|
昨日のカウンタ: 今日のカウンタ: |
寝こみつつの年越しです。朝はまだマシですが、トイレと食事以外はずっと布団の中です。ちょっと世間の様子を伺おうとOQOに手を延ばしたまままた意識を失なったりとか、そんな感じ。
夜中にOQO使う時は「キーボードにもバックライトがあればなぁ」とか思ったりしますが、贅沢ですね。
あけましておめでとうございます。
昨日はそれどころじゃなかったので日記を眺めつつちょこっと。それにしても前半は海外出張が多かったですねー。
VAIO type U: 発表当初から大興奮な様子が日記から伺えますね。で、先行予約で速効で注文していたりして。ただ、これは1GBでゼロスピンドルが本命だったな、というのが本音。512MBでHDD搭載では(CFスロットとか指紋認証とかSkypeVideoとか802.11a/gとかを除いて)OQO model 01+に勝目ないというのが個人的印象。ただしSkypeVideoは大活躍。お絵描き可。
M600i: 国内での通話というより、(海外の)プリペイドSIMを使うための端末として。国内でもローミングで使える訳ですが。あと、Vodafone JP(当時)のSIMを入れると通話やSMSは普通にできます。お絵描き可。
Let's Note T5: 代理購入。安心感があります。R, W, T, Yと色々顔がありますが、TとかYとかは人に勧めやすいですね。
Vodafone 804NK: 普通の携帯電話。通話とメール(SMSとMMS)。デジタイザは無し。写真とか動画を手軽にやりとりできるのは便利。動画でも家族間なら無料だし。あとTV電話も便利。ちょっと料金高いけど。お絵描きには不向き。
DELL XPS M1210: 代理購入。カメラ付きを選択できて、後は最近のパソコンらしく高性能です。でもワイド液晶とか重さを考えると自分用では買わないかな。
OQO model 01+: これはいいですよ。FreeNote2とかウェブブラウザとかを使う限りではtype Uよりずっと使いやすいし、SL-C3000とほぼ同じ大きさってのが魅力的。腰にぶら下げて持ち歩けるぎりぎりの大きさと重量って感じ。お絵描きには不向き。
自分用に買ったものは「小さいもの」ばかりになりましたね。一昨年はLet's Note Y4とaLIFEBOOK P8210とか高額かつ「比較的小さいもの」が主でしたが。
今年はどんな年になりますかね。
違う意味での寝正月になりそうです。ああ、この忙しい時期に時間がもったいない。
世間的には旬を過ぎてしまった話題ですが、YouTubeで動画は観ました。風邪で寝込んでいる間にそんな事があったのかぁ〜、生で観たかったってのが第一印象。
でも、家族で観たくないなぁ、というか子供に見せたくないなぁ…
じゃ、何なら家族で観たかったのかと考えると、実は何もなかったりもして。
寝込んでいた分を取り返すべくひたすら書類作成。でもまだ微熱があるのでそろそろ寝ます。
実家にてソファに腰掛けたまま時々テレビに目をやりつつもLet's Noteで書類作成です。内容を大幅に削る事になって分量が足りなくなるかと思ったのですが、ちゃんと隙間を埋めていたら足りないという程でもなくなりそう。
どっちにせよ読める代物になるのはまだまだ先みたいですがぁ…
昼に新幹線の中でmemn0ckさんで第一報を見た時にはネタとしか思えなかったのですが、家に帰ってソフトバンクのページのPDFにも確かにそう書いてある。
現状プランでも40円/分で、それが嫌ならどうせソフトバンクテレコム使うだけで、単純に基本料の値下げだとしたら大歓迎です。
無料通話分の事も考える必要もないし。(そもそも無料通話分って好きじゃない)
パケット定額オプションとの組合せ方とか、テレビコールの料金についても調べる必要はありますが、基本的にはホワイトプランに変更する以外は現状維持で使い続けるのも一つの手。
ソフトバンクは家族との通話とテレビコールとSMSと海外でのメール着信などにキープしておいて、それ以外の通話とメールとデータ通信用にWillcom端末を契約するってのもより現実的になりました。
…という感じにソフトバンク相手にしか通話しないようになるかもなんですが、そんなユーザばかり増えてしまってソフトバンクさんは大丈夫なんでしょうか?
