+パケット定額もいい手かも知れませんね。選択肢が多くて、いろいろ悩む事ができて楽しいです。


2006-10-25 (Wed)

そろそろ試算しようか

ゴールドプランの家族割引と長期割引の関係などよくなからない点はありますが、多分ゴールドプランは私には合わないと思うので我が家のSoftBank 2回線の変更先として「現状維持×2」「現状+オレンジ(W/X)」「現状+ブルー」「オレンジ(W/X)+オレンジ(W/X)」「オレンジ(W/X)+ブルー」「ブルー+ブルー」「ブルー+オレンジ(W/X)」「現状+Willcom」「オレンジ(W/X)+Willcom」「ブルー+Willcom」ぐらいの組合せで試算しようと… あ〜

昼休みにちょちょいとやろうと思ったけど、これ、組合せが多すぎますね。何日かかけて楽しみながら計算していきます…

しかも「現状+ブルー」やら「現状+オレンジ」って家族割引がどうなるのか… というか過去の経緯から考えると不許可かな。ブルーとオレンジの組合せも… とりあえずこっちで勝手に家族割引の計算方法を仮定して試算してみます。

ゴールドプラン

MDBによればゴールドプランの家族割引ってやはり意味のないものになるようですね。テレビコール半額さえないからなぁ…。テレビコール半額は家族割引そして私がVodafoneに移ってきた大きな理由の一つですから、やはりゴールドプランは選択肢から外せそう。

ん、主回線のみブルーかオレンジにした場合でも、副回線は現行家族割引できるのなら、主回線でも割引があって副回線も半額って事? (MDBより)

試算してみた

特定の条件で色々な組合せをマトリックスにして計算してみたら「ブループランSS+ブループランSS」もしくは「ブループランSS+バリューパック」が一番安かったです。意外。

というか、実際の契約年数、通話時間(家族間・TVコールなどで分けて)、パケット通話料(内、メールはどの程度かなど)のデータを入れてみないとわかんないですね。

かいもの

「Interface」12月号。何はともあれ、狙いは「Linux/WILLCOMケータイ・ソフト・アイデア・コンテスト」です。後でゆっくり読みます。

料金表

9月分の料金表をGoogle Spreadsheetsに移してみました。ここから通話時間/TVコール時間/SMS・MMS・Webパケット量/各家族間通信などを逆算していき、この値を昼作成した試算表に入れてみようと思います。眠くなるまでに終えられればいいな。

来月10日にはオンラインで過去半年の料金を見られるようになるようなので、そうったら各月での試算、平均使用料での試算などを出してみるつもりです。

逆算してみた

パケット使用料が大体20万パケット程度という以前の試算はいい線いってたみたいで、実際には約19万パケット。意外だったのは家族間割引ってほとんど使っていない事でして、二人で500円未満。まぁ、これは国内出張の頻度とかで変化しそうではあるんで、9月以外の使用状況も調べた方がいいとは思いますが、どっちにせよ家族間の割引については相対的に軽視した方が良さそうなの事実みたいです。なるほど。

以前に料金コース変更を検討した際に調べた3〜5月のデータがあったので比較してみると、メールの使用パケットは大体4割減*1で、WAPの使用パケットは10倍近く増えて*2、以前はデュアルパケット定額の上限に行ったり行かなかったりだったのに対して9月は定額の上限を完全に振り切れています。*3 で、家族間の割引額についてはこの3〜5月の間だけで200円程度から2,000円程度までばらつきが… これはどう考えるか難しいかも…

*1 仕事のデータを携帯に転送しなくなったのが効いてるのかも

*2 ぐるっぽ等の使用と、702NKから804NKへの乗り換えでブラウジングが快適になったのが効いてそう

*3 という事は7月以前のデータについてはパケット使用料について参考にならないかも

改めて試算

という訳で9月の回線使用状況を加味して、計算してみると以下が安い感じ。プライバシー情報に近い感じなので詳細は省いちゃいますが。あと、もちろん我が家の2006年9月での使用状況限定です。「ブループランSS+バリューパック」「ブループランSS+オレンジプランエコノミー」「ブループランSS+オレンジプランS*1」「バリューパック+オレンジプランS」「バリューパック+オレンジプランエコノミー」「オレンジプランエコノミー+オレンジプランS」「オレンジプランエコノミー+オレンジプランエコノミー」の7通りが現状より1,000円以上安くなるみたい。あ、ここでは「A+B」と「B+A」を区別してますのでご注意。

