«前月 最新 翌月»

ありし日の気分(改)

2002|05|06|07|08|09|10|11|12|
2003|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2004|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|02|03|04|05|06|07|09|10|11|12|
2011|01|02|03|04|05|06|07|10|11|12|
2012|02|03|04|07|10|11|12|
2013|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2014|12|
2015|05|06|
2018|02|03|08|09|12|
2019|10|
2005年
5月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31
昨日のカウンタ:
今日のカウンタ:

[RDF]

最近のトラックバック

2005-05-02 (Mon)

Let's note Y4

の購入に向けて計画を立てはじめました。来週頭ぐらいに発注…できるといいな。

マイレッツ倶楽部にて

「パソコンの色なんてどーでもいい」と思ってましたが、いざ選べるとなると迷いますねぇ。レッド、ギャラクシーブラック、ガンメタリック、メタリックダークグリーンぐらいかしらん。(選択肢の半分以上です) しかしそのために +8,000円かぁ… 微妙かも。

Vodafone のパケットフリー

また電話してみました。パケットフリーのオプションを付けた場合、基本料金プラン内の「無料通信」は「通話」のみで消費されるとの話。つまり、702NK をパケットフリー付きで契約してE-mailクライアントを使用した場合、「無料通信」の部分は使ってくれずにパケット代が課金されるとの事。(電話口ではこの具体例で確認しました) 何というか、怖い料金体系です。Willcomもわかりにくいと思ってたけど、「まー、とにかくどんなパケットの使い方でも20万パケットでこの値段」という程度だからマシだったような気が。

今度始まる「デュアルパケット定額」でもそうなんでしょうか。むー、どういうオプションで契約すべきでしょうねぇ。


2005-05-03 (Tue)

Vodafoneに電話

このところWillcom端末からVodafoneのフリーコールの番号に一日2回ぐらい掛けて微妙な質問をしています。これだけ掛けても同じ担当者に繋がった事がまだないので、きっと電話番の人達はいっぱいいらっしゃるんですねー。


2005-05-04 (Wed)

おでかけ

お泊まりしてきます。

Javaいぢってます

JavaがどうのというよりAPIの使い方でうんうん言ってるだけな気もしますが。これに一段落付ければ次はRubyでそれが一段落すればやっと C++ の順番の予定。

それより今日は久々の長距離ドライブ。

Vodafone 702NK

「Vodafone G3はPHSよりエリア狭いですよ」などと散々複数の店の店員に脅かされつつも、ろく(というか全く)に貸出し機でのエリアチェックもしないまま購入しちゃいました。使えないといけない場所の一カ所ではばっちり電波が届いていることは確認しました。

さぁ Symbian Series 60。楽しみです〜。


2005-05-05 (Thu)

帰宅しました

帰りにUSB 2.0 接続のUSBカメラを購入しました。

Vodafone G3 3G

自宅でも全く問題なく使える事がわかりました。あれだけ脅されていたのに逆に拍子抜け。

とか言ってると職場で使えなかったりして…


2005-05-06 (Fri)

Vodafone 3G

職場での電波状況はビミョ〜でしたが、自席ではかろうじて圏内で通話もノイズなしにできました。

702NK の感想

丸一日使ってみたところでちょっと感想を特にAH-K3001Vとの比較で。まずは気に入ったところから。

・メールを書きやすい: 今の標準的な携帯電話は使っていなかったので*1 他と比べてどうだかわかりません*2が、日本語予測変換の部分が POBoxっぽい*3 というのもかなり便利です。

・タスク切り替え: AH-K3001Vもタスクの切り替えをできましたが、操作体系の都合で動いているアプリケーションを終了させる必要がある場合が多々ありました。702NKだとアプリケーションを終了させずに他のアプリケーションを立ち上げる事ができて便利

・Bluetooth: パソコンで書いたちょっとした文章をBluetoothで702NKに送って、それをMMSで家族に送信とかがけっこう簡単にできるのは便利。パケット代が高いので702NK経由でパケット通信をする予定はありません。(海外で緊急措置で使うかも)