● うん、どうせ海外ではパケット通信、SoftBankでもWillcomでも使わないんだし。2台持ちでいいのかも。国内ではSoftBankとWillcom。海外ではTravelSIM(M600i)とSoftBankで。
● Willcomの新型端末がいつ出るのかが問題か…
● ウィルコム定額プラン+データ定額、ウィルコム定額プラン+リアルインターネットプラス、パケコミネット(年間割引, A&B割)、つなぎ放題(年間割引, A&B割)ぐらいが選択肢かな。パケコミだと現状より安くなるのか…
● と思ったらつなぎ放題(年間割引+A&B割)で初年度4,263円で、それでもS!ベーシックパック+パケットし放題満額の4,500円より安くなるんですね。うわぁ…
● Willcomは少なくとも以前使っていた時には日割で料金プランの変更ができたので、当時も「普段はパケコミ、出張時には放題」ってやってましたが、その必要もないのかも。まぁ4xと2xの差はあるのですが。
「ホワイトプランがここまで安いのなら、『今より安く』Willcom端末も持てるのでは」
と思って調べはじめてみましたが、ホワイトプラン関係なく、
「Willcomのをネット端末として使った方が今までも(そしてこれからも)安い」
らしいという事がわかってしまいました。え、これって常識ですか? (泣)
ま、海外でのメール無料着信のためにはS!ベーシックパックの300円は外せないのですが、これって海外に行く月だけ付けてもいいし、どっちにせよ現状より安くなるのだし…
明日、天気よかったらWillcomのお店に行こうかなぁ。
とりあえず近所の店でモックを触って、カタログを色々もらってきました。
週末もお仕事モード。一度本筋に見切りを付けて、ブランチさせてそっちの方にかなり手を入れたのだけど、今朝になって本筋に復活の兆しが見えてきて本筋をいじっています。本筋で行くにしろ、ブランチさせた部分のマージが必要になるのでそれなりの手間はかかりそう。
ま、この手の作業は手間かけた方が手抜きにならなくていいんでしょうが。
昨日の孫さんの記者会見も夜になってから見たのですが、まぁ、デメリットは無さそうなので家族でとりあえずホワイトプランに変更しようと思います。
ウィルコムにも再加入するか否かはまだまだ調べてから。あとはタイミングと。
SL-C3000の/hdd3の中をrsyncでSL-C760の4GB SDカードにコピーはじめたところです。とは言ってもマルチメディア辞書とかは移しませんので…えっと、どれぐらいだろう? 2GBぐらい? どっちにせよ時間はかかるでしょうが。
休みの間にSL-C760を仮運用状態に持って行ければいいなぁ。
限度はありますが、それでいいんでないでしょうかね。携帯電話は好きだけど、ライフラインだとは思っていません。
というか、Vodafone 3GもFOMAもシティフォンもauも始まった当初は酷いもので、高かろう悪かろうって感じで、それよりはずっとマシで。安くていいんじゃないでしょうか。
国内メーカー保護の為に携帯キャリアに料金払ってる訳ではないから、キャリアには制限を外してもらって、その上で堂々と国内メーカーも海外メーカーも戦って欲しいとも思います。
とか書きつつ、予備回線があるから気楽なのかなとも思ったりして。
Vodafoneの灰ROMとか白ROMの端末、もしくは3Gの端末を手元に残しておいて正解でした。これなら人にも勧めやすい。
SL-C760の4GB SDカードへのデータ移行でしたが、結局1GBちょっとしかなかったみたい。まだ2GB以上残っています。使いでがあります。
今日も仕事の書類作成の合間にホワイトプランについて妄想したりしています。
スーパーボーナスで端末購入と同時にホワイトプラン加入だと、多くの場合に端末の本来の値段を意識せざるを得なくなるんですよね。それを知った契約者は「ええっ、話が違う」と思うかも知れないけど、同時に「あの高機能端末がこれまで2万円を切る値段で販売されていたのは何故だろう」とも思うかも知れない。それは悪い事ではないと思う。
知り合いにホワイトプランの事を教えようとしたら、ほとんどはもう知ってた様子。引き続いて契約休止端末を互いに融通し合いについて話をしてみたりするけど、私の知り合いはどうもすぐにキャリアを変えてきた人が多いらしくVodafoneの端末も複数持っていたり。
キャリアに対する執着心がないって事なんでしょうけどね。似た者同士か。
W-OAM対応だとすると現状では (1) nineをとりあえず買っておいてW-ZERO3 esも買ってOQOのモデムとしても使う、(1) nine買ってesの後継を待つ、(2) 京ぽん3を待つ。ぐらいが選択肢でしょうか。
nineでどこまで遊べるか、京ぽん3のスペックと発売時期がポイントでしょうか。悩ましい。
nineとDDの組合せ、もしくは京ぽん3待ち、に心惹かれているところです。うーん、これからヨドバシにでも行ってみようかな…
家族間の通話は無料だけど、ホワイトプラン同士で家族間割引がないのであれば、テレビコール家族間半額ってのはないですね。ここはちょっと注意かも。
…ああっ、がまんならん。Willcom端末触りに出掛けよう。
梅田のヨドバシに行ってきました。nineのホットモックにも触れました。購入の可能性がある端末としてはnine, WX310K, W-ZERO3[es], DDというところで、DD以外は操作できました。
・nine : 薄い、軽い、そして速い。メール作成画面での文字入力もレスポンスが良く、好きな感じでした。ちょっと思ったより長かったけど。ウェブでの表示がどんな感じなのかを見られなかったのが残念。
・WX310K : なかなか速い。コンパクト。ただ、たたむと薄くないし軽くもなくってSoftBank 804NKに近い感覚かも。でも普通に持ちやすい。
・W-ZERO3[es] : 思ってた程度のもっさり具合で悪くない。ただ、厚みがたたんだ状態の804NKと同じ程度で、しかも長いのでこれをポケットに入れるのは厳しいかも。ウェブ閲覧とメール作成は快適そうなんだけど。
おまけにnicoも触ってきましたが、ちょっともっさりですね。nineと比較すると断然nineの方が好きです。
所詮は契約状態ではなくメニュー操作やカメラ操作ぐらいしかできないホットモックのせいか、ちょっとWillcom端末熱から醒めてしまいました。(^^;) というかちょっと冷静になれて良かったかな。
せっかくヨドバシまで出掛けたのに手ぶらで帰るのも何だかなぁ…という考え方自身がおかしいとは思いますが、とりあえず店内をぶらぶら。でも何を見てもお得に感じなかったので、近くのドスパラにて。
・HDD : HITACHI 320GB (HDT725032VLAT80)
・ATA-USB変換アダプタ: EverGreen EG-SATA55 (3.5inch ATA, 2.5 inch ATA, シリアルATAをUSB2.0に変換。シリコンのジャケットとかACアダプタ付き)
・CD入れる布 100枚
・DVD-Rメディア 10枚
そう言えば最近DVD-R焼いてないです。
来ましたねー。横幅がちょっと増えて、50gほど重くなったものの、メモリは最大1GB, CPUはVIA C7M 1.5GHzってのは嬉しいかも。
料金コースそのものより各種割引に興味が移っています。A&B割はもちろん、ファミリーパックやマルチパックなども考慮に入れて。(ファミリーパックは住所の異なる家族でも使えるみたいだし)
そう言えば昔はデータセット割引とか使ってたのを思い出しました。贅沢ではあったけど、値段の割には当時としては使いでがありました。
それにしてもウィルコム定額プランはすっきりしてますね。長期割引とかもないし。そういう意味ではソフトバンクのホワイトプランもすっきりしてるんですが。
去年の段階で「OQOよりちょっと重いけどVista対応」な立ち位置にVAIO type Uは既にいたので、OQOの新型にはむしろ「今時XPだけどもっと薄く軽量に」な方向を目指して欲しかったです。model 01+でそれなりに便利に使えているので。
ま、model 02もtype Uより薄いのではあるけど…
本格運用という訳ではなく、SL-C3000のデータを移して、アプリケーションの設定も部分的に行なっただけですが、気持いいです。まだMaidMailをちょっと触って、Emacsをちょっと触って、PetitePeintureをちょっと触ってみただけですが、軽いし速いしで気持いいです。
ウィルコムのnineもそうだけど軽くて速いってのは大きなメリットに感じます。
月末には時間ができると思うので改めてちゃんと使えるように設定しようかと思います。
来ましたね。3Gじゃないけど。(^^;)
135gで厚さ11mmも素敵。Cingularとの2年契約が必要って事で旅行者が買うのは難しいかと思ったけど、「価格は、Cingular Wirelessとの2年契約込みで、8Gバイトモデルが599ドル(約7万円)、4Gバイトモデルが499ドル(約6万円)。」って事はプリペイド扱いでひょっとしたら買えないですか? まだまだ詳細待ちですが。
7月ぐらいに北米出張ないかな…
Appleのサイトにあるデモ動画を見ると、WiFi経由のネット端末としてだけでも欲しくなりますよ。ああー、北米出張… eXpansysとかで扱わない?
