«前の日記(2004-09-21 (Tue)) 最新 次の日記(2004-09-23 (Thu))»

ありし日の気分(改)

2002|05|06|07|08|09|10|11|12|
2003|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2004|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|02|03|04|05|06|07|09|10|11|12|
2011|01|02|03|04|05|06|07|10|11|12|
2012|02|03|04|07|10|11|12|
2013|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2014|12|
2015|05|06|
2018|02|03|08|09|12|
2019|10|
2004年
9月
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30
昨日のカウンタ:
今日のカウンタ:

[RDF]

最近のトラックバック

2004-09-22 (Wed)

やっぱハンダ小手?

VHDLにて機能限定のCPUもどきを作るためにはどうしたらいいのかしらんとか、手持ちのボードにLCDを付けてみようかしらん、VHDLでLCD駆動回路書かなきゃとか、いろいろ考えているところです。

その一方で、

やっぱてっとりばやく万能基板を使ってでも物理的な回路をごちゃごちゃするとこからやりたくなってきました。値段とか手間を考えるとマイクロチップテクノロジ社のPICとかいうヤツでしょうか。これはこれで面白そうです。日本橋でいろいろパーツ買わなきゃ。

が、何か方向がずれつつあるような気がしないでもないです。

ボーダフォンの新端末

「Vアプリのアプリケーションサイズは最大1Mバイト(従来は最大256Kバイト)になった。」ってのに目を引かれました。

ん〜、タッチパネル付きませんでしょうか。契約せずにVアプリ開発できたりしないでしょうか。

らくがき

pocket peinture

念のために書いておきますと、ここに置いてある pocket peinture の絵は AH-K3001V で描いてます。

pocket peinture

こっちにもまだやるべき事は残っています。

1. レイヤ合成の乗算以外にも用意する

2. #49 でのバグを取る



C++でつくるUnreal Engineアプリ開発 for Windows & macOS  UE4でC++を使う方法を書いた本です。

«前の日記(2004-09-21 (Tue)) 最新 次の日記(2004-09-23 (Thu))»


2002|05|06|07|08|09|10|11|12|
2003|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2004|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|02|03|04|05|06|07|09|10|11|12|
2011|01|02|03|04|05|06|07|10|11|12|
2012|02|03|04|07|10|11|12|
2013|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2014|12|
2015|05|06|
2018|02|03|08|09|12|
2019|10|