«前の日記(2003-06-16 (Mon)) 最新 次の日記(2003-06-18 (Wed))»

ありし日の気分(改)

2002|05|06|07|08|09|10|11|12|
2003|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2004|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|02|03|04|05|06|07|09|10|11|12|
2011|01|02|03|04|05|06|07|10|11|12|
2012|02|03|04|07|10|11|12|
2013|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2014|12|
2015|05|06|
2018|02|03|08|09|12|
2019|10|
2003年
6月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30
昨日のカウンタ:
今日のカウンタ:

[RDF]

最近のトラックバック

2003-06-17 (Tue)

Linux Zaurus - 落描きソフト

ファイル保存に向けて色々と地味なメソッドを追加したり等中身をいじってました。

ところで「ファイル保存といえばメニューかな」という事でメニューを実験的に追加してみました。メニューを表示したり消去したりとかしてみましたが、激しく画面がずれちゃいます。そぉかぁぁ、QDirectPainterなんかでフレームバッファに直接描画しているせいなんでしょうね。

かと言って、メニューの出し入れまで自前で実装するつもりなんてありません。どうしたもんでしょうねぇ・・・。取り敢えず安易に思いつく逃げ道は二つ。

・メニューとかツールバーとかステータスバーは画面に出しっ放し。

・メニューバーなどを表示中は絵の書き換えはできず、いったんそういうモノを消してからでないと絵を描けない。

前者だとせっかくの画面が狭くなってしまうので後者にしようかしらん。



C++でつくるUnreal Engineアプリ開発 for Windows & macOS  UE4でC++を使う方法を書いた本です。

«前の日記(2003-06-16 (Mon)) 最新 次の日記(2003-06-18 (Wed))»


2002|05|06|07|08|09|10|11|12|
2003|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2004|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|02|03|04|05|06|07|09|10|11|12|
2011|01|02|03|04|05|06|07|10|11|12|
2012|02|03|04|07|10|11|12|
2013|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2014|12|
2015|05|06|
2018|02|03|08|09|12|
2019|10|