もちろん日本国内のキャリアでパケット定額で使えるともっといいのだけど。
● そう言えばGreenphoneどうなってるんだろう。
OQO model 02の話でちょっと「へぇ」だったのはVIA C7 1.5GHzでもWindows Vistaが(どの程度かわからないけど)動いているってとこです。VAIO type UのCore Soloに比べると多分遅いにも関わらず。
ひょっとしたらtype UにWindows Vista入れてもそこそこ使えるのかしらんとも思ったりしているところです。欲しい機能がVistaにあったりするので。まぁ、私のはメモリが512MBってのが厳しいですが。
● でも同じWindows XPであってもtype UよりOQOの方がサクサク動いているように感じる(^^;) って事も考慮しないと。
何だかいいものに思えてきてしまいました。大きいとは言え、普段腰に付けてるZaurusの代わりに外出時にはesを腰に付けとけばいいのだし。#職場ではZaurusを手放せませんが
…あかん。冷静にならないと。W-OAMの事も忘れちゃなんない。
Macworldのキーノートのビデオを見ました。これを見るとAppleにとってもiPhoneは単なる電話じゃない事がよくわかりますね。英語よくわかんなくてJobsさん以外の人の話は何言ってんだかよくわかんないですが、Jobsさん自身は発音が日本人にも聞き取りやすいんでないかしらん。とは言えジョークとかはさっぱりでしたが。あ、スターバックスへの電話ネタはわかりましたが。
で、iPhone。あのデモの通りに動くのであれば通話できなくても欲しい。マルチタッチの名前の通り、単なるタッチパネルではなく、スタイラスを使わず複数の指を別々に感知してズームなどの操作をしてるんですかね。(詐欺と言われ続けたjackito思いだすなぁ) ウェブブラウジングも便利そう。メール作成はキーボードと比べてどうなんだろう。ともかく一連のデモは一見の価値ありかと思います。Appleという会社が手の平サイズデバイス向けのユーザインターフェースを真面目に考える事に対する怖さみたいなものまで感じると書くと大袈裟ですかね。
あー、3Gも予定してるみたいな事も言ってたように聞こえましたが、先の話は期待せずにおきならがらも、3Gの事も忘れてない事をとりあえず喜んでおきましょう。
iPhoneに自作アプリケーションを入れられないっぽいというのは非常に残念です。まだ発売前なので状況は変化するかも知れないけど。
許可取ってなかったの? 許可を取ろうとするとそこから情報が漏れそうだったからかしらん。うーん。
個人的には名前はどうでもいいのですが。MacPhoneでもApplePhoneとかでもいいがね。
● あ、交渉はしてたんですね。
昨日の嘆きを聞いてくれたのか*1TrolltechからGreenphoneの注文再開のメールが届きました。
確かに同じGSMしか使えないのであればiPhoneよりGreenphoneの方がプログラマブルな分だけ魅力的かも。でも今の私の心はesやnineや京ぽん3にあるのです。どうしよう…
こんな事ならケータイ・ソフト・アイデア・コンテストに出すだけ出しとけば良かった。(泣)
*1 んな訳ない
為替レート考えるとGreenphoneの値段ってSandgate W-SIM Phoneの値段と変わんないんですよね。もう、まとまり切らなかったアイデアでもいいからコンテストに出しとけば良かったです。W-ZERO3シリーズよりもnineよりも京ぽん2よりも(使いやすくはないだろうけど) 遥かに楽しめたに違いありません。もう一回チャンスもらえないでしょうか。出したとしても購入権を得られたかどうかわかりませんが。
にしても今回は本当に後悔です。
● でもGreenphoneにはタッチパネルが付いてるんですよね。その辺りで手を…でも通信できない…ああ…
● 実のところ先月の段階ではWillcomと契約するのは現実的でないと考えてたので腰が引けてしまってたのです。しかし今はWillcomと契約する気満々なのです。マルチパックやA&B割についてもっと調べておかなかったのが敗因です。
W-ZERO3[es]とSlingboxという組合せも面白そうですね。Willcom端末は基本的にローカルにデータを置かずにサーバ側のデータを端末で操作するというスタイルが合ってるんでないかと(使った事もないくせに偉そう(^^;))想像しているのですが*1、これはまさにそのスタイルに合ったものではないかと。ただ、これって2xでも実用的なんでしょうか? だとするとパケコミよりつなぎ放題で契約すべきかなとも思うのですが。
メールもpdx.ne.jpのメールは着信通知代わりに、むしろGMail端末として使うと便利なのではとか勝手に思ったりしています。
この辺り、想像というか、妄想なんですけど、どうなんでしょう。
*1 ローカルにデータを置いて使うのであればZaurusの方が便利な「気がします」
何でこの人がテキストベースのものに戻りたいのか理由がよくわからないってのと、「テキスト」というよりこの人の欲しいのは「ターミナルで動く」ものではないかという気が。
それはともかく(日本で?)結構メジャーであると思うMewとかWanderlustが抜けているのはどうかという気も。mh-eが入っているのに。
そんな私はターミナルで動かすものとしてはWanderlust、ターミナルで動かないけどテキストしか扱わないもとしてはMaid Mail*1というところです。あとHTMLを解釈するけどよく使うのはGMail。メインはこの三つです。
あと、ThunderbirdとApple Mailも使うけど、徐々に補助的なMUAになりつつあります。
*1 添付ファイルぐらい扱えるようにしてもいい気がしつつあります