・動作がサクサクの時もある: AH-K3001Vと比べると全般的に動作が…というか反応がいいように感じます。

・一定時間でダイアルロックを掛けられる: やっぱり落した時に勝手に使われるのは怖いので、PINロック SIMロックとダイアルロックはかけておきたいのです。例えば5分触らなかったら勝手にダイアルロックがかかるようにできるって機能は安心できます。AH-J3002Vでは蓋を閉じて○分経ったらダイアルロックがかかるって機能があって、それも同様に愛用してたんですが、AH-K3001Vではそれがなかったのがちょっとしたストレスでした。

・メモリカード: RS MMS ですが、ないよりはずっとマシです。写真や動画もこれで撮る気になります。*4

逆に気に入らない部分もあります。

・ボタンを押しにくい: 特に方向キーを押し込みにくい

・フォントが大きい: もうちょっと小さくして情報量を増やせるといいのだけど

・反応が鈍い時もある: メールを読む時のメール間移動の反応がAH-K3001Vより遅いのがちょっと残念。

・パケット代高い: まぁ、覚悟はしていましたが、デュアルパケット定額が待ち遠しいです。

・電波の届き具合: 時間が解決してくれるでしょう。それに欧米の多くの国で電波が届くだろうメリットの方が大きいかも。

・ダイアルロックをかけたまま電源を切られない: まぁ、理由はわからなくもないのですが、電源を切るべき場所でいちいちロックを外す必要があるのは面倒です。

・ちょっと重くて厚みがある: 仕方ないんでしょうかね。しかしKX-HS110以来重くなる一方…

・メール受信が遅い: 私がもともと携帯電話やPHSを持つようになった理由は通話のためではなく、メール着信を知るためでした。*5 インターネットメール、特に仕事用のアドレスへのメールは携帯/PHSに転送していまして、Willcom, DOCOMO PDCいずれでもほぼ即時に携帯/PHSで受信確認できましたが、Vodafone ではPDC, 3Gに関わらずインターネットメールからの転送が数時間遅延するのは当たり前のようですね。これは不便。一方で海外でのメール受信確認には期待してるんですが。

Series 60用アプリケーションのインストールもネイティヴアプリケーションの開発もまだしていない割には、全般的にはそこそこ楽しめています。AH-K3001Vは近日中に解約する予定です。

*1 N503iがWillcomにする直前だっけ

*2 N503i よりはかなり使いやすく感じます

*3 というかマニュアルに表記を見付けられなかったのですがPOBoxそのものでは?

*4 それを送っても家族間なら無料だし

*5 パソコンの前に座っていなくても誰からメールが届いたかだけでも知りたい。携帯電話やPHSで直接返事を書く事はほとんどないにしても。


2005-05-07 (Sat)

まったり

洗濯と掃除をして、「ワッハマン」読んで、食事作って、食べて、文章に赤ペン入れて終わった一日でした。

一方で「国民クイズ」が見当たりません。実家に置いてあるのかしらん。


2005-05-08 (Sun)

Series60 API眺めてます

いや、他にやらなきゃいけない事は山ほどあるんですがぁ(関係者の方々 ご容赦下さいませ) Symbian OS Series 60 では「Description: Gets the pointer event.」てなメソッドもあるんですねぇ。前日には702NKとLogicool MX900とのBluetoothペアリングを確認しました。

SKK(もどき)内蔵のテキストエディタとかを作っても楽しそうですねー。(話が飛んでます)

補足: MX900側のパスキーは「0000」でした。


2005-05-10 (Tue)

おべんとう

週末から自炊&外食の日々です。日の丸弁当も自炊。

帰りに何か食材買おう…

今日も書くよ

最近こればっかですが。昨夜にてRubyの文章はほとんど終了、Javaのプログラムは書きかけ、今日は一日かけてJavaの文章書いて、後、締切が迫ってる書類を仕上げる予定です。

KINESISじゃなかったら腱鞘炎になってたかも。いや、ホント、自宅のLogicoolのキーボードで数時間打ってると両手の小指の付け根辺りに違和感を感じますもん。こわいわぁ。

