«前月 最新 翌月»

ありし日の気分(改)

2002|05|06|07|08|09|10|11|12|
2003|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2004|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|02|03|04|05|06|07|09|10|11|12|
2011|01|02|03|04|05|06|07|10|11|12|
2012|02|03|04|07|10|11|12|
2013|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2014|12|
2015|05|06|
2018|02|03|08|09|12|
2019|10|
2006年
5月
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31
昨日のカウンタ:
今日のカウンタ:

[RDF]

最近のトラックバック

2006-05-01 (Mon)

黄金週間

ですねー。カレンダ通りに休日なので、今日と明日はお仕事。しかも会議ばかりでやらなきゃいけない書類書きとかを後回しですよー。休日は娘といっぱい遊んであげれて娘も嬉しそうなのはいいのですが、本業が全然進みませんよー。水曜日からはおでかけ。

普段より忙しい気が。まぁ家族が幸せそうならそれで満足しとけって事でしょうかね。

暑かった…

今までと同じつもりで歩いて帰宅したら汗をかいてしまいました。


2006-05-02 (Tue)

忘れないようにメモ

・702NKのポインタイベント取得可否確認

・MaidMailのスレッド並び替えが変な気がするのでチェック

・petite peintureに関してさのうさんからの宿題

まぁ多分連休中にはどれにも触れないんですけど。(^^;)

「ヘビーユーザーの皆さんは、最新スペックを求める傾向がある。」

え。(絶句)

… んーっと、オンラインゲームのヘビーユーザと、モバイルのヘビーユーザと、MS Officeのヘビーユーザと、3DCGソフトのヘビーユーザと… ってのを一緒くたにしてしまえばそうでしょうが、Origamiのターゲットってそこら辺?

「だが、日本のヘビーユーザーはモバイル製品好きだ。」てな文で出てくる「ヘビーユーザ」との意味の差を感じてしまうのは私だけでしょうか?

上からの指示だけじゃなく、もっとユーザからの声を聞いたりして、ユーザの立場の考えて欲しいけど、所詮マイクロソフトにとっては極東の島国の出来事なのかも…

W-ZERO3 + TT

友人がW-ZERO3とTTのセットを購入したそうです。「どうせなら〇〇の方が…」「もう少し待てば〇〇が…」と言ってましたが、買っちゃったみたいです。一つの契約で小型通話端末と、通信機能・通話機能付きPDAが使えるのはうらやましいです。かわいいTT、特にええなぁ…

私は b-mobile + SL-C3000 と 702NK という組合せなので、性能としては不満が少ないものの、コスト的には無駄が多いんですよね。まあ 奥さんとムービーメールやらTV電話やら、あと海外での利用を考えると、Willcomに戻るのは難しいんですが…


2006-05-03 (Wed)

高速道路

何もこんな渋滞のピークにとも思ったものの、フツーの人と同じく今日からしか休みをとれないので仕方ありません。という訳で山陽自動車道を。

東名とか東北の人は大変でしょうね。

途中で事故渋滞などを複数箇所過ぎましたが、幸運にも普段より一時間程度よけいにかかったくらいで到着しました。ひと安心。帰りはどうかしらん。


2006-05-06 (Sat)

帰宅

昨夜、帰宅してたんですが、場所的にそれほど酷くはなかったんですが、やはり自然渋滞により疲労しちゃいまして、今日一日使いものになりませんでした。

あと24時間で月曜日かー。

あ、東欧出張ほぼ決まりになりました。


2006-05-07 (Sun)

飲み会

catsinさん歓迎オフを準備中です。メール以外の連絡方法としては、ここのコメントにぶら下げるてな感じでいきましょか。えっと、初対面の方もいらっしゃるので、待合せについても考えとく必要あるのかしらん。

本日のツッコミ(全1件) [ツッコミを入れる]

さきら [今のところ5月20日を予定しています。]


2006-05-08 (Mon)

ネットワーク落ちてたっぽい

今日の夕方18時過ぎから落ちてたっぽいです。ご迷惑をおかけしました。

夏が来る…


2006-05-09 (Tue)

唄う

あいかわらず唄っています。娘も「森の熊さん」「犬のおまわりさん」ばかりでは飽きるだろうと思ったのでガンダムとかヤマトとかマジンガーゼットとか思いつくまま唄ってあげました。

ヤマトには食い付き良かったです。わりといいセンスしてるんじゃないの?


