|
昨日のカウンタ: 今日のカウンタ: |
T400より薄いのはもう出ないのでしょうか…
ってのはつまり「液晶CRT」の親戚みたいなものでしょうか。
「そっか〜。GAってそういうところが面白いんだ。」
「なになに? 遺伝的アルゴリズムを何に使うって話?」
「えっと…」
すいません。仕事中にギャラクシーエンジェルの話で盛り上がってる方が間違っていました。
ぼちぼちやってます。sumitatsuさんにリクエスト頂いて「乗算レイヤの逆」を追加しました。という訳で変更点は
- RMul. Composition を追加。レイヤメニューの RMul... を選択して下さい。
えっと、記号は「/」となっていたり「乗算レイヤの逆」とは言っても除算ではありません。(^^;) Mul. Composition だと α×β の形の乗算でしたが RMul. Composition では 1 - (1-α)×(1-β) の形となります。んー、RMul という名前は実態を表わしていないような気がしてきました。(^^;) どうしようかしらん。
「乗算」の逆は「スクリーン」やと思っとったんやけど。
http://ofo.jp/osakana/cgtips/blendmode.phtml#screen
へぇ〜、やっぱり名前付いてるんですね。それにしても「スクリーン」ってのも今ひとつ語源が理解しずらい命名ですが。(^^;)
それはともかく業界標準準拠という事で「Screen Composition」と名前を変更しておきます。
ありがとうございました。
こんにちは〜.
スクリーンは,まさにその色の光をスクリーンに投影したような効果だからスクリーンという名前だったと思います.
某信者さんの
「BackGroundレイヤー + 合成レイヤー = 合成結果」の絵
http://www.depega.net/Lab01PA_05Blend.htm#Screen
を見ると,よく判ります ^^
なるほど〜、納得です。
何故かシルクスクリーンを思い浮べていた時点で間違っていました。(^^;)