KINESISとたわむれる一日

終電もとっくに行っちゃいましたが、まだ数時間帰れそうにありません。まー、たまには帰らなくてもいいかー、てな気分です。それでも手がまだ痛くならないとこはKINESISえらいなぁ。

腰とか肩が先にヤられそうですがぁ…

3:15

Javaの文章とりあえず終わったぁ〜(事にさせて…) さぁ、次は書類だぁ〜。

気を抜くとまぶたが閉じてしまうのは歳のせいでしょうかね。


2005-05-11 (Wed)

続き

ちゃんと仮眠はしました。徹夜じゃないですよ。という訳で書類書きの続きと簡単なJavaプログラムの作成をしなくちゃ。

会議で寝なければいいけど…

あ、

昨日の洗ってない弁当箱がカバンの中に…

「さきらさん寝てましたねー」←やっぱりばれてる。


2005-05-12 (Thu)

Willcom → Vodafone

そんな私は時代の逆を行っているようです。

体内時計

私の体内時計は信用なりません。普段は2時3時に寝ても大体8時に目が覚めるんですけど、昨夜は疲れていたので「とりあえず早く寝て朝にコーディングとかしよう」と22時に寝たんですが、起きたら遅刻しそうな時刻になってました。

せめて8時に目が覚めて欲しい。

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]

jojo3 [トラックバックどうも(^^ 私も早く寝ると調子悪いときがあります。逆に遅いのはかなりOKです。何ででしょうか?(^^..]

さきら [いやぁ、わざわざコメントまでありがとうございます。 私は多分10時間睡眠ぐらいが一番調子がいいのですが、なかなかそう..]


2005-05-14 (Sat)

週末は芸能ニュース

中村シシドウよりも藤井隆の方が興味ある。

WristPDAと702NK

iSyncに702NKを登録しようとして、それは結局現時点ではiSync側で対応していないらしくて諦めたのですが、もしこれができたならWristPDAと存在意義に関わるのかなとふと思いました。(相変らず気付くのが遅い)

メモ帳やらお絵描きやらも使っていますが、何と言ってもWristPDAの主目的はスケジュール管理です。閲覧だけでなく簡単な入力も、そして一番大事なのはiSyncを介して自宅・職場両方のiCalやアドレスブックなどと同期できる事です。でも702NKでこれができちゃうとWristPDAの立場って微妙になっちゃうんですね〜。

とりあえずWristPDAのTrainTimeの設定でもしましょうか。(何じゃそりゃ)

Java

Java3D

お掃除とJava3Dいぢりで終わっちゃいました。超簡易モデラーとテクスチャ描きをくっつけたようなモノのプロトタイプです。さて、Java3Dの方はここまで準備しておけば後はその場で何とかなる(多分…)ので、他の事に取り掛かろうと思います。

petite peintureか、pocket peinture for S60かとか言いたい所ですが、優先順位で言うとやっぱり仕事の次は仕事だったりして。んもう。


2005-05-15 (Sun)

おしごと

あれこれと楽しい事もあればがっかりな事もあります。まぁ、何にせよ動きがあるというのはいい事なんでしょう。

やりたい事

ちょっと時間ができたのでSymbian Series 60用の開発環境について調べ直してみました。ちょっと前にも調べたはずなんだけど、完全に忘れてしまっていたのです。で、まぁ、チュートリアルをちょっと読んでみようとしたり。

いや、その前に702NKへアプリケーションをインストールしてみるとか、せめて待ち受け画面を変更するとか、やるべき事は多いような気もするんですが。Series 60用のペイントソフトってあるのかしらんとか、そもそもアプリケーションの情報はどこで入手できるのか わかんない事が多いです。

まぁ、サンプル程度のアプリケーションを作ってみてからでも遅くないのかも。


2005-05-17 (Tue)

Dell Latitude X1

1.14kg で 1280×768 ですか。ちょっといいかも。選択肢に加えておきます。

本日のツッコミ(全4件) [ツッコミを入れる]

Before...

さきら [1280×768 だと XGA と縦は同じなんで、あまり大きく感じないのではないかというのは心配ですね。そうなると2..]

catsin [実はDynabookSS/SXが出るまではかなり高い位置で候補にはいってました<DELLの軽量 悪く無さそうですよね..]