2006-05-10 (Wed)

ちょっとだけPerl

掲示板の方での広告投稿が多いので、対策を。

という訳で掲示板(自分で書いたんじゃないです)のソースを眺めました。PtPt形式に対応させて以来だから久し振りです。やりたかった事は投稿不許可単語(というか正規表現)を登録できる仕組みでしたが、やっぱりはまってしまいました。まず配列変数のつもりで $deny_word とか書いて、あれ〜? って感じで。ああ、@deny_word でいいのかと思ったけど そもそもスカラー変数に正規表現代入していいのかって事で悩んでみたり。Rubyなら正規表現もオブジェクトなんで当然変数に代入できる訳ですが。で、コマンドラインでperl動かして試してみて、大丈夫そうだったのでCGIの方も変更してみたらうまくいかないっぽかったです。本当は正規表現の配列を @deny_word に代入って事もできるのかも知れないのですが、そこまで時間かける事じゃないとわりきり。

で、結局正規表現中の変数展開の動きをコマンドラインで確認しつつ、@deny_word には「正規表現を生成する文字列達からなる配列」を代入して、foreach my $word (@deny_word) {if ($hoge =~ /$word/i) ... という感じでやっつけました。

慣れの問題なんでしょうねー。

Carbide.C++もちょびっと

S60 2nd EditionのSDKとCarbide.C++で helloworld をビルド、702NKで動かしてみるところまでやってみて、思い出しておきました。

でもそんだけです。(泣)


2006-05-12 (Fri)

ここへのsshスキャン

まぁ、ほとんど365日休みなくこのサーバのsshdにプルートフォース攻撃はある訳ですが(「とりあえずTCP22に繋げてみましたー」みたいなのを含めるとネットワーク落ちてない日以外は完全に休みなくかも)、まぁ、大体海外からとか聞いた事ない企業(IT関連業務だけどWWW見てみると微妙に素人っぽかったり)とかISP(日本のISPからだと時々「こんなの来てますよ」と連絡したりします)からとかがほとんどです。

でも昨日は知ってる日本の大学からとか、某有名製造業からとかがあってちょっと嫌な気分。自分の組織の内側から組織外部の22番port(に限らないけど)へのアクセス数の急激な増大があれば、それを検知して遮断及び該当機器の調査ぐらいして欲しいです。(この言葉が自分にはね返りませんように。というか身に覚えありますが…)

出張準備

二回の欧州出張について、会社に提出する出張伺いの書類を… あらら… すごい金額に。5月にしてもう国内出張も危うい金額しか残ってない…。海外だけでも中国とか韓国とかにも行くつもりなんですがぁ… 今年度は私費持ち出しの可能性も… (^^;)


2006-05-13 (Sat)

ソフトバンク・アップル提携

娘と戯れている間にそんなすごいニュースが。詳細は知らないですが、夢は膨らみます。iPodみたいな自由度の高い端末が出てくれると楽しい事になりそう。iTunesだけじゃなく、iCalなどともiSyncを通じて連携できたりすると嬉しいなぁ。

思い出した

仕事でもZaurus使ってるんですが、rdesktopが便利に使えるんでないかと夢想したまま放置していた事を忘れてしまっていました。明日にでも無線LAN経由で動作確認してみよっと。

とか書いておかないとまた忘れるので。(苦笑)

ZaurusにもBluetooth欲しい

Symbianのオフ(という認識でいいのかしらん)に参加させて頂いた時にもBluetoothの便利さを再認識させられたのですが、一方でますますZaurusにBluetoothが標準搭載されていないのが残念でならないのです。

今やZaurusでもBluetooth GPSを使えるのだそうな。BluetoothをZaurusにどう繋ぐかを真面目に考えてもいい頃合いなのかも。


2006-05-14 (Sun)

qtrdesktop

てな訳でSL-C3000にインストールしてみまして、さくっと動きました。LAN経由だと速度的なストレスはありませんねぇ。こりゃ便利かも。

が、想定していた作業には使えない事が判明。いや、Remote Desktopの仕様がわかっていれば、あらかじめ理解できていてしかるべきだったんですが。想像力があまりに欠落してしまってました。うーん、VNCでもいまいちなので、やはりちょっと書くしかないのなぁ… どしよ。


2006-05-15 (Mon)

qtrdesktopを使いたかった用途

を一言で言えばプレゼンテーションです。(略しすぎてわかる人にしかわからない)

