|
昨日のカウンタ: 今日のカウンタ: |
二つの部屋を行ったり来たりしながら仕事をしていますが、片方の部屋ではぎりぎりSMSと音声通話のみができるのみでパケット通信は全くだめでした。
ところが今日はパケット通信できています。電波強度の表示には変化ないんですが、Vodafoneが基地局で何か調整したのか、それともたまたまなのか…
coLinux上の環境でも仕事してまして、日本語を使う場合は昔ながらにEmacsでごまかしてきましたが、やはり直接入力できた方が便利。なのでskkinputなどapt-getでインストールしたもののそのままでは一部のアプリケーションでしか起動しません。普段使っていないものとは言え情けないなぁ、とは思うものの「そう言えばuimが使いやすそうだった」と思いだしました。で、apt-get install uim-skk。おー、簡単だ。素晴しい。
現実逃避もこの程度にしておかないと…
昨夜でずいぶんマシになったものの、1/2 縮小表示はまだまだ遅いと感じています。アルゴリズムの無駄(だと思う)を通勤時に思いついたので、今晩時間があればまた試してみます。
えー。誰も気にしてませんか。いいんです。そもそもアプリケーション作るのなんて自己満足なんで。
最高気温30度とは言え空気も乾燥している上に風もそこそこ流れているので、窓を開けていればエアコンなしでも仕事できます。
が、17時を過ぎるとセキュリティシステムが作動するので窓を開けられなくなってエアコンが必要になります。17時に仕事が終わるという仮定がそもそも…
エアコンはおろか電気も消されちゃう職場だと自宅で仕事しなきゃいけなくなって、それよりはずいぶんマシなんですが。
かなり早速くなりました。こんなに違うとは。昨日の変更と合わせて、ユーザーインターフェース全般としてはともかく、ペンの選択や画像のシフト、ペンへの追従などの速度に関してはずいぶん向上しました。変更点は以下の点となります。
・倍率1/2 表示時の画面更新アルゴリズムの変更
プチパンソースは、この前スクリーン周りを見始めたときにヒープの取得と解放が別のクラスに書いてあるのを見て、「い、いまは見ちゃいけない」と閉じてしまったのでした(汗
いろいろと落ち着いたらまた見てみます〜w
うわっ、そんな非道い事してましたっけ。まるで覚えていないだけに悪質かも。(^^;)