同じプラン同士の選択はオレンジプランエコノミーだけだし、私と奥さんのプランを入れ替えて、例えば「オレンジプランエコノミー+ブループランSS」なんてすると今より2,000近く高くなったりしてややこしいです。あと、オレンジプランエコノミーやらライトの10秒課金, 15秒課金については考慮していない(通話回数の情報がなかった)のでその辺りはバイアスをかけて見る必要がありそうです。

でも、この辺りの安いプランの組合せでは今より1,500円程度しか安くならないっぽいので、逆に言うとどれを選んでも大して変わらないという気も…(苦笑)

*1 これが最安

あ、契約期間を加味するの忘れてた。


2006-10-26 (Thu)

新スーパーボーナス

確かに24回分割払いなんて経験ないですね。金利ないらしいから別にいいけど。1年コースとか1年半コースとかが安くなるんだったらそっちの方がいいかな。

というか、今後新機種をSoftBankから買うかどうかもよくわかんないですけどね。いや、SoftBankを解約するとは限らずSIMフリー端末をですね… とか。

詳細は未定にしろ、旧スーパーボーナス契約者に対する救済措置はあってよかったです。当然ではあるけど。

今後は、何を0円にすれば良いか、わからないほどだ

是非TVコールを0円にして下さい。どのプランでもTVコールの料金高いですよ。

もう一度計算してみた

年間割引+家族割引として契約年数も考慮した上で3,4,5,9月の使用料を入れて計算してみたところ、意外にも片方だけバリューパックにしてもう片方をブループランSSかオレンジプランライトにするのが平均して一番安そうな印象です。前者をオレンジプランSかオレンジプランエコノミーにしてパケット分けあいを狙うってのも手ですが。でもやっぱりオレンジエコノミー+オレンジエコノミーだと安くないんですよね…

ま、全部のプランと全部のオプションを調べた訳じゃなくって、各色から1〜4パターン抽出して、それらの組合せしか調べてないのでもっといいのがあるのかも知れませんが…

それはそれとして、Willcomへの移行も考慮して計算していたのですが、SoftBankの家族割引って新しいプランになってもなかなか安いんでないかという気がしてきました。今まではWillcomに移動した方が1,000円程度であれ安くなると思っていたのですが、実はSoftBankのままの方が安そうです。


2006-10-27 (Fri)

Ajaxもどき

というか「非同期にHTTPサーバと更新」し「その結果に従い画面を書き換え」たり「端末側のイベントをサーバに送る」だけのJavaアプリケーションのようなものを開発した方が、今の携帯端末の現状に合ってる気がしてきました。

という訳で、とりあえず某所に登録申請。

SoftBankの新プランへの不満点

ちょっと気付いた点だけ。

1. TVコールが安くならない: 家族割引だけではTVコールの料金が比較的高い。オレンジの指定割引(300円/月)を付けると半額になるけど。

2. パケット定額オプションにSMSが入らない: まぁSMSは家族にだけ使って(家族割引付けると家族間メールは無料)、それ以外は全部MMSでもいいんだけど。

現行プランが1分課金以外はそれほど悪くないと気付いたんで、まぁ、何なら現状維持でもいいんですけどね。というか、1., 2. も致命的じゃないですけど。

でもTVコールの定額オプションは欲しい。21時から25時まで制限あってもいいから。

さらに計算

家族割引の場合、どちらを主回線とするかなどを考慮の結果、あとバグを取って改めて計算すると私のをブループランSSに変更する事で毎月コンスタントに2,000円ほど安くなるっぽい事がわかりました。時点は私のをオレンジプランエコノミーにってところで、これでも月に2,000円近く安くなるっぽいです。

とは言え、レッドプランとやらの詳細が明らかにならないと…

ブループランとオレンジプランは

MNPを控えて、DoCoMoに乗り換えようかauに乗り換えようか悩んで色々料金計算をしたSoftBankユーザに対して、その苦労を無駄にさせない孫さんの思いやりに思えてきました。

ブループランとオレンジプランで家族割引ができたりするので、結局計算しなおしなんですが。

一応myloに触ってみたい

11月3〜4日に梅田のソニースタイルストアでmyloに触れるそうです。どなたかいっしょにいかがですか?