が、それが使いものにならないとすると、別の方法を考える必要があって、現実問題として今までやってきたZaurus単体でとか、TabletPCを使うのとか、もちろんそういうのでもできるのですが、やっぱりちょっといまいち。

まぁ、ウケ狙いである必要はないのですが。でも、できれば狙いたい。(ぉぃ)

その為にはちょっとは開発作業が必要になりそうなのですが、使いたいのは一ヶ月後なので現状の忙しさを考えると間に合いそうもない、というのが悩みどころです。うーむ。


2006-05-16 (Tue)

癒やされる言語

女子校生が名古屋弁話してるのを地下鉄で聞くと癒やされるとかって話ではなくて、るびま最新号のインタビューの話。

どうしてだかうまく説明できないですが、Ruby触ってる時は仕事だろうがプライベートだろうが癒やされます。

「ボーダフォン」→「ソフトバンクモバイル」

どこから情報が漏れてるのか試験中なのかな…

新VAIO type U

伊藤浩一さんとこで知ったのですが、最初、冗談かと思いました。CLIE撤退と旧type Uも新機種が出なくなってもうSONYには期待できないかと思ってたんで… ごめんよ、SONYさん。

それはともかく、久々に眩暈のする思いです。500gかー。INTERTopぐらいかー。でもキーボードは親指入力が前提かしらん。でも500gかー。WiFiもBluetoothもありかー。あー、クラクラするわー。

265dpiかー。300dpiのレーザープリンタ並みかなー。やっと小さい文字も綺麗なフォントで読めるのだといいなー。

CFアダプタも付いてるしー。W-ZERO3みたいなキーボード、どうなんだろう。W-ZERO3使ってる友人に聞いてみようかしらん。心配していたVGA出力用のアダプタも小さそう。

最近の携帯電話みたいにカメラも二つ付いてる。そっか、skypeでテレビ電話かー。へぇー。

スペックとか写真を眺めてると「ほら、君達が欲しがってたモノを作りましたよ。まだ文句ある?」みたいな感じが。メモリースティックはなくても良かったですが。(ぉぃ)

これを買うかどうかはフラッシュメモリ内蔵モデル(HDD無しって意味?)次第ですかねー。ここから更に重量なり大きさなりが削減されるのであれば、そっちの方がいいかも。

エントリーしてしまいました。

CFフラッシュメモリ内蔵モデルの重さはHDD搭載型(約520グラム)よりも「持って分かるほど軽くなる」 ってめちゃ悩むわー。

Proが付いてない方のMacBook発表

風呂から上ってみればこんなニュースが。おおお。というか、まだ何も記事読んでないんですが。

ところでボーダフォンからの今日の発表ってなかったんでしょうか。


2006-05-17 (Wed)

道具として

という話なら、胸ポケットに紙ノート、腕にはWristPDA、尻ポケットには702NK、腰(スーツの時は上着のポケット)にはSL-C3000、カバンにはP8210もしくはLet's Note Y4とA4紙ノートてな私にとってはもう「これとこれがあるから充分」とかいう考え方はないのです。

要るものは要るのです。#そして次のモデルが出ないかも知れないのならなおさら

Linux Zaurus - maid mail 2.0.060517

towerさんから指摘して頂いたバグの修正です。Ruby/Qte 0.5.3 では起動しませんでしたが、これはmaid mail側のバグに起因するものでしたが、起動するように修正しました。Rubyの言語仕様から考えると確かにこのミスのままでも起動してもおかしくないようなものでしたが、SWIGの仕様変更か何かでこれが発覚したのかも知れませんね。(念のために繰り返しておきますが、私のミスです)

Ruby 1.8.4 と Ruby/Qte 0.5.3 で動作確認しました。

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]

tower [お手数おかけいたしました ありがとうございますm(_~_)m]

さきら [いえいえ、教えて頂けなければ最新のRuby/Qteに対応しないままだったので、 バグ報告には感謝しています。ほんとで..]