Slingboxでテレビを見たいシチュエーションって例えば海外のホテルで日本語が恋しい時とかで、そういう時にはネット経由でパソコンで見るべきであってW-ZERO3シリーズを無理に使う必要はないです。で、国内のホテルだったら日本語が恋しい訳でないし、特に見逃したくない番組がある訳でもないので、日本語のテレビが見られれそれでいい、つまりホテルの部屋のテレビでいいじゃんって話。自宅やホテル以外でテレビを見たくなるような気もしないし。
W-ZERO3[es]を買うための言い訳の一つに過ぎない気がしてきました。というか言い訳にすらなってないと言うか。Slingbox自身はおもちゃとして面白いので、それはそれで買ってもいいかとは思いますけど。
どうもこのところWillcom熱で普段にも増して冷静さを欠いています。京ぽん3まだかなぁ。
やっぱり基本がわかってないとしんどいのと、気分を更に盛り上げる為に(ぉぃ)雑誌を買いました。「mobile press EX vol.3」
どうせならW-OAM対応かと思うのですが、W-ZERO3[es]で使うにはesを単体で購入、W-SIMを新規で契約ってなりますかね。(W-SIMを購入直後に機種変更よりは安い?)
…4万円ですか。うーん。絶対的に高い訳ではないけど、W-OAMを諦めれば半額近いと思うと…
どういう訳だか知りませんが、今週になってから804NKの電池のもちが非常に悪くなってしまいました。まぁ、それでも外出する間ぐらいはもっていたのでリブートなどもせず毎日充電していたのですが、今日は夕方に切れてしまっていました。
仕方ないのでSoftBankのSIMをM600iに刺してます。WAPとかは今日の帰りは使えません。
4GB SDカードを差したSL-C760をメインのZaurusに置き換えられるかどうかの検証をぼちぼちやっているのですが、サスペンドから復帰に10秒程度かかるのが問題なのか現状のままではCronInetのネット自動接続機能が動いていません。
ネットへの自動接続を強引に行う事は可能ですが、「接続 - メール送受信 - 切断 - サスペンド」という流れをスムーズに行ううまい方法を考える、もしくはうまい妥協点を探る必要がありそうです。
MaidMailとかWanderlustとかPetitePeintureは気持よく動いてるんですけどね〜
マニュアル整備って一旦さぼりだすともうぐだぐだになりますね。昨日買ったモバイルプレスEXを眺めていてpeinture miriorへのリンクがなかかなか微妙な形にならざるを得なかったのを見て、「こんな事じゃいかん」とすぐできる事だけでもやっておきました。にゃののんさんにご迷惑をおかけしていました。
という訳でpeinture miroirの簡易マニュアルです。hikiの書式すら忘れてしまっていますよ…
仕事の締切が迫りエラい事になっているにもかかわらず、ここのtDiaryとHikiを最新版にしたくてなりません。
こっちに置くのは…というかしばらく描いてすらいませんでした。SL-C760上のpetite peintureの5分絵。いや、実際に時間はかった訳じゃないけど。
普段の週末が戻って参りましたので、週末の更新はまた滞りそうです。というか、今月末までは週末は自宅で仕事する必要があるので、何か趣味のコードをいじる時間は取れそうにありませんが。
一昨日のバッテリーの件ですが、一度電源を入れ直して昨日から使っていますが、今、二日目の夜の段階ではまだバッテリーのメーターは満杯です。
この間は何かのプロセスが無限ループでもしてたとか何かでしょうか。
4GB SDカードとb-mobileのカードを両方刺したままで実験を何度かしましたが、電源が自動で入ってから動き始めるまでの時間が不定であったり、そもそも自動的に電源が入らなかったりという意味で、不安定なのでこの環境では残念ながら自動受信はあきらめようかと考えています。
そもそもSL-C700の標準バッテリーで使う予定だったので、メール自動受信をするとバッテリーが厳しいかなという気もしていましたし、この環境を使うのであれば必要な時に手動で受信しようかと思います。
まぁ、これは例えばW-ZERO3シリーズを使う事になったら、当日のメールも楽に普通に読めるようになるのでは、という期待もあっての話ではあります。
ですから、今度買う事になるであろうWillcom端末が、例えばW-ZERO3シリーズであればSL-C760 + 4GB SD + 標準バッテリーを使い、例えばWX210Kの後継であればSL-C3000を使い続けるとか、そんな事を漠然と考えているところです。
ネット関連はWillcomに任せて、804NKではパケット定額関係オプションを外そうかと考えています。家族間のメールは動画でも(ホワイトプランで)無料ですから。S!ベーシックパック(300円)は外せませんが。
ところが今は、 写真を804NKで撮って、そのままGMailの自分のアカウントに送信して、仕事の合間にそれをちょこっと加工してそのまま送信などの作業をしていたりするのですが、これってBluetoothでパソコンに写真を送ってからそれを加工してGMailで送信とかが本来の姿で、それが面倒*1なだけで手抜きしてただけだし、更に言えばWillcom端末にカメラが付いていれば全く同じ事をWillcom端末でできます。
という訳で、Willcomにメールを基本的に任せる事にすれば804NKで(SoftBank相手以外の)メールを使う必要がない筈なのですが、よくよく考えると月に2〜3回ぐらいは804NKからメールが送信できると便利です。今のプランだとメール定額のオプション(800円)があるのですが、ホワイトプランだとパケット定額関係のオプションはシンプル*2に「パケットし放題」のみ。
ちょっと困ったなぁと思わなくもないけど、そもそも写真1通送ったところでパケット代はホワイトプランのパンフレットによれば35円程度。ほんとかなぁ。(^^;) 多めに見積って50円程度として、月に2〜3通なら100〜150円… という計算が本当であればメール定額すら無駄になるので実は問題ないのかしらん。
