|
昨日のカウンタ: 今日のカウンタ: |
私にとっては、ですが、iPod touchも音楽プレーヤーではなくネット端末だと思っています。emonsterを無線AP代わりにして、iPod touchのSafariでウェブ閲覧しています。
外ではヘッドフォンをほとんど常に付けていますが、時々ダミーだったりします。信号待ちなどでiPodを取り出してニュースのチェックなどをしたりしますが、この時にケーブルの付いてないiPodを取り出して操作していると奇妙に見える気がして*1、その時のためにヘッドフォンを装着しているという事もあったり。実際には時々音楽聴いたりもしますが、歩きながら考えごとするのに音楽が邪魔な時には、実は、音を鳴らさずにヘッドフォンだけしてiPodで音楽聴いてるフリをしているという事も。
動画も最近あまり見なくなりました。写真は親戚に旅行の写真とか家族の写真とかを見せるのに便利なので、時々使います。
でまぁ、iPod touchはSafariなりメールなり利用のためのネット端末だと思っています。それも閲覧用の。掲示板にしろメールにしろ、1フレーズ程度ならiPod touchで書きますが、それ以上になるとadvanced esなどのキーボード付きの端末じゃないとやってられません。ま、仕方ありません。
という訳で、私にとってのiPhoneは音楽や写真もおまけで見られるネット端末です。708SCからの機種変更となると通話もある程度するでしょう。
emonster経由のiPod touchで充分でないかという話もあります。確かにそこは微妙なところで、そう割り切ってしまう事もできます。ただ、その環境では、単純にネット接続という意味では、例えばあるウェブページが開けない場合に、その原因が、emobileのエリアの問題か、無線LANの設定の問題か、ICSControlの設定ミスか、ウェブサーバ側の問題か、はたまたiPod touchの不調か、問題の切り分けが大変という事があったりします。そういう時にemonsterとiPod touchの両方を取り出して両方の設定を見直したりリセットしたりするってのはどうも。エリアの問題であったら再びエリアに入るまで待つだけなんですが、そんな事についてもemosnterをわざわざ取り出さなきゃいけないというのが現状です。*2 iPhone単体ならSoftBankのエリア内かどうかiPhone単体で見ればわかるでしょうし、そもそも接続経路が単純なので問題の切り分けもかなり楽です。
あと、SMSが利用できるってのは大きいですか。あと、MobileMeで代表されるようなNotification Service利用アプリケーション。どんな仕組でやるのかまだ不透明な部分はありますが、きっとiPod touchとiPhoneの差はこのNotification Serviceでかなり出てくるのではないかと想像しています。
蛇足ですが、ルータ化とかモデム化ってのは多分やらせてくれないでしょうね。SoftBankですから特に。
SoftBankで提供されるiPhoneがモデルチェンジ後初代で、Appleの初代は危険だから避けるという意見がありますが、これはちょっと違うんでないでしょうか。
これまで出てきている情報から判断すると多くの部分は初代iPhoneやiPod touchと同じような部品を使っています。液晶の物理サイズも同じならメモリもCPUも。
私はむしろ「前のと全然変わってないじゃん」と発表当時にがっくしきたクチですが、今では「いやいや、枯れて実績が出てきた2代目だからこそ安心できる」と開き直っています。
むしろフロントカメラが付いてiChatAVができて500万画素カメラも付くという噂の次のモデルこそが危険でしょう。(苦笑)
ふと気が向いて、というか、このままじゃダメだと思って。できる事から一歩づつ。すごくひさしぶりなんですが。
かつては「仕事中にうっかり開くと危険なページ」と思われていたのに… いや、そこに戻ろうというつもりはないのですが、匂うぐらいならいいかなと。
docomoから出る可能性もあるにしろ、Appleの戦略とか、SoftBankの孫さんの発言とかを眺めていると、docomoから出るのを待つ意味はあまりないような気がしています。なんとなく。
多分Appleは商売として冷静に考えるとdocomoと組むべきなのかも知れないけど、あまりAppleがdocomoを好きになりそうな気がしないというか。いや、商売なんで好き嫌いの問題じゃないってのもわかるんですが、docomoの社長さんとSoftBankの社長さんの(iPhone 3G発売決定以前からのも含めて)発言を並べてみると、どうもdocomoは前の社長さんも今の社長さんもiPhoneというものをちゃんと理解できていないんでないかという気がしてならないんです。一方でSoftBankの社長さんはiPhoneの魅力とか怖さをわかっていて、その先のシナリオもちゃんとわかっているような気が。
SoftBankがそういう姿勢でいくのであれば、docomoから仮により良い条件でiPhoneが発売になったとしても、SoftBankは更に攻撃的に攻めていくような。まぁ、自分でも何書いてんのかよくわかんないですけど、熱意の差みたいなのを感じます。
両方から出て、双方とも競争してくれるのが一番ですが、docomoはジョブズおじさんの「おいしいとこは全部ウチがもらってくからね」な要求を呑めるのかとか、ジョブズおじさんが「あの会社わかってんのかな」的な事を気にしないとかが、どうなるかでしょうか。(表現をぼかしすぎて正体なくしちゃってます)
そんな訳で、私としてはSoftBankから買うのに迷いはなくなってきたのですが、むしろ気にすべきなのが (1) 本当に買えるのか (2) 二年同じ端末使い続けられるのか って事でしょうかね。