2006-05-18 (Thu)

そう言えば

OQO model 01+も値下がりしませんね。OQOの方が小さいし、軽いから仕方ないのかな。

model 01なら新type Uと同じ価格帯まで下がってきましたが、メモリ256MBというのがやはり致命的でしょうか。

OQOのスペックでも大丈夫だと考えていたのだったら、Celeron M 1GHzでも平気かも。今使ってるノートパソコンとさほど変わらないだろうし。

で、HDD 30GBで、ASCIIキーボードで152,800円かー。むふー。

Vodafone

もったいぶっておいて、やっぱりソフトバンクモバイルで、804NK = Nokia N71でした。

が、E60, E61 も出すというのは、「804NKは見送った方がいいよ」という意味でしょうか。#V201SHも気になったり

で、804NKのフルブラウザはデュアルパケット定額に対応してるんでしょうか。


2006-05-19 (Fri)

Amazonの「ワンクリック特許」、再審査へ

先行発明があるというのなら米国の特許制度だとそうなるんでしょうかね。

それはともかく、「Amazonで注文した書籍の配送にかかった時間に不満を持ち、Amazonの特許に異議を唱えることにした」というのはほとんど八つ当りなのではという気が。

妄想してみた

C3000でやってる事の内ネットワーク関係をVAIO type Uに任せて、ネットワーク関係以外をC700ぐらいにやらせるとかってもいいバランスではないかという気がしてきました。

ただ、cron_inetでの定期的なメール自動受信にはかなり依存していて、同じ環境をtype Uで実現できるのかという点が問題ではありますが。ああ、後、MHCをスケジュール管理に使っていて、それはやはりZaurusの方が小回りが効いて便利だと思うので、MHCとメール(今はWanderlust)との連携をどうするかという問題も。今は、maid mailで基本的にメールの読み書きはするものの、同じメールボックスをWanderlustでも扱える(というか、そうなるようにmaid mailを作った)ので、予定をメールから取り込む時だけWanderlustに切り替えるというような使い方をしているんですよね…


2006-05-20 (Sat)

眠れない

今日、type Uを触れるかも知れないという期待と、来週早々にも買うか止めるかの決断を迫られる事への不安のせいでしょうか。珍しく寝付きは悪いわ、妙に早く目が覚めちゃうわ。やっぱキーボードが問題ですか…

携帯電話にもカメラ欲しい

ボーダフォン、その頃にはソフトバンク、から出る予定のE60/E61には魅かれるのです。でも思い出してみると、現状でもテレビ電話とか、写メール、動画写メールとか使ってるんで、やはりカメラ無しという選択肢は厳しいです。うーん。804NKかな…

ちなみにtype Uのカメラで動画skypeとか便利かな、どうかな、とか考えて思い出したのでした。気付くの遅い、というかtype U中心な自分の思考が怖いです。

type Uに触る

まずはプレオフとして梅田のソニースタイルストアへVAIO Type Uを触りに行きました。現地でcatsinさんと待合わせ。混んでて触る時間あまりないかもとも思いましたが、実際にはがらがらで、実機(UX50かな)は2台だけでしたが、その内の1台をcatsinさんと店員さんで囲んであれこれ。率直な意見を聞きたいという店員さんの言葉をいい事に「字が読めない」「キーボードが左に寄り過ぎ」「ストロークが短かい」「段差がないので『W』と『2』を同時に押しちゃう」「そもそもグリップスタイルが良くないのでは」とか言いたい放題。

ASCII配列字の打ち心地と、拡張バッテリーを追加した時の打ち心地については実際のモノがないので店員さんを含めて3人であれこれ妄想するに留まりました。

UX90を買えばポートリプリケータはオプションなので、ポートリプリケータを買わずにスタンドで立てて使う事を考えていたのですが、電源の口が本体下部に付いている事とACアダプターの口が結構大きい事を発見。これ、スタンドで立てたまま充電できないんでないだろうかと疑問を店員さんに。まぁスタンドの実物がないので何とも言えないけど、どうも充電できない気配。つい「この設計、ちょっとおかしいんじゃないの」と店員さんに。あ、でも、HDD無しモデルではデザインから変更し直しで、大きさも変更になる可能性もあるという店員さんコメントは重要なのかも。どうも、お世話になりました、楽しかったです>店員さん

でもちゃんとWindowsだし、coLinuxも動くだろうしEclipseも動くだろうし欲しいなぁ… BluetoothキーボードとBluetoothマウスは用意してるし。

オフ昼の部

type Uに触りながら店員のおねえさんに言いたい放題していたせいで、主賓と幹事が揃って集合時間に遅刻という事態に。どうも、すいませんでした。

カレー、ナン、アイスチャイ

気になっていたインド料理屋さんが待合せ場所のすぐ側だったので、挨拶もそこそこにそちらに移動。ランチはセルフサービスでそこそこ安かったけど、カレーは好みでした。久々にナンを食べられたというだけでも嬉しかったのですが。というか私は甘口で頼んだのですが、辛口の方達はどうだったのでしょうか。