…という訳で家族ともどもホワイトプランへ移行しても問題なさそう。
昼頃に近所の店に行きました。店内にはまだゴールドプランのちらしはあってもホワイトプランのは見当りません。客もそれほど多くはなく忙しくなさそうでした。
一応店員さんにホワイトプランのちらしの存在を聞いてみたら、カウンターの奥の客の視線の届かない場所から取ってきました。あらら、用意はしているけど明日まではゴールドプランを押すからホワイトプランを敢えて目に付かないようにしているのかしらん、と思ったところで親子連れらしきお客さんが。
705NKとかサムソン端末のモックを何気なく触っていると、「ソフトバンク同士で無料のって明日までですよね」みたいなのが聞こえてきてしまいました。おお、ホワイトプランを隠して契約させちゃうのかなと思ってしまったのですが、店員さんがゴールドプランとホワイトプランの両方の説明を始めたので安心して(ぉぃ)店を後にしました。
WillcomのキャンペーンでminiSDカードタイプのBluetoothアダプタを50名にプレゼントというのが始まったようですが、ここでのプロファイルにはDUNにも対応予定とあります。
W-ZERO3シリーズから例えば702NK経由でネット接続して…という事をウィルコム自身が勧める可能性も低いでしょうから、W-ZERO3シリーズをモデム側とするDUNなんでしょうね。
まだ「対応予定」なのでよくわかりませんが、ちょっと期待。
OQOをネットに接続するにはWX210K(もしくはその後継)によるBluetooth接続か、DDの使用が適当かと考えていたのですが、とりあえずW-ZERO3シリーズ買っておいて3月まではUSBで我慢して、後からBluetoothに移行ってのも悪くないかも知れませんね。
ちょっと腕長いなぁ…
11月と12月の分で計算してみました。
が、ハッピーボーナス(基本料15%引き)のバリューパックの家族割引副回線(基本料1,950円、無料通話分1,000円かな)はかなり強力らしく、ホワイトプランとの比較で11月は300円ほど安く、12月は100円ほど高く済んでいるようです。
これは微妙だなぁ…。安くなると思ったんだけど…
それでも主回線の方はきっと安くなると思ってるんですが、こりゃ一応計算してみないと。
メモメモ。これは欲しいかも。数字独立でASCII配列ってのもまた嬉しいです。
おお〜、これは欲しいかも。ところで テレビ電話用のカメラはどこかしらん。
過去数ヶ月のデータを全て調べた訳ではないのですが、少なくとも過去半年間の内2ヶ月の通信記録から現状のバリューパック(主) + バリューパック(副) の両方をホワイトプランに移行した場合の計算をしてみたのですが、主回線、副回線ともホワイトプランに変更する事で数百円高くなる場合がある事がわかりました。少なくとも主回線だけは必ず1,000円程度安くなるだろうと踏んでいたので意外でした。
私の方のパケット割引オプションを外した上で、Willcomをマルチパックのパケコミで契約すると合計で1,000円安くなるのは確かなようですが。
じゃぁWillcomにするかと言うと端末の代金とか、荷物が増えるとかという問題もあったりして。また、shamilさんによれば、「まさか、SoftBankはこれまでのデータ通信専用プランで、音声通話も可能にするつもりじゃないんでしょうか?」との推察も。現段階では根拠としては薄いのが難しいところですが、これが実現すれば素晴しい事です。例えばデータバリューパックレギュラーでもパケット通信の他にTVコールは可能であったものの、通常音声通話はできなかったので、電話機として使用するならこの契約のみでは無理でした。TVコールと通常音声通話のゲートウェイを有料でもいいから提供してくれないかなぁなどとも思ったものです。
ちなみにこのプランは2年契約で基本料金4,567円/月で32万パケットまだ無料通信で、当然NOKIAの所謂フルブラウザでの通信や、パソコン/PDA接続も無料通信分に含まれます。私の今の使い方では10万〜20万パケット程度なので、パソコン/PDAに接続する時には気を付けないといけませんが、何とかなる範囲です。方や(例えばホワイトプランで使う場合)パケットし放題のオプションを付けても必ず上限(5万ちょっとパケット)は必ずいきますので4,300円。ホワイトプランの980円を加味すると、データバリューパックレギュラーの方が安くなります。音声通話は発信はほとんどせず、着信専用に近かったのですが、そもそもデータバリューパック系では着信すらできずに電話として使えなくなるのがジレンマだったのですが、もしここが解消されるのであれば非常に自由になります。
・ブラウザアプリに限らず通信機能を持つアプリを自由に使える
・パソコンに繋いでも無料通話分に含まれる
・もちろん電話機としても使える
・E61などのSIMロックフリー端末でも上のメリットを亨受できる
・通信費は今より安くなる
いい事ずくめように見えます。(^^;) …という訳で慌ててデータ通信部分のWillcomへの移行はまだ急いで決めない方がいいかなとか考えているところです。
ホワイトプランの登場でデータ通信専用系SIMと音声通話用SIMの同時契約が現実的になったのかも! デュアルSIMとかもあるし、それが使えなくても差し替えという手もあるし、それが面倒でも702NKもまだ手元にあるし…
ああ、眩暈が…
● まぁ「32万パケットで何とかなる」ってのはb-mobileも持ってるというのが大きいので、あまり多くの人にあてはまる例ではないかも知れませんが。
● というかパケット定額系オプションの上限が4,200円ってのはブルー、オレンジ、ゴールドの頃からだし、その前だって上限3,900円だし、この話にホワイトプラン関係ないですね。とりあえず落着け! >自分
データバリューパック契約SIMを追加してそれを804NKに差し、現在生きてるSIMは(ホワイトプランへ変更するか否かは検討の余地ありですが)デュアルパケット定額を解約して702NKに差すと幸せになれる気がしてきました。Willcom端末をパケコミで契約するよりも。
