«前の日記(2009-02-11 (Wed)) 最新 次の日記(2009-02-13 (Fri))»

ありし日の気分(改)

2002|05|06|07|08|09|10|11|12|
2003|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2004|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|02|03|04|05|06|07|09|10|11|12|
2011|01|02|03|04|05|06|07|10|11|12|
2012|02|03|04|07|10|11|12|
2013|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2014|12|
2015|05|06|
2018|02|03|08|09|12|
2019|10|
2009年
2月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
昨日のカウンタ:
今日のカウンタ:

[RDF]

最近のトラックバック

2009-02-12 (Thu)

デブサミ2009

略すと意味がわからないとの話題の「デブサミ」ですが、本家がそう略しているんでやっぱりデブサミです。色々聴きましたが、一部だけ感想を。

実例で学ぶ Objective-C 2.0 と GUI の関係

CocoaとかUIKitの普通に役に立つ話。言語歴史とか比較とかは学者さんっぽい。

iPhone 開発者座談会

どこで苦労したかとか生でないと聞けない役に立つ話。ネタもあったり。

コミュニティから選出のLT大会

会場と一体ライブ感のLT大会。勉強会の紹介大会という趣き。ネタ中心なのはLTの宿命かしらん。

「オブジェクト倶楽部」掴みがメインな感じ。楽しい。

「プロジェクト・ファシリテーション・プロジェクト(PFP)」これはライブで見なきゃ。

「日本Rubyの会」本物の凄さを知る。付け焼刃とは違う。

「わんくま同盟」個人的にはダークホース、一番面白かった。表面的には普通のプレゼンテーションなんだけど、狙ってあの味を出してるとしたら芸として凄い。真似したいぐらい。

デブサミ、明日も行きます。よろしく。

そうそう、Open Solarisのも正統派というか、中身もスタイルも面白かったです。

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]
瀧@オープンソラリスユーザーグループ (2009-02-14 (Sat) 03:14)

楽しんでいただいて良かったです。

是非、OpenSolarisをつかってみてください。

私のBlogにプレゼンの時の資料をアップロードしておきました。
 http://kohju.justplayer.com/diary_2009-02-13.html
もし、よろしければどうぞ。

さきら (2009-02-15 (Sun) 10:27)

楽しかったです。
ありがとうございます。
先ずは何らかVMの上で試させて頂こうと思います。



C++でつくるUnreal Engineアプリ開発 for Windows & macOS  UE4でC++を使う方法を書いた本です。

«前の日記(2009-02-11 (Wed)) 最新 次の日記(2009-02-13 (Fri))»


2002|05|06|07|08|09|10|11|12|
2003|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2004|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|02|03|04|05|06|07|09|10|11|12|
2011|01|02|03|04|05|06|07|10|11|12|
2012|02|03|04|07|10|11|12|
2013|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2014|12|
2015|05|06|
2018|02|03|08|09|12|
2019|10|