他に客のいない二階でまったりとしながら。初対面の方もいらっしゃるので自己紹介から。さきら、にゃののんさん、catsinさん、まめだぬきさん、キャロルハウスさん、えすともさん、という順序でしたっけね。あとはまったり

・type Uを触った感想。(え、エントリーしたの私だけ? (^^;))

・W-ZERO3でMoePaint。TH55相当とのこと。使いものになるじゃないですか。

・いにしえのPC絵環境について盛り上るものの、私はついてけませんでした (^・

とかとか。凄い、ちゃんとCGの話になってる。(ぉぃ)

てな訳でぼちぼちとe-maidにでも、もといモバイル専科にでも行こうかと店を出るところで「あ、サンコーレアモノショップ行きたい」と思いつきで我侭を言ってみた私。サンコーレアモノショップ(長い)を堪能。

・W-ZERO3のクレードル。こんな感じなんだー

・トラックボールにもなる無線マウス。やっぱり欲しいなぁ

・いろんなバッテリーがいっぱい。

で、モバイル専科を経由して(さらっと流してみる)、ソフマップの中古PDAコーナーへ。あー、確かにCLIE PEG UX50とVAIOのUX50の両方を揃えてみるってのもいいのかもとかいう話がありつつも、またtype Uのキーボードの話とか。U101もまだ高いですねー。まーでも、確かにUX50よりU101の方がいいって人もいるでしょうね。

で、「喫茶店」で一休みしようかというところで、またもや「メディア買いたい」と我侭を言ってみる私。嫁さんから頼まれてた買い物はこれでコンプリートですよ。一安心。って何しに来たんだ。>自分

おたロードを経由しつつもメイド喫茶ブロックへ。というか、そういうブロックに来なくてもあちらこちらにメイド喫茶がありますねー、この街には。でも結局、最初の予定通り、「e-maid」へ。

ちなみに喫茶店は撮影禁止なので、この写真は飲み会時に撮影

やー、いい喫茶店じゃないですか。店内明るいですし、内装もちゃんとしてるし、店員さんもカワイイし。いえ、普通の意味でですね。飲み物や料理の値段も特に高い訳でもないです。ただ「大人のお子様ランチ」とか「Hのみ」の…えっと、まぁ、そういう話があったとだけ書いておきます。(^^;)

・私はモバイル専科で買ったスタイルを取り出して描き心地を確認

・写真撮影禁止のせいか、気付くと皆さんメイドさん描いてたり

・ここでまるちゃんが合流

オフ夜の部

すんません。書くの疲れてきました。(ぉぃ)

ビックカメラへ移動。やっぱりPDAコーナーに行かなきゃね。あまりのやる気のなさに笑うしかない一同。そうだ、W-ZERO3のコーナーに行こう。あそこなら盛り上がってるかも。と携帯電話売り場へ。

・ここで曽我さんが合流

・Vodafone 905SHのモックで遊ぶ。シャカシャカ回って楽しい。

・au W41Tのモックで盛り上る。どう盛り上がったのかは省略。

ノートパソコンのコーナーへ。

・VAIO type Uについてはポスター一枚のみの扱い。むしろタフブック。

おまかせコース

宴会場へ。韓国料理。おまかせコース。店員さんのドジっ野郎ぶりにやや悩まされる。呼び出しボタンはトグルスイッチなのか。

・まめだぬきさんから(ぴー)を(ぴー)う。

・まるちゃんが本性を表わす。これがnative大阪人の威力なのか。

・catsinさんから信者塗り手ほどき。

・曽我さんのD902i素敵〜。とか言ってたらまるちゃんからもD902iが。

集合写真

見なさん揃ったところで記念撮影。ちなみに黒い板は下敷ではなくて、えすともさんのThinkPad X41 Tabletです。

という感じで、ずいぶんはしょってしまいましたが。解散。

が、夜の部での自己紹介を忘れてしまっていたのは失敗でした。誰が誰だかよくわかってない方も。m(_ _)m ああ…


2006-05-21 (Sun)

今日のできごと

家族で買い物とか、家関係の事をして、娘と遊んで、風呂入って昨日のオフのレポートもどきを書いて、もう眠いので寝ます。

おやすみなさい。


2006-05-22 (Mon)

またネットワーク落ちてました

サーバ自身とモデムには問題なさそう。ルータの寿命が近いのかも。

ああっん

「先行予約エントリーご注文受付開始のご案内」

もうだめ。

何故にSun

注文中のサイトのアイコンがSunMicrosystemsのやつというのは何でしょうね。Java?