どうも804NKにデータバリューパックのSIMを差してBluetooth DUNで使う場合、rgb400さんによれば(関西にて)Windows Mobileでは接続不可なもののWindows XPでは接続可能なようです。料金はパケコミネットよりちょっと高いのですが、現状とほぼ同じですし、使用方法について制限はないでしょうから痒いところに手が届きそうです。
イー・モバイルを待ってみるのも一つの手かも知れない。W-CDMAという事でSIMだけの契約は可能なのかな。
● でも当面は生活圏がエリア外みたい。やっぱりSoftBankのデータバリューパック(レギュラー)かな…
来週までとりあえず色々妄想しつつ待ってみます。Willcomのマルチパックの繋ぎ放題もその安心感が魅力的だし、マルチパックのパケコミもその安さ(2,700円)が魅力的だし、SoftBankのデータバリューパックも高速さなどが魅力的だし。
端末にしてもnine + DDとかW-ZERO3[es]とかE61とかゴニョゴニョとか魅力的だし。
とか色々ありますが、WillcomもSoftBankも来週には何か発表があるという話みたいなので、それを見てから判断しても遅くないですよね。
ただ普段は多くても20MB/月ぐらいだったのが、今週になってからよく使うように意識してみたらこの2〜3日だけで3MB以上パケットを消費してたのが気になります。
データバリューパックの定額分が39MB。ここに収まるのかなと。まぁ少々なら足が出てもいいのですが。
ブルー、オレンジ、ゴールドのプランが出た時にも「ああ、FOMAのデータ通信専用プランはパクッコピーしてくれなかったのか、残念」と思ったものですが、改めて見てみるとデータプランMパケットプラスのファミリー割引適用の値段は(私の想定値20万パケット/月で考えると)安いですねー。
3,900円で45万パケットまで定額範囲内。
ソフトバンクのデータバリューパックレギュラー(2年割引)は4,350円で32万パケットまでが定額範囲内ですから。でも残念ながらDoCoMo使っている家族はいないのでした。
ちょっと前に録画した番組を見ながらニュースチェックなどしていたら、10月23日の番組にこんなCMが。あれ、LOVE定額? バック赤だけど、MNPの時期だよね、もうVodafoneないし、e-mobileってもうCM打ってたっけ。
2005年の10月23日でした。こんな昔のテレビを消化できていない現状が情けない…
こっくりこっくりしながらも仕事のプログラムのデバッグ。眼の焦点が合わないよー。
ああ、それにしてもデータバリューパックレギュラーが気になる。(ぉぃ) b-mobileがなかったらこの選択肢は無理だったかな。って決めたような書き方だけど、一応来週の二つの発表の内容を見てから。
近所のソフトバンクの店にコネクトカードの在庫を聞いてみたらきっぱり「ありません」
どうやったら買えるのか聞いてみたら「三宮か梅田に行けば買えるかも」
…
忙しそうだったしね。
…
カタログだけもらってきました。フリーペーパー化の噂は聞いていましたが、正直「また大袈裟な」と思ってましたが、本当にフリーペーパーになっていてびっくり。情報の密度が低い…
書類書き書きと言いたいけどあまり進みませんよ。(泣) プログラムのバグの原因がわからないと悩んでいたら入力が間違っていたりとか。
● あとは出張にそなえてP8210の予備バッテリーの充電とか。あ、これからP8210にデータのコピーしなきゃ。
休みなしで書類書きのせいか頭がまわってない感じもありますが、とりあえず今日は出張。行きの電車でも出先でも帰りの電車でも合間を見つけては書類作成、ではありました。P8210では2画面開くと狭いです。
予定通り発表ありましたね。どうせ今から買うのならW-OAM、カメラ付きでBluetoothによるDUNに対応な音声端末を希望してたのですが、残念ながらそういうのは出ないようです。Bluetooth対応してくれないかなぁ。
という訳で、データバリューパックレギュラーのSIMを契約し、702NK, 804NK, M600iの内のどれかに各々通常契約SIMとデータ用SIMを差すというのがより現実的に思えてきました。
とは言え、今日一日でのパケット通信料は2MB。これが毎日だと無料通信分を遥かに越えてしまうのですが、b-mobileがあるので実質問題はないのではないかなと楽観視しています。
移動中でなければb-mobile環境もそこそこ快適で、なおかつどんだけ使っても自由なんで、データバリューパックとかでウェブを見たりするのって、バスや電車を待っているちょっとした間とか、電車で座れなかった場合とかぐらいなんですよね。平均して1MB/日がいいとこかなと。
● キーボードを叩きながら気付くと瞼が降りているような状態なので、今日はもう寝ます…
Windows Vistaをtype Uに入れるとひょっとしたらこんないい事があるかも、てな話をしたら
「それぐらいなら今のtype U売って、ゼロスピンドルのを買った方がいいのでは?」
と言われました。おお、怖い。何が怖いって、「それはそうかも」と思ってしまった自分が。
あちこちで話題になっている記事です。最新機種より旧機種を選ぶ理由って値段だけではないと思います。最新機種は押し付けのいらない機能などで肥大化していたりして、自分が使う機能に限って見ると逆に退化しているように見えたりもする事もあるのではないかと。
「これからはこれが新しい」と煽って同じような端末を各社で開発するのはもう止めてはどうかと、というか止めて欲しい。通信会社は通信(音声/データ)の品質や値段に集中して、メーカーは端末独自の機能を磨いていって欲しいところです。
今日は泊まり込みの覚悟…だったけど、後は家でできそうだから帰ってやろうかしらん。目がしょぼしょぼ。
