|
昨日のカウンタ: 今日のカウンタ: |
熱も引いてきたようですし、後はおとなしくしていれば休み中に治りそうです。(願望)
先日のとしさんのツッコミによって UW-IMAPDてんこもり拡張パック(imapext) 関連はだんぜん進展致しました。動作確認とか、コンパイル時の具体的な条件のまとめ等が済んだら公開したいと思います。
はてなアンテナに引き続いて*1、文市さんとこのリンク集 *2 や ひだかたかひろさんところのSL-Zaurus topic::Users からもリンクを張って頂いたようです。ひだかさんのところの分類では何と「hack・解析系」ですよっ!! 私なんかでもハッカーと呼んで下さる方がいらっしゃるとするとホント感動もんです。精進せにゃあ。(ただ分類に困られただけだったりして(^^;))
SDカードの容量がもうないのでいろいろと作業用のファイルを削除中です。で、 OpenSSL をコンパイルしたディレトリも消すので覚え書き。
OpenSSL 0.9.7はコンパイルが途中で止まったので、OpenSSL 0.9.6e のソースをダウロード。(弱い・・・) で、何かよう知らんのですが make install すると、 Perl が install_docs のところでエラー出して止まりました。まぁ、ちらと Makefile 見る限りは man とかのインストールに見えたので Makefile から install_docs をサクっと削除して、make install しました。デフォルトで /usr/local/ssl にインストールされるようですが、これって SL-C700 としては /opt/QtPalmtop/ssl とかにした方がよかったのでしょうか・・・
Kenjiさんの助言によって、やっぱり OpenSSL 0.9.6h にしてみました。
% ./config % vi Makefile で、 install_doc をざくっと削除 % make % make test で問題なければ % su # make install
こんだけです。
まだ一応インフルエンザという事で「おとなしくしてください」との指示を受けてるので、おとなしくチュチュとかミュウミュウとかを観てます。チュチュは徐々にエッチになってきているような。
ああ、なつかしいね、その味のドロップ。ほら、あの最期にいつも残る白いやつでしょ。(はっか
openssl 0.9.6 は g まで出てますが。というか e は脆弱だったような。
くはっ。h まででした。
そっか、はっか好きじゃないんですね。ペパーミントよりは好きですよ。(はっかが好きだとは言わない(^^;))>すりぶたさん
まぁ、サーバとして使わないからOpenSSL古いのでもいいかな、とか思いましたが、せっかくなので 0.9.6h をコンパイルしてみます。>Kenjiさん
分類マニア(?)なので困ったりしてませんよ(笑
Wikiのキモは動的な分類って感じなんでしょうか。
RWikiにも興味があるんですが、どうも自分に管理しきれるかどうかが不安で様子見しているところです。
Wikiのキモは・・真面目に管理しなくていいというか手軽に管理できるというか。手軽にちょっとずつ書いて公開できるコンテンツマネージャとしてつかってます。
日記システムと掲示板と・・とかいろいろ入れて書き方を覚えて管理するのがめんどくさいだけなのですけどね(^_^;
「海外出張から帰ってみたらいろいろなページが増えてて元の形がよくわからなくっていた(笑)」という状況を恐れていたのですが、いっその事 河の流れに身を任せてしまえばいいのかも。(^^;)
取り敢えず内緒URLで実験的に動かしてみようかとも思いはじめました。
勝手にページが増えることさえめったにないので・・
日本人は奥ゆかしいということで(^_^;