|
昨日のカウンタ: 今日のカウンタ: |
色々なブログで同じような事をしていますが、その真似をしてみます。
・コンパクトデジカメ買った: 昨年の年末に壊してしまいましたが、また格安のコンデジを買いました。使い勝手などそれなりに満足しています。
・ahttpproxyの開発とWMWiFiRouter購入とPHS-300の入手: emoneやemonsterでWiFi APもどきを作ってそれなりに満足していましたが、WMWiFiRouterを購入してより便利になり、PHS-300を入手してもっと楽になりました。emoneへの大容量バッテリの投資などは無駄になってしまいましたが。
・Willcom新つなぎ放題契約するも解約: advanced esを利用していまして、ほとんどデータ通信にしか使っていなかったので新つなぎ放題に契約内容を変更。が、iPhone 3Gの購入によりadvanced esをまるで使わなくなったのでwillcomの解約をしてしまいました。これでwillcom契約と解約を4回ぐらい繰替えしてた事になるかと思います。
・Macbook Airの入手: これはいいものです。今も愛用しています。バッテリの交換ができないのと(初期モデルのため)SSDの容量が少ないのは確かに弱点です。でもこれ一台でiPhone OS開発もAndroid開発もできるし、ParallelsでWindowsも使えます。*1 そこそこ軽いし、画面もみやすいし、キーボードも打ちやすいし、薄いのでカバンへもすっと入るので扱いが楽です。もう傷だらけになりつつありますが。
・MacPro入手: ま、これは文句なしです。HDDもメモリもCPUにも不満なく満足して利用させて頂いております。いや、正確にはメモリは今年の秋に某計算をさせた時に不足を痛感しました。追加メモリを手配中です。
・Everun入手: 長時間駆動が魅力で、日帰り出張には度々活躍しておりますが、iPhone OSアプリケーション開発開始以来、Macbook Airの方ばかりを使うようになりつつあります。ローカルな個人用Wikiサーバとして現在も使用しておりますが。
・コンパクトキーボード二つとMajestouchの入手: ワイヤレスのを買ってみたけどやっぱり常用しているKINESIS*2やMajestouch Wireless ASCII配列との配列とタッチの差がしんどい。でも机をもっと広く使いたいという事で先日は「もうワイヤレスはあきらめよう」とPapillon ASCII配列を購入したところです。配列も悪くないし、キーのクリック感もいいのですが、強く押さないと認識されない事があるのが辛いところ。もう変な脇道に逃げてばかりいないでテンキーなしASCII配列のRealforceを買うべきなんでないかとそろそろ思い始めてる今日この頃です。
・b-mobile 3G登場: 地味かも知れませんが、かなり重要な出来事でした。そこそこリーズナブルで特殊なソフトウェアも必要とせず、FOMAの電波をあんな端末やこんな端末で使えるのです。既にHTC G1やAndroid Dev Phone 1やLOOX Uにb-mobile 3GのSIMを刺して通信しているという話も聞きます。私も二つ回線を入手しました。
・iPhone 3G契約: iPhone 3Gそのものも素晴しいのですが、それを取りまく環境、Appleの開発者に対する姿勢など、にも色々考えさせられるものがありました。開発者に対して厳しい点もあれば、上手にコントロールして全体としてうまく回るようにしている点に感心する点もあれば。ま、iPhoneに関しては散々書いているのでここではこれぐらいで。
・Android HTC G1入手: こちらも新しい未来を感じさせる端末です。完成度はiPhoneにはまだ及びませんが、色々とGoogleらしさが発揮されるのは恐らくこれから、勝負はこれからでしょう。何にせよ楽しみ。そして実際、触ると楽しい。
・Cocoaプログラミング、iPhone OSアプリケーション開発開始: 新しいプラットフォーム、新しいプログラミング言語という事もあってかなり楽しめました。特にiPhone OS向けの開発では、限られたリソースをいかに上手に使うかという事をOS設計の段階でよく考えられているのが感じられてちょっと感銘を受けてしまいました。いやー、よくできてますよ。派手にするところは派手に、切り捨てる事は文句を言われようと切り捨てる。このバランスが絶妙。現状ではうまくいっているように見えます。
・Androidプログラミング: Javaなんだけど、ちょっとJavaっぽくない。開発を始めて、Android Marketにも先日から一本出させて頂いています。国内からの反応は少ないのは当然として、(Petite Peintureでもその傾向は感じさせられましたが) 海外では開発者にメールなどで直接「こうしたらいい、ここは良くない」ってはっきり意見するのが普通の文化なんでしょうか。いや、Google周辺の文化なのかな。AppStoreと違って、アップデートしたら即時にMarketに反映されるスピード感、ユーザーからビシバシと意見を頂けるという元気の良さは非常に気持ちがいいです。これからネイティブバイナリでの配布もできるようになるという話もあるようです。G1と同じく発展途上という感は拭えませんが、だからこそ来年にも多いに期待したいところです。
● そういえばemobileのVoIPサービスってどうなったんでしたっけ?