さきら [なるほど… なかなか微妙ですね。 明日にでも発注しようかと思っていたのですが、 改めて週末辺りに実機を触って考えてみ..]


2005-05-18 (Wed)

おかねのやりくり

ノートパソコンの購入が1ヶ月先になっちゃいました。まぁ、急いでないので、ゆっくり選べる分だけ良かったと思っておきましょう。

自由時間

これから週末に遊びに行くのは難しくなる予感なので、この週末は電気街やら万博やらに行きますよ。ノートパソコンも触ってこなきゃ。


2005-05-19 (Thu)

欲しいノートパソコン

何だかんだ色々書いていますが、どんなものが欲しいかというと「デジタイザでその場で文字や図の書き込みができて、しかもそれをプロジェクター等外部表示装置に表示できるモノ」です。HP TC1100以来、プレゼンテーションやディスカッションにはこれを欠かせない体になってしまいました。さらに条件を付けると

  1. できるだけ軽い (出張がしんどい…)
  2. できればキーボード塔載 (資料を直前まで直していたりするので)
  3. Bluetooth 欲しい (キーボードやマウスこれで繋げると楽そうですし、702NKと繋ぐのにケーブルを持たなくていいってのも楽そう)
  4. Ethernet, WiFi も使えるといいなぁ

てな感じです。3, 4 はオプションでもいいんですけど。となるとZaurusが惜しいのですがご存じの通りまともな外部出力がないのです。一応次のモデルに期待でしょうか。

という訳で値段に目をつぶって OQO に期待していたんですが、デジタイザの出来がどうやら口に出すのもはばかられる(言い過ぎでしょう)状態らしいのが致命的です。

じゃあ VAIO Type U ではどうかという考え方もあるのですが、やはりキーボードが付いておらず外付けにせざるを得ないというのがどうにも「買って失敗したぁ」というがっかり感の予感が強くて。まぁでもプレゼンテーションやディスカッションの時にはTC1100でもキーボードを外してしまっているので固定できなくても外付けキーボードでもいいがね、という気もしないでもないです。Bluetooth内蔵じゃないってのもちょっと惜しいところですが。

TC1100はいいマシンだと思いますよ。coLinux上でガリガリ計算させたりTeXやEmacsを使ったりする程度ですが、処理能力も「ノートならこんなもんかな」という程度には早いですし。
ただ、重いんですよ。ケースやケーブルまで重いので、出張がしんどいんです。はっきり言ってそれだけなんですが。さらに仕事に使えるノートパソコン(下を参照)まで持つとなると絶望的な重さに。
あとは、膝の上に乗せたりするとバランスが悪いという不満もありますが。

ちなみにLet's note Y4やらを買おうとしていたのは、上とは違う用途のノートパソコンとしてですのでこれはまた違うお話。

欲しいノートパソコンその2

結局書いちゃう。

Let's note Y4に求めているのは「やっぱノートパソコンじゃ仕事になんないよぉ」という不満を一部でも解消してくれる事です。出張中の仕事はちびちびだけしてれば充分でしょ、飲みに誘われる日だって多いし、という考え方もあるのですが、1週間以上の出張だと仕事ももうちょっとはしたいと。

かと言って KINESIS キーボードと MX1000 と SXGAデュアルもしくはCinemaDisplay 内蔵のノートパソコン用意しろなんて無茶言わないし、荷物持ちがいるわけでもないのでそんな重そうなもの欲しくもない訳です。

で、SXGA+ で 1.5kg というのは妥協の範囲内じゃないかと思っている訳です。1.5kg って言ったら TC1100 より軽いですし。

名古屋に来ました

明日は休暇をとったので名古屋に来ました。

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]

catsin [私の場合は・・・ 常時持って歩けて(1.5kg以下で軽いほどよい)、Lineage2がそこそこ満足に動くノートPC、..]

さきら [私の場合は、(今使って快適かどうかはともかく)一番気に言っていたノートパソコンは ThinkPad 570 だったの..]


