«前の日記(2004-01-24 (Sat)) 最新 次の日記(2004-01-26 (Mon))»

ありし日の気分(改)

2002|05|06|07|08|09|10|11|12|
2003|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2004|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|02|03|04|05|06|07|09|10|11|12|
2011|01|02|03|04|05|06|07|10|11|12|
2012|02|03|04|07|10|11|12|
2013|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2014|12|
2015|05|06|
2018|02|03|08|09|12|
2019|10|
2004年
1月
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
昨日のカウンタ:
今日のカウンタ:

[RDF]

最近のトラックバック

2004-01-25 (Sun)

ナージャ

終わっちゃいましたね。エンディングを見てトルコとかロシアとか中国にはいつ行くのだろうと楽しみにしてましたがエジプトが精一杯でしたか・・・。流石に北米や南米は無理だろうと思ってましたが。(^^;)

らくがき

align=right

酔っぱらったまま落描き。あ、新機能使うの忘れてました・・・ これじゃ動作確認にならない。(;_;)

Petite Peinture では コピー/カット&ペーストの実装を考えていますが、どうやって実現しようか悩んでいるところです。というか、酔っぱらってるんで考えても無駄ですが。

本日のツッコミ(全4件) [ツッコミを入れる]
catsin (2004-01-26 (Mon) 12:07)

レイヤのコピー、ペースト、選択レイヤの結合、水平移動使って見ました。
操作は覚えてしまえば、それほどややこしくは感じないです。
あえて言えば、移動時に確定を忘れがちでしたが(汗)
あと感覚的には、はみ出た分が反対からは出てこなくていいかな〜とも思いますが、消せばいいだけの話なので使い方次第ですね。

部分カット、コピー、ペーストはメニュー側に全部いれてしまった方が、使う方も割り切れるし、実装もしやすいんでないでしょうか。
ようするにツールパレットの操作系とは別にしてしまうと。(バッファだけ共有で別のプログラム、とも言いますか・・・)

さきら (2004-01-26 (Mon) 12:31)

感想ありがとうございます。

カット/コピー/ペーストはツールパネルの以前Reserved、今はAntialiasのボタンに割り当てる事ばかり考えていたのですが、確かにメニュー側に入れても全然問題のない・・・ん〜、メニューに隠れる部分以外は問題ないですね。
その方が使う側が割り切れるのならメニューに入れるのもいいですよね。

上記のと関係あるかも知れませんが、それより気にしているのが領域選択の方法です。長方形にしか選択しないというなら多分とっても簡単なんですが、どうせやるならスタイラスでグルッっと囲んだ範囲を選択させたいとか思ってて。そこをどういうアルゴリズムでやるか、どういうデータ形式で持っておくかとかその辺りです。

あ(思いついた順序に書いてますが)、カレントレイヤーだけのcopy/pasteとか複数レイヤー一括でのcopy/pasteとか、色々種類が考えられるので、そういう事を考えるのならメニューでの操作が良さそうですね。
取りあえずメニュー表示時と非表示時のどちらでも基本的copy/pasteは使えるようにしてみたらいかがでしょうか。

catsin (2004-01-26 (Mon) 15:35)

個人的には四角での選択で十分です(笑)
自由な形で選択でするなら、いっそエリア選択用のレイヤを用意して、ペンで塗るもよし、囲ったエリアを塗り潰すもよし、と言う感じでしょうか。
あ〜メニューからだとフレームバッファを使わないようになっちゃいますか。
微妙(笑

さきら (2004-01-26 (Mon) 22:12)

「ぐるっと囲んで領域指定」をまじめにやろうとすると、どうも擬似的に塗り潰しと同じような事をしなくちゃいけなさそうで 面倒だなぁ〜(^^;) って思ってたところです。
取りあえずいったん四角でやっつけてみましょうか。

エリア選択用のレイヤって話になると以前話に出ていた(今思い出しましたm(_ _)m) マスクレイヤってのと同じような感じになるかも知れませんね。
あ、マスクレイヤさえあれば自由選択領域のcut&pasteはユーザの工夫でできちゃうのかな・・・



C++でつくるUnreal Engineアプリ開発 for Windows & macOS  UE4でC++を使う方法を書いた本です。

«前の日記(2004-01-24 (Sat)) 最新 次の日記(2004-01-26 (Mon))»


2002|05|06|07|08|09|10|11|12|
2003|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2004|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|02|03|04|05|06|07|09|10|11|12|
2011|01|02|03|04|05|06|07|10|11|12|
2012|02|03|04|07|10|11|12|
2013|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2014|12|
2015|05|06|
2018|02|03|08|09|12|
2019|10|