«前の日記(2003-05-01 (Thu)) 最新 次の日記(2003-05-03 (Sat))»

ありし日の気分(改)

2002|05|06|07|08|09|10|11|12|
2003|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2004|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|02|03|04|05|06|07|09|10|11|12|
2011|01|02|03|04|05|06|07|10|11|12|
2012|02|03|04|07|10|11|12|
2013|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2014|12|
2015|05|06|
2018|02|03|08|09|12|
2019|10|
2003年
5月
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
昨日のカウンタ:
今日のカウンタ:

[RDF]

最近のトラックバック

2003-05-02 (Fri)

ねっとワーク停止#

あう〜、また5/1 22:00ぐらいから5/2 08:00ぐらいまで止まっていました。都合でメンテナンスもできなかったので復旧が遅れてしまいました。m(_ _)m

Linux Zaurus - Maid Mail

そんな状況でもメールボックスの作成/名前変更/削除をサポートした Maid Mail 1.2 は手元で動いています。問題がなさそうならば今晩にでも公開します。

新しい iPod

「ケーブルを直接刺せるのが気持ち良かったんだけどなぁ・・・」

とは思いましたが、『今回から1つの製品でWindows、Mac OSの両方に対応する。』という文にびびっときました。(古い)

今も音楽プレイヤーとしてだけではなく、GBクラスのファイルを自宅と職場で移動させるためのポータブルHDDとしても使っているのですが、これが更に Windows でも難なく使えるようになるのならいいなぁ、とか思いまして。まぁ、そんな理由で買い替えようとは思いませんが。

どんなファイルシステム使ってるんでしょうね。FAT32?

いわゆるAVサーバ

これは欲しくなりますね。もうちょっと正確に言えば、

「次回HDD録画用のPCを組むくらいなら、そろそろ家電AVサーバもいいかも」

という気分です。ただ、このサーバを SMB でマウントできたり、ftp でファイルの送受信ができればの話ですが。

ただこれを読んで

「ああ、まだ上には上がいる。自分はまだ普通の人だ。」

と思ってしまうのは危険かも。

iPod は HFS+ と FAT32 で変わらず

AV Watchの方の記事 によれば『Windows搭載パソコンに接続すると「初期化しますか? 」とのメッセージが表示され、FAT32でフォーマットされるという。』事らしくて、逆に FAT32 でフォーマットされた iPod をMacに繋ぐと HFS+ で再初期化されるとか iTunes と連携できないとかの問題があるんでしょうかね。

だとするとポータブルHDDとしての使い勝手はこれまでと大差ないですね・・・・がっくし。

帰省

仕事が終わりましたんで今から帰省します。>某

@実家

あー、休みだ。休みだ。

さぁ、校正しなきゃ。(;_;)

愛用エディタをHTMLエディタ化する編

いやぁ、これは凄いですねぇ。KeyHelperの凄さを改めて認識させてくれたという意味でも素晴らしいです。

「動いている環境をいぢるな」

という師匠の教えを守って KeyHelper は 0.8.3 のままでいたのですが、1.0.0 が出て時間も経ちますし、そろそろバージョンアップしようかとも思うこの頃です。

Linux Zaurus - Maid Mail 1.2

とりあえず予告どおり ver. 1.2a を置いておきます。*1ipk とかドキュメントはまた改めて。変更点:

・メールボックスの作成

・メールボックスの削除

・メールボックスの名称変更(移動)

ちなみにキャッシュファイルは削除や移動していなかったりしますが、これはちょっと問題かも。

後、ソートと検索をつければ一段落でしょうか。

*1 1.2には軽微なバグがあったので置き換えました

ともかくWikiの方も少し書き足しておきます。ipkg ファイルもこちらに。

あ、「Version = "1.3"」になってる・・・ いや、じきに1.3も作って公開しますんで・・・

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]
塚本牧生 (2003-05-02 (Fri) 22:00)

私も教えを守って、少なくともベータ版の間は全てスルーしてました。
って、私の場合は誰の教えだ?

さきら (2003-05-02 (Fri) 23:07)

特に KeyHelper は不具合が起きると復帰が困難そうなイメージがありますか慎重になりますよね。その分、他のソフトでは実現できない事が可能になる訳ですが。
ちなみにかの師匠は計算機関係の師匠ではなかったりしますが。(^^;)



C++でつくるUnreal Engineアプリ開発 for Windows & macOS  UE4でC++を使う方法を書いた本です。

«前の日記(2003-05-01 (Thu)) 最新 次の日記(2003-05-03 (Sat))»


2002|05|06|07|08|09|10|11|12|
2003|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2004|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|02|03|04|05|06|07|09|10|11|12|
2011|01|02|03|04|05|06|07|10|11|12|
2012|02|03|04|07|10|11|12|
2013|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2014|12|
2015|05|06|
2018|02|03|08|09|12|
2019|10|