|
昨日のカウンタ: 今日のカウンタ: |
朝日に照らされて影で見にくかったらごめんなさい。最近、物理的にこんなヒモをヘッドフォンに付けてます。ま、このヘッドフォンはiPod touchにつないで使ってるものなんですが、部屋の外でtouchを使う時にはほぼ必ずこのヘッドフォン付けてるので、ヘッドフォンのコネクタだけで心持ち落下防止になるかなと思ったんですが、やっぱりそんなのは所詮気休め。でも、せっかく薄いtouchにカバーとか付けるのはイヤだなぁなんて思ってました。で、やっぱり気休めなんですが、このヒモ。
ま、こんな感じで。ちなみにこのヒモはOQOの給電ケーブル作った時に買った熱収縮ケーブル。適当な弾力かなと。
で、裏はこんな感じ。気休めの補強に過ぎませんが、まぁしばらくこれで行こうと思います。
emobileの方はどういう訳か今月も1GBに収まりそうな気配です。
一方のwillcom。先月は何とパケコミの定額範囲内に収まってしまいました*1が、今月は既に先月の倍を余裕で越えています。モバイルAPの実験のせい? というか、締め日はいつなんだろう…
*1 モバイルAP経由でOQOやiPod touch使ってばかりのせいですかねぇ
自動再接続も自動再起動も安定したようで、EM ONEで一日使いましたが何も手間をかけずに使えました。これなら新しいバージョンとして公開して問題なさそうです。
advanced esで動作確認してから公開します。今晩になるか、明朝になるか…
Advanced esで試していますが、どうもうまく動きません。どうやら自動再接続機能が悪さをしているように見えます。
EM ONEだと非常に快適に動いているので、現状を「EM ONE専用」として公開してしまうか、それともEM ONEとAdvanced esの両方での動作ができるようにしてから公開するかが悩みどころです。
EM ONEとW-ZERO3 Advanced esの両方で動作確認できましたので公開します。変更点は以下の通りです:
・動作の安定
・自動再接続、自動再起動の強化
・ahttpproxyがOSにリセットをかけた場合に限って、OS起動後にahttpproxyが起動するように仕様変更した
・ahttpproxy_reset.mscrの導入。OS起動後にahhpproxyが自動起動して欲しい場合には、これを使ってリセットして下さい。
こんなところです。まだ試験は充分ではないかも知れませんが、まぁ、とりあえず。問題や感想などありましたら、ここにでもコメントを入れて下さい。
ああ、パケコミって40万パケットまでかと思い込んでました。
20万パケットだったら全然収まってないです。