買っちゃった


2006-05-23 (Tue)

maidmail/winとか

ここに書いたようなmaidmailの使い方ってRuby/Qt2とか使えば実現できるんでないかなぁとか、そうすればtype UとZaurusの連携の自由度も広がるかなとか妄想するだけ妄想したりして。


2006-05-24 (Wed)

予定は不明

また東京出張かも。日程はまだ決まってないですが、type Uの届く頃?

取り止めな気配。

maidmail.rb

towerさんから次のような情報を頂きましたので掲載させて頂きます。私自身はまだ確認しておりませんが、近い内に確認しようと思います。

『「徒然な覚書( http://www.focv.com/ipkg/ )」にあるruby_1.8.4-2_arm.ipkだと

起動出来ないかもしれません、私の環境ではダメでした。
sohgesuさん( http://park8.wakwak.com/~sohgetsu/cgi-bin/wiki.cgi?page=Zaurus)のruby_1.8.4-2_arm.ipkパッケージではlibcryptoのバージョンの関係でリンクを張り直して起動を確認出来ました。相性の問題かもしれません、一応ご報告までに。』

との事です。towerさん、情報をありがとうございました。同じ Ruby 1.8.4-2 で違いがあるってのは何なんでしょうね。


2006-05-25 (Thu)

ネットワーク

また落ちてました。どうもご迷惑をおかけしています。直接的な原因はわかってるんですが、根本的な原因がよくわかんないんです。

出張

今年も韓国に行く事がほぼ決まりました。何食べよ。(違います)


2006-05-26 (Fri)

VNCクライアント

Zaurusでqtrdesktop (リモートデスクトップ)を使ってみたら、なかなかいい感じで動いたってのはちょっと前に書いたのですが、Windows側も画面表示させたままでないと私の用途では意味がないので、こっちはあきらめて遅いだろうけどVNCかなと思っていまして、今朝ようやく試しました。(うう、腰が重いなぁ…)

という訳で最近の状況を全然フォローしてないんですが、こちらのopie-keypebble_0.9.2-20030313aが最新版という事でよろしいでしょうかね。という訳でSL-C3000にインストール。qtopia-xはリンクが切れてましたが、まぁX Serverはインストールしてあるからひょっとしたら動くかも。で、動かしてみたらちゃんと動くじゃないですか。VNCなんで両方に画面の表示をさせたままポインタイベントをWindows側に渡せるってのはきっと大丈夫でしょう。速度に関してもぼちぼち調べてみます。

ちなみにこちらにもkeypebbleがあったのですが、バージョンは新しいけど日付は古いです。試してませんが、何か違いとかあるんでしょうかね。

時計無しの腕…じゃない

クロックレスなARMの話。この時の話の続きっぽいですね。それにしてもついに商用利用可能ですかー。ちゃんとARMなんですかー。現状50MHz相当で遅い。でも楽しそう。

料亭と芸者

「東京都新宿区の料亭での支出に関する請求書には、料理代金が1人5万円と記載されていた。しかし、店側によると、料理の最高額は2万円のコース料理だという。」

だそうな。接待とは縁遠い生活のせいか、料亭って行った事なくて夜の料理で最高で2万円ってのは想像よりは普通の値段な気も。という事は芸者さんの代金は一人3万円か。こっちは高い気が。芸者さんってどんな事をしてくれるのか知らずに書いてますが。

勉強になるなぁ。ま、料理だけでも一生に一度行くか行かないかという感じでしょうが。(でも外国で時々べらぼうに美味しい料理をおごってもらう事があって、ああいうのの値段知らないので実はそれぐらいしてたりするのかも知れません)

LinuxZaurus - VNCクライアント

今朝は

 SL-C3000 ‐USB接続‐ PowerMac G5 ‐有線LAN‐ Windows機

という経路でWindows2000上のVNCサーバに接続していて問題なかったんですが、実際に仕事で使う状況で試さないとという訳で

 SL-C3000 ‐無線LAN‐ HP TC1100

てな感じでad hocで接続してみました。TC1100側は内蔵の無線LANでZaurus側はWLI-CF-S11Gです。が、どうも不安定です。pingしながら様子を見ていると接続中に返事が帰って来なくなっていたり…