もう贅沢は言いません。カメラは804NKのを使ってそこからBluetoothで転送できればいいので、カメラもなくていいです、JavaやFlashも補助ストレージもなくてもいいので、BluetoothによるDUNとファイル転送、あとウェブブラウザと音声通話機能の付いた端末を出して欲しいです。Willcomさん。
何の確定情報もないまま待っていても仕方ないので、そろそろソフトバンクのデータバリューパックを真面目に考えようかというところです。ただ2年契約になると思うので、これをやっちゃうと当分(違約金の元が取れる1年後ぐらい?)までは他の選択肢は選べなくなりますが。
ま、Willcomからソフトバンク(当時はVodafone)に移った時にもハッピーボーナス(2年契約)付けたんで、その時と同じと思えばいいだけですけどね。
あ、それで京ぽん2やW-ZERO3シリーズを指を咥えて眺める羽目になったのか…
コンテスト審査結果発表は明日な訳ですが、結局出していないのでうらやましく眺めているだけです。あぁ、こんな事態になるのなら出しておけば良かった。くどいですが。残念さが募るばかりではありますが、Interface誌も買っておこうかしらん。
第二回とかやってくれないでしょうかね… (泣)
157電話で聞いてみました。
・オンラインショップでのデータコネクトカードの販売は終了。
・新型データコネクトカードの発売時期は不明。
・在庫のある店を157で案内することはできない。
・データバリューパックの2年契約でもデータバリューパック内でのプラン変更では違約金は発生しない。
・データバリューパックのUSIMカード単体での契約なら普通のソフトバンクショップで可能だけど、USIMカード単体での契約と強調しないとコネクトカードと勘違いされる可能性高いので注意すべし。
という訳で、702NKとか804NKとかに入れて使うのが主となる予定なのでわざわざ5,000円払ってデータコネクトカード買わなくてもいいかなと考えつつ、データバリューパックレギュラーを2年契約でUSIM単体で購入する方向で考えています。使ってみて足りなければデータバリューパックミドルとかに変更すればいいだろうし。
ま、明日の発表でパケット料金関係の何かが出れば考えなおすと思いますが。#そして再び1年以上Willcomを考慮対象から外す事になります…(泣) 元気でねー…
仕事も一段落したので、またJavaのコードとかいぢろうかと思ってるところです。Symbian MIDP Peintureにぼかし機能追加とかFreeNote2のUIQ対応とか。もしくはPetite Peintureの機能追加とか、ぷにゅう後継の仕様を真面目に考えるとか。
Sandgate WPの動向とかについて今後数週の間に何らかの動きの可能性がある事を考えると、まだ待つ時なのかも。
出社途中でInterface誌を買うつもりだったのに忘れてました。
今日の孫正義ライブは12時半前後からと発表されました。お昼休みに丁度いいかな。
● X01NK
● 「何でこのモデルさん特別扱いなの?」とか素で思ったりして。
● Nokia E61がWAPとメールについて定額だとするとなかなかいいかも。
● 発売時期はいつだろう。Xシリーズという事はアプリケーションのインストール制限は無し?
● 統一プラン 3/1 で受付終了。ほほう。
● LOVE定額はいよいよなくなるという意味かしらん。
● ライブ終了。長い昼休みになってしまいました。
ソフトバンクモバイルの財務状況やらガバナンス体制やらどうのこうの言いませんが、「どうぞ使って下さい」っていうのは喜んで選択肢に入れるものの*1、自分にとってその選択肢が有利でなければ考慮しないまでです。
で、データバリューパックにパケット通信の大半を移すという昨日までの方針を変更しないのであれば、現在の契約を音声中心(と言っても月に1,000円程度だけど)に有利なものの変更したいものです。
で、今日の発表で一番大事なのは個人的にはここかも知れませんが、いわゆるレッドプランへは数ヶ月後には他のプランから変更できなくなるとの事。レッドプランへ戻れない覚悟で、よほど損得の差が出ないとレッドプランの外に出ないようにしないと。
*1 裏技とかは基本的に使いません。いちゃもん付けられても嫌なので。
今週のウィルコムやソフトバンクの発表内容について改めて眺めなおしたりしています。
ウィルコムのリモートロックは前から欲しかった内容ですね。一方のソフトバンクの遠隔ロックは法人契約のみ対象で対応機種の制限も厳しかったりで残念。
あと、ソフトバンクのレッドプランが今後使えなくなっていくというのはちょっと残念。今までオレンジやらブルーやらゴールドやらホワイトやらが出てきまして、その度に過去の請求書を見て試算していたのですが、どうも現行のレッドプランが平均数百円程度一番安いという結論が今まで出ていたので。まぁ、たかが数百円の差という気も正直ありますし、例えばホワイトプランにすれば通話時間を気にせずに話せる相手が増え、使い方自身がそもそも変わる可能性もあるのは悪くないとも考えています。
Wホワイトについては自分の分には付けない方がいいと思いますが、家族はそれなりに通話量が多いので考慮してもいいかも。あと、知り合いに勧めやすくなりました。そうなると上記の「通話時間を気にせず話せる相手が増え」ってのにも関係出てきます。(ソフトバンクとしてはそこを狙っているのでしょうね)
端末に関してはどっちもがっかり。ウィルコムには他のスペックは低くてもいいのでBluetooth DUNの可能なW-OAMな小型端末に期待したのに空振り。ソフトバンクはX01NKにちょっと「おおっ」と思ったのですが、もともとタッチパネルを搭載していない事を理由にE61を見送っている事を考えると、どうでもいいかという気分。M600iの方が好み。
おおまかにはこんなところですが、両者とも動きはあったので、考えるべき事が増えました。楽しみ楽しみ。