2005-05-20 (Fri)

増える持ち物

WristPDAを買う時にはCLIE T400との置き換えのつもりでした。つまりカバンの中から荷物が減るのではないかと。でも、実際にはT400を手放すには至らずWristPDAとT400を両方持ち歩いているのが現状。

そしてまた今、Let's noteを買おうとしているのですが、これも結局出張時の荷物を増やす事になるような気もします。

で、紙のノートも昔から手放せないでいます。ちょっと冗長性が高すぎるような気も。


2005-05-21 (Sat)

万博

行きました。めっちゃ疲れました。もう帰りの電車でもカップルやら家族連れの皆さんがスヤスヤしてましたよ。アフリカ共同館のなっっがあああぁい人やその仲間達が素晴しかった。


2005-05-22 (Sun)

久々にまったり

もうすぐそんな暇もなくなるかも、とネット徘徊など。おかげで702NK関連の情報サイトもいくつか読まして頂けましたし、2スピンドルノートパソコンやOQO・VAIO type Uなどに関する情報もいろいろ読めました。

屋外でのC3000

昨日、書き忘れたのですが…というか昨日は疲れ果てて何も書いてないに等しいのですが… 万博会場にてイベント情報を調べるために、昼頃にC3000を屋外で使ってました。ネット接続方法はb-Mobileなので目新しい事は何もないです。

軒下というか日除け付きではありましたが、あの天気にて屋外で使っても全然視認性に問題を感じませんでした。バックライト明るいんですね〜。


2005-05-23 (Mon)

WristPDAリストア中

実は今回の旅行でUSBケーブルを持っていくのも忘れてしまったので*1 WristPDAの電池が途中で切れてしまいました。いや、WristPDAの用途は仕事のスケジュールの確認が主だから今回みたいなプライベートの用事ではバッテリーが切れても大丈夫なんです。

…というのはどう考えても言い訳でして、やはり1週間程度はバッテリーが保って欲しいですなぁ。普段あるものがないのはやっぱり不便。

リストアが簡単なのはPalmならではでして、これはエラいなぁと思いますが。

*1 他にも色々忘れたけどその話は略

コンパイル

久々に C++ を触ってます。コンパイルしようとしたら手が勝手に「javac」と打っていました。ぐぁー。


2005-05-24 (Tue)

談合テロ

どんなテロだろうと記事を読んでみると「談合手口」だった。

帰れる〜

昨日もちょっとだけ手を付けたせいか、今日は火曜日にしては早く帰れそうです。

でもコードいぢる時間は…微妙かしらん。

Linux Zaurus - Petite Peinture 1.4a.050529

なんかもー、家でプログラム組むのいっぱいいっぱいな状態なんですけど、とりあえずやっつけ仕事で申し訳ありませんが、ZColorAdjust対応の具合を見たかったので暫定的に対応してみました。えー、つまり「変更点はZColorAdjustへの暫定的対応」です。

これで動きが想定通りで、なおかつ速度低下が認められなかったら、もうちょっとちゃんと書き直します。

また、今のところは暫定的な対応という事で、~/Setteings/ZColorAdjust.conf が存在すればそれを無理やり読んでしまいます。disable する術はありません。ZColorAdjust.conf が存在しなければ今までと同じ動作をする…ように書いたつもりです。

やー、確かに描きやすいです。こりゃええですね。

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]

HK [お久しぶりでこんばんわ。最近、C1000買いました。万博行かれたんですね。前売り買ってあるので終わる前には、行かない..]

さきら [ごぶさたしてます〜。 C1000 実際に触るとけっこう軽いし、バッテリ持つし、液晶ライト明るいしで けっこういいです..]