転送量が多すぎるのか何だかわかんないですが、とにかくVNCがどうのとかいう以前に無線LANの方で問題があるような。これでは仕事に使えません。(泣)

蛇足かも知れませんが、もちろんTC1100ともリモートデスクトップで接続できました。あと、VNCサーバ側で、RealVNCとUltr@VNCの両方を試しましたが、Ultr@VNCの方がかなり高速と感じました。

あっ、Type UでVNCクライアントを動かせば…

…とりあえずP8210にVNCクライアントを入れるのでも解決するような気もしてきました。

なんかもう入手された方もいらっしゃるようですねー。

VNCの件はad hocモードが良くないのかも。ad hocモードって不安定?

チャンネル変えたら安定したっぽいです。来週また職場で試してみよっと。


2006-05-27 (Sat)

BluetoothヘッドセットでSkypeOut

Skype自身はそれなりに使っていましたが、BluetoothヘッドセットでSkypeでOutってのは初めてでした。ちなみにWindowsXPでmPortでmClip Audio2です。BluetoothのせいかOutのせいかわかりませんが、普段より遅延があるような気がしないでもなかったです。

というか遅延って私が気にし過ぎるのかなぁ。初めてmova端末使った時も音質よりも遅延が気になって、会話のタイミングがぎくしゃくするのが気になってました。で、やっぱりPHSの方がいいなと。とか言いながら今はVodafoneですけど。

それはともかくSkypeOutは考えてみると海外でもホテルでインターネットに繋がりさえすれば、家とか職場にも簡単に電話できる筈なんで便利ですね。というか今まで気付かずにVodafoneで料金気にしながら海外から電話してました。我ながら間抜け。


2006-05-29 (Mon)

802.11b adhoc で VNC

という訳で先週に引き続きWindows側でUltr@VNCサーバーを動かし、それをSL-C3000のVNC Viewerで操作する試験。今回のサーバーはP8210です。

最初、1024×600で繋げたところとても快適に動いたのですが、実際に使うのは800×600だろうという事でそちらに変更して繋ぎなおしたら、どうも動きがぎくしゃく。単純に解像度が問題ではないんでしょうが、色々調べて安定する設定を探さないと。

あ、で、802.11bのチャンネルも結構重要みたいですね。その周辺の状況にもよるのかな…。電波見えないし。(^^;)

Ultr@VNCのサーバー用driverを入れたらかなり早くなりました。これなら使えそう。という訳で次の出張はP8210かな。


2006-05-30 (Tue)

奴が来る

出荷済み

会議中に「商品発送のお知らせ」が届いて、妙にテンションが上がってしまいました。週末に触れるぐらいのタイミングだったらいいなと思ってましたが、明日にも届くかも。

と思ったら宅急便業者の方は「お問い合わせのデータは登録されてません。」となってましたので、明後日ぐらい?

Zaurus

このところOpieとかGPEとか凄い事になってるみたいですね。ああ〜、いじりたい。移植したい。(ぇ


2006-05-31 (Wed)

とりあえず

昨夜はOPIEをSL-C700にインストール。現在POBoxのインストール中。やっぱりC700は内蔵フラッシュが少ないですねー。Emacsとか入れなければ大丈夫でしょうが。

あ、SDカードに入れればいいのか。

結局そのままフリーズ。続きは今晩か明朝… いや、Type Uが届いたら…

きゃつめ、主人の留守に上がり込みおって

きゃつ

風呂から上がったら あんなことやこんなことをしてやろう。

キーボード

まだまだ設定中ですが、とりあえずキーボード。ソニースタイルストアで触った時にはキーボードの中心が左に大きくずれていたのが気になったけど、ASCII配列のせいかそれほど気になりません。「ひょっとしたら少しましになるかも」とは思ってたけど予想以上かも。



C++でつくるUnreal Engineアプリ開発 for Windows & macOS  UE4でC++を使う方法を書いた本です。

«前月 最新 翌月»


2002|05|06|07|08|09|10|11|12|
2003|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2004|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|02|03|04|05|06|07|09|10|11|12|
2011|01|02|03|04|05|06|07|10|11|12|
2012|02|03|04|07|10|11|12|
2013|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2014|12|
2015|05|06|
2018|02|03|08|09|12|
2019|10|