2006-10-29 (Sun)

また忘れてた

書くの忘れてました。ちなみに週末に備えてサインはVGAは用意したのですが、うっかりUSBハブの用意をするのを忘れてしまったので、サインはVGA関連については順延という事でひとつ。m(_ _)m

第三者課金サービス

携帯電話の料金プランを色々比較していて「あちら立てればこちらが立たず」とジレンマにある結局、各社の料金体系がそれなりに考えられていて自分に最も合ったプランを選べば月々の支払いに大した差は出ないって事でもありますが一方で、やっぱりWillcomは単体で見ると安いけど、奥さんの方が番号を変えない前提で考えるとSoftBankとWillcomでは結局高くなってしまっていました。あと、電車の中でのパケット通信速度とかではやっぱりWillcomよりSoftBank 3Gの方が上だし。

そんな中で知ったのがにょきっとNokia! (くりっとCLIE!)さんで知った「安子の電話」。この場合携帯電話相手でも20円/分と安いのですが、1時間単位の前払いというのが残念ながらちょっと合わない。つまり、最低月に1,200円使うのであればとりあえず1,200円だけでも安子の電話に払っておけばいいのですが、実は(テレビ電話を除いて)音声通話の料金って1,000円行かないんですよね。

しかし、これを契機に日本国内に第三者課金サービスが沢山ある事を知り、色々調べているところです。G-Callとか、ソフトバンクテレコムの0063コールサービスとかなら固定電話には20円/分で、携帯電話には30円/分とWillcomには負けるもののそれに迫る安値でありながら、「月に1時間使わないと安くならない」とかそういう条件はなさそうです。*1

こういうものを使うとすると、各料金プランの無料通話の意味が変わってくるんですよね。通常の通話はこういった第三者課金サービスを使うとして、パケットは各パケット定額サービスで上限まで使い切るとわかっているので、無料通話の使い道はテレビ電話と家族間通話ぐらい*2んで余る可能性が高くなります。

そうなると無料通話の家族間での分け合いが重要になりますので、オレンジかブルーに家族で揃えた方が有利そうです。まぁ、組合せの数は減りますが、また考えなおしです。楽しいなぁ。

まだレッドプランも出るかどうかすらわからないけど、それ次第ではまた状況が変わりそうなので楽しみです。

とりあえず第三者課金サービスを使っても損する事はなさそうなので、今日中に申し込んで、近日中に使ってみようかと思います。

*1 後者ならソフトバンクグループだし、SoftBankMobileとしても文句ないでしょ

*2 家族間通話が例えば半額だとすると流石に第三者課金のものより安くなるので

深夜の密会

にゃののんさんと深夜のコンビニ前で50分ばかり立ち話。

・W-OAMってすごい。京ぽん2便利。

・b-mobileが足枷

・auでもテレビ電話開始

・SoftBankとWillcomのダブルホルダーも現実的

・今後のZaurus

・W-SIMもいいかも

・Willcomパケット通信上でもSkype音声通話

うーん、また心が揺れてしまうではないですか。


2006-10-30 (Mon)

今後の料金計算の方針

にわか通話料金計算オタク状態が続いています。通話料金オタクとはちょっと違う。しかも「にわか」です。昨夜のにゃののんさん情報はとりあえず別要素としておいといて改めて試算するとして、「SoftBankに留まる」という仮定付きで計算を続けます。

第三者課金サービスの利用により通話料が安くなる事を知り、計算方法を考え直す必要が出てきました。一人での契約なら例えば無料通話を無視してNORさんのようにゴールドプラン+安子の電話というのも有効です。私の場合は、奥さんがSoftBankから動かない事を仮定し、なおかつテレビコールの使用頻度がそれなりに高い事も考慮します。

という訳で、とりあえず私の方はSoftBank+第三者課金(0063 ソフトバンクテレコム)で、奥さんの方は普通にSoftBank。家族間の携帯電話による通話は家族割引に頼り場合によっては指定割引も重ねる。テレビコールはSoftBankの通話で。音声通話は私の方だけ0063で。私の方で余った無料通話は奥さんにまわす。

と、とりあえずこんな感じで計算してみようと思います。

あれ、パケット定額を付けてパケットを上限越えて使った場合の無料通話分ってどうなるんでしたっけ? 時々私の方でも無料通話余ってるから、パケット定額付けたら無料通話からパケット代は引かれてないんでしたっけ?