2005-05-25 (Wed)

702NKでのキー入力

「了解しました」ぐらいのメールなら KX-HS110の頃から打ってました。AH-K3001Vの頃からは実質メール送受信無料になったので、もうちょっとだけ長い(2〜3文)メールも打つようになりました。702NKにした理由の一つは家族間メール無料だったので、家族に送るメールは敢えて702NKからMMSとして送信するようになりました。(それまではEメール送っていましたが、向こうの受信料がかかってしまってました)

それでもパソコンでメールを書いて、それをBluetoothで702NKに送ってから、それをMMSで送信という方法が主でした。2〜3文のメールを702NK本体で打つ場合でもAH-K3001Vより随分楽に打てるようになったと感心していたものですが、先日もうちょっと長いメール(1KBちょっとぐらい)を702NKで打つ機会がありました。

これ、疲れます。20分以上かかりましたし。パソコンからなら1〜2分で済みそうな内容なのに。

という訳でやっぱりSKK内蔵のテキストエディタを702NK向きに作らないといけません。ただ、いつになる事やら。


2005-05-26 (Thu)

Vodafoneでパケット通信障害

昨夜ありましたね。今まで対岸の火事としてしか思っていなかったのですが、いざ身にふりかかるとなかなかやっかいです。

仕方ないとは思いませんし復旧まで時間がかかり過ぎていますが、メール配達遅延が解決されるように努力してくれているのかしらん、と思っておきます。

Palmへの期待

何度かちょこちょこと同じような事を書いてますが、私にとってのPalmはPalm OS 4までのものです。この考え方には個人的には反対です。

私の現役Palm機はWristPDAとPEG T-400である事から推察して頂けるかも知れませんが、操作のシンプルさと物理的な小ささを欲っしているんです。高機能はあればいいけど、それによって大きくなったり重くなったりするのなら要らない。PDA用の多機能なOSならSymbianとかLinuxでいいじゃないですか。Linuxだったらカーネルソースも公開されているので、いざとなったらいじれるし。…カーネル云々はともかくとして、Windows CEやらSymbian OSやらがいるところにPalm OSまで突っこんでいく必要がユーザとしては感じられません。いや、別に突っこんでもいいんですが、小さくて軽量なデバイスもリリースし続けて欲しいのです。

WristPDAみたいな商品がもっと色々な会社から出たりとか、Visor Edgeよりも薄いものが出てきたりして欲しかった。それができるのはPalmだけだと思っていただけに残念です。(WristPDAを入手できたのは嬉しいですが) 少しぐらい高くなってもいいじゃないですか。もはや「小ささに金を払う」という考え方は普及しつつあるのではないでしょうか。

お食事

前の職場の友人とお食事。酒も食事もうまうまー。

Vodafone 3Gまた障害

連日ですね。ちょっと酷いなぁ。まさか24時間連続でなければ返金しなくても大丈夫とか考えてるんでなかろうけど。

おかいもの

ちょっと日本橋に行く用事があったので衝動買い。

BlueTake BT009X: USB接続のBluetoothアダプター… え? Bluetooth接続のUSBアダプター…?

最近 Bluetooth 漬けです。PowerMac G5と702NKの接続は確認できました。

702NK使ってみる

という訳でデスクトップからもBluetoothで702NKにアクセスできるようになったので、ポチの犬小屋さんなどを情報のアンカーとしてSendZippedSisを使ってちょこちょこ702NKにインストールしてみました。

うわー、こりゃ確かに面白いわ。

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]

catsin [日本にはもともと小さいモノに金を払うだけの価値感は根付いてますよ。 アメリカにはまだほとんど無いかもしれないけど。 ..]

さきら [2〜3年前までは私の周辺にも「こんなに小さいのにそんなに高いの?」てな 事を口にする人の比率がわりと高かったので。 ..]


2005-05-27 (Fri)

飲みすぎ

昨夜気持よく飲んじゃったせいか体が重いです。

いや、702NK触ってて寝るのが遅くなったせいかも。

プログラミング

仕事のプログラミングを。何をどう書こうと思っていたのか思い出すのに時間がかかりました。色々な事を並行してやってるせいかなぁ。

702NK

今日はフォントをいろいろと入れ替えてみただけ。まだ納得はしていませんが、デフォルトのフォントよりは一覧性が高くて使いやすくなりました。


2005-05-28 (Sat)

家にいる土曜日は

今日の午前は家事の日。洗濯機を何回もまわして、雑巾がけして、掃除機かけて、台所周りの掃除とかしてたら午前中では終わらないですな。

プロジェクタ

久々にプロジェクタの前に座る余裕ができたので(いや、それでもノートパソコンを膝に乗せて作業しながらだけど…) テレビで放送していた「エネミー・ライン」を観ました。

