|
昨日のカウンタ: 今日のカウンタ: |
「ワイヤレスモデムとして使えないのは“想定外”」という話ですが、まー、むしろ想定内ではないでしょうか。とういか「予想外」とか書かないの?
でもHTTPのproxyとか載せちゃうのを禁止するのは難しくないのかなとか思ったり。
あと、SoftBankのSIMを刺さないと使えない、てな話も読みましたが、解約済みのSoftBankのSIM刺したらどうなるんだろう、ってところが気になります。というかかなり重要な気が。
● あー、やっぱりSIMロックフリーの同等品が1万円上乗せで買えると考えるとX01HT高いか…
docsとspreadsheetをちょこっと使ってみました。日本語ワープロと表計算ソフトとして普通に使えそう。ついでに手元の無難なExcelのファイルもアップロードしてみましたが、日本語も(たまたま?)問題ないみたい。日本語版が出るのが楽しみです。
とりあえず職場と自宅と実家の間でファイルの共有とか面倒な事を考えずに済むし、OpenOfficeのインストールの必要すらない。管理者権限なしで、Firefoxさえ使わせてもらえれば、そこで色々計算したりちょこっとした文書を書いたり呼び出したりできそうですね。
もちろん社外に出せない情報をここで処理する気はないので、用途次第ではありますが。
今、SoftBankに払ってる料金がおおまかに言って6,000円/月ぐらい。これなら家族割引を無視して自分だけWillcomに戻ってもあまり変わらないんじゃないかと久しぶりにWillcomのページを眺めてみました。いや、Vodafoneに移る時も「あまり変わらないから移ろう」*1てな理由を付けてたんで、そりゃ戻っても変わらない。
以前はパケコミとかを使っていましたが、今度はウィルコム定額プランでしょうかね。で、データ定額を付けると。…あれ? データ定額って4xパケットデータ通信でも大丈夫なんですか? 1xのみと思い込んでましたよ。b-mobileと同じ快適さと思えばいいって事でしょうか。b-mobileあるからパソコンに繋がないから上限3,800円で、ウィルコム定額プランとの合計は3,950〜6,700円てとこですか。
Vodafoneに移る時に試算では8万パケットだか8MBが月平均使用量だったんですが、今は倍近くになったとして20万パケットだとすると3,950円ってとこですか…。
今は海外での通話にはM600iとプリペイドSIMもあるし… 奥さんもデュアルパケット定額に入ってるので家族間メール定額とかあまり関係なくなったし… あとはテレビ電話がなくなるのをどう考えるか、ぐらいでしょうか。
*1 実は試算ではちょっぴり高くなってたけど
おお、全然調べてなかったですけどEmacsCEってちゃんとしたEmacs 20.7なんですか。WanderlustもMHCもSKKも動くんですね。素晴しい…
● あ、20万パケットだったら合計で5,000円/月ですね。うーん、微妙かも。安くなるという程のことはないかも。
● まぁ、あちこちのキャリアが色々手を打ってくるでしょうから、やっぱり様子見ですね。
● FOMAの薄いのも気になります。