0063資料請求

オンラインでの申込はクレジットカード決済しかできなかったので、昨夜、資料及び申込用紙の請求だけしておきました。コンビニでの後払いで手数料が発生しないのであればコンビニ払いかな。

オレンジかな…

まだ計算はしていないのですが、料金表を見た印象だけだとオレンジ(X)エコノミー辺りがやはり良さそうな気がします。基本料金が3,780円で家族割引と年間割引を付けると38%引きで2,570円。ここで無料通話分を奥さんに使ってもらうとして2,000円引いて570円。

まぁ、2,000円引いたりするところに誤魔化*1しがあったり、この他にパケットし放題を満額まで使って4,200円追加しないといけないのですが。

*1 家族全体でどれだけコストがかかるを計算しないと。こちらの金額を引いただけでは借金の押し付けみたいなものだし。

表示できなかったけど眺めてみた

とりあえずシミーさん作の「サインはVGA」用のプレゼンテーションソフトであるVGAdePRを試そうとしたものの外部モニタには表示できずでした。ハブの充電が足りなかったのでしょうか、今晩はあきらめてソースを眺めてみるに留めております。充電モードにしておいて明日また挑戦。

…SisUsb:SisWrite()ってので実際の画面更新なのかしらん。左上からの矩形領域だけしか更新できない…って事かしらん。forの中のwriteのパラメータをいじれば任意矩形領域の更新が可能になるのかしらん。

という訳で今日は眺めるだけ。


2006-10-31 (Tue)

vga-presentation

シミーさんのZaurus用のサインはVGAで画像を表示するソフトですが、動作しました。詳細についてはシミーさんのところにコメントに書いておきます。

やー、楽しいです。petite peintureで描いた画像を出したりしていましたが、JPEGのモスキートノイズが目立ちますねー。Zaurusの画面ではあまり気にしてなかったんですが。(苦笑)

ソフトバンクの姿勢

法律ぎりぎりのところを狙ったり、嘘と疑われても仕方のない発表をしたりするのはやっぱり良くないと思うんですが、ユーザの声を取り入れたり、これまでと違う事をするためにフットワークが軽いのはいい事だと思います。

比較の対象として適切じゃないかも知れませんが、例えば「はてな」とかはそのフットワークの軽さが好きです。しょっちゅうサーバが止まったりトラブル絶えないとこではありますが。

トラブルの多さは業種に起因するのかも知れませんが、ま、そこはソフトバンクは通信業界の会社じゃないって自分で言ってるぐらいだから。(^^;)

ちなみに信頼してるかという視点では、DoCoMoもauも信用してないです。ユーザへの不利益がわかっていながらサービスの変更したり、そもそもユーザの方を向いていないと言うか。それでいて好感度だけは保とうと取り繕ったりして。という訳でもどこも似たり寄ったりかなというのが個人的印象です。

やっぱりWillcomは安いのかしらん

今朝、ふと解約直前のWillcomの請求書を眺めたんですが、当時はつなぎ放題とかパケコミとかを日割で変更しつつ使っていて、月に4,000円±500円程度だったようです。今はW-OAMなりx2なりでパケットの使用料は増えたし、通話も増えているので、もうちょっと高くはなると思うけど、それにしても安いですね。

話し放題のテレビ電話があったらな〜。

あと、このところ804NKのJavaでも色々画策中で、それ次第でSoftBankに留まり続ける意味を見い出せるかも知れませんが。

ちょっと触る

peinture miroirのソースをちょこちょこっといじってます。ビルドだけしたけど、動作は明日以降。眠いんで。



C++でつくるUnreal Engineアプリ開発 for Windows & macOS  UE4でC++を使う方法を書いた本です。

«前月 最新 翌月»


2002|05|06|07|08|09|10|11|12|
2003|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2004|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|02|03|04|05|06|07|09|10|11|12|
2011|01|02|03|04|05|06|07|10|11|12|
2012|02|03|04|07|10|11|12|
2013|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2014|12|
2015|05|06|
2018|02|03|08|09|12|
2019|10|