関係ないと思っていましたが、TVコールの通話料も半額になる事に気付いて改めて計算してみると我が家では主回線が500円ばかり安くなりそうな事がわかりました。いや、TVコール、結構使うんですよね。でも500円は微妙。
レッドプランから抜けたらもう戻れなくなりますし、この件について急いで決めないつもりです。
また落ちてました。正確にはサーバに至るネットワーク機器に問題があったようです。頻発するようであれば「また」買い替える必要がありますが…前回から4ヶ月程度ですから頻度高すぎますよね。
W-ZERO3シリーズやX01HTなどなどの使用も考え、それに備えてFreeNote2やらSymbian MIDP Peintureなどの移植についても考えたりもちょっとしていました。まぁ上の二つはJavaですが、どうせネイティブのコードも書きたくなるに違いません。
が、そうなると開発環境の問題が…Visual Studioなんちゃらとか買うのも面倒であれば、定期的に買い直したりライセンスを管理するのも面倒、Windowsでしか開発できないのはもっと面倒。JavaとGCCだけで開発できるのだったらいいのに。
という辺りもWindows Mobile機に乗り気でない大きな要因だったりします。
先日M1000を見ました。オフ会以外では初めてかも。
SoftBankの804NKでは音声通話、TVコール、SMS、MMS、WAPを主に使っていますが、この内、音声通話、家族間TVコール、SMS、MMS(の受信通知)のみを残して残りのデータ通信(端末でのPOP, SMTP, HTTPなど)を別回線に分ける決心が付きました。データバリューパックレギュラーの二年契約をUSIMのみで契約です。更にパソコンでの接続も若干*1行う予定です。
手持ちのSoftBank SIMの使える端末は702NK, M600i, 804NKです。さー、どう使い分けるかな。一応当然ながら妄想はしているのですが、実際にその通りに使い分けられるかはやってみないとわかりません。
何にせよ楽しみ。果して本当に32万パケット程度で足りるのか。(そこかよ)
*1 b-mobileが別にあるので本当に「若干」のみの予定
なんかアンチウィルスソフトのライセンス関連の事で無駄に時間を費してしまいました。貴重な時間が… (泣)
早速使ってみました。ソフトバンクの白…というか灰色のカードだったら見分けが付きやすくていいなと考えていましたが、Vodafoneの赤いカードでした。ちょっぴり残念、ま、どうでもいいけど。
店頭で音声端末に差すためにデータバリューパックレギュラー2年契約のUSIMが欲しいと言ったら、店員さんもちょっと調べたりしていましたが特に混乱もなくすらすらと契約できました。契約を終えて持たされた荷物はこのカードと契約申込書だけ、ティッシュも紙袋もなくあっさりとしたものでした。
とりあえずVFJP Access Internet経由でWebブラウズだけしてみましたが、本格的な設定は明日以降ぼちぼちやる予定です。
● 音声回線の方のデュアルパケット定額はMySoftbankから解約申込。明後日(2/1)からはMMSの自動受信とかWebとか使わないようにしないと。
Vistaが気にならないと言えば嘘になる。
Operaのページによれば、どうやらM600iのプリインストールのブラウザがOperaらしいです。せっかくなのでOpera Miniもインストールしてみました。
プリインストールのOperaはランドスケープモードもあるのが嬉しいかも。どっちにせよJogダイアルとタッチパネルとキーボードがこの小ささに凝縮しているのがたまんない。
GMailから直接携帯電話のアドレスに転送するようにしていましたが、クッション用のアカウントを一つ用意してそこに転送するように設定。
そこから更に携帯電話への転送をすると同時にサーバに残しておいて、そのアカウントへはM600iからPOPで取りに行くように設定。IMAPにするかどうかは悩み中。POPもIMAPもサービスは動いているのでどっちでも可だけど。
これで804NKでメール着信通知を受け、それを見て読みたいメールならM600iで受信して返事書きたければそのまま返信というのが可能になる…と思うけど、どうでしょう。
ま、M600iでのメール関連はGMailで全部済ますという事も考えていましたので、どっちを常用するかは試してみてからでしょうか。
モバイル用のページに強制的に飛ばされるのはいまいち。Gmail for Mobile Deviceも使ってみましたが、Web経由でアクセスするのと大して変わらない気が。どっちにせよFrom:を指定できないのはちょっと。返信であれば問題ないのだけど…。 新規メールは普通にSMTP使って上記サーバにメールに送ればいい…のだけど、使い分けるのは面倒かも。
● ま、新規作成はZaurusでいいや。(ぉぃ)
パケ・ホーダイフルの方はソフトバンクのPCサイトブラウザの定額上限と同じだけど、Biz・ホーダイの方はソフトバンクのPCサイトダイレクトに比べると圧倒的に安いですよね。しかもshamilさんも書いているようにパソコンに接続してのパケット料金も安くなって魅力的です。
でも6,000円払うとなるとソフトバンクのデータバリューパックミドルに手が届きます。こっちは150万パケットの制限付きですけど、ストリーミングの類を使わなければ自由度が高そうで好みです。音声通話できないけど。
ま、昨夜データバリューパックレギュラーを2年の縛り付きで契約したばかりで動揺してるってのもあるのかも知れませんが。(^^;)
それよりソフトバンクによるパケット料金の対抗値下げの方が恐い。ま、見守るのみですが。
◯ wallinuagma [The dying sound from at length week's earthquake in south-..]
◯ awaicsInvasse [You recollect that saying, it takes a village to put toget..]