映像に迫力があったり、小物に凝ったりするのは楽しいのですが、「そりゃないだろう」という設定とか展開とかがかなりもったいない作品と感じました。いや、テレビ放送版だと大事なところがカットされている可能性も高いのですが。

グリーンマイルなんかも最初はテレビ向けに大幅にカットされたのを観て「どこで感動するだ?」とオロオロしてしまったものですが、ノーカットで見るといい話に見えたりしたものです。

まぁ、今回のエネミー・ラインを20インチそこそこのLCDで観てたら唯一の(ぉぃ) 見所である迫力が足りなくて「時間無駄にしたー」と感じちゃいそうでしたから、まぁ、プロジェクタで良かったかなと思わなくもないです。

Linux Zaurus - Petite Peinture 1.5

ああもう、間が空き過ぎてどこをどう変えたのかよくわからなくなってしまっていますが何とか久々のβとして 1.5 を出す事で、この辺りを何とかできたらなぁと思っているところです。例によってWikiの方からどうぞ。

とりあえず Frederic Devernay さんに感謝。(ここ読んでないでしょうが)

キャンバスサイズの変更というのも比較的大きいトピックなのかも。ZColorAdjustへの対応はつい先日ですが、これもかなり便利。色の補正はずっと前からリクエストがあったのに、曽我さんが大変そうなところを乗り越えられたようなので、それに乗っからせて頂いた形になりました。今までリクエストを何だかんだ拒否しておいて、「おいおい、今までのは屁理屈だったのかい」と言われそうな気もしますがぁ。ああ、まぁ、うん、そうなのかも。(ぉぃ)

あと忘れちゃいけないのがmetalslimeさんによりマニュアルに書かれていない機能の一覧です。これを参考にマニュアルにもまたちょっと手を入れさせて頂きました。ありがとうございました。

らくがき

petite peinture

こっちに置くのは久しぶりです。いや、どっちにしても最近描いてませんでしたが…

最初肌色の服にしようとしたのですが、さすがにアレだったのでもちょっと赤くしました。

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]

めたすら [こちらでは、はじめましてですよね、めたすらです。 さきらさんの日記を見ていたら、突然自分の名前が出てきたので動揺しま..]

さきら [こちらこそお世話になってます。 またよろしくお願いします。 …って仕事メールみたい。(^^;) 今後もちょくちょ..]


2005-05-29 (Sun)

おやすみ

ノキアのページにあるSeries 60開発のドキュメントを読んでたり、昼寝したりしている内に終わってしまいました。

夕飯

最近は自分で作ってます。今日はキャベツの梅煮。

らくがき

petite peinture

やっぱり毎日描かないと。

ザウポケ

復活されてますねー。楽しみにしています。

本日のツッコミ(全16件) [ツッコミを入れる]

Before...

catsin [気がつくと人形画像が・・・・(ぉ・ぃ]

catsin [FedoraCore3をベースに環境を作ったんですが、x86のコンパイラがデフォルトgcc3.4ですね。 と、言う訳..]

さきら [それはそれで多様性が増すのでいいのでは>人形 信者さんとこで読みましたが、また凄い展開になってたようですね。 うお..]


2005-05-31 (Tue)

昨日は

書くのを忘れてたみたい。まぁ 色々あったので。

今日は

Javaについての文をガシガシ書く日。

ソフトバンク W-CDMA

プログラマブルな端末と安い基本料を提供してくれればなぁ。まあ、寡占状態を崩して欲しいというのが第一の希望なのですが。



C++でつくるUnreal Engineアプリ開発 for Windows & macOS  UE4でC++を使う方法を書いた本です。

«前月 最新 翌月»


2002|05|06|07|08|09|10|11|12|
2003|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2004|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|02|03|04|05|06|07|09|10|11|12|
2011|01|02|03|04|05|06|07|10|11|12|
2012|02|03|04|07|10|11|12|
2013|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2014|12|
2015|05|06|
2018|02|03|08|09|12|
2019|10|