|
昨日のカウンタ: 今日のカウンタ: |
先ずは見かけから入ってみました。使い勝手はともかくとして、メール作成・返信編集・(localhostへの)メール送信までできたら ipkg にして、Wiki にも書いてみます。(前にも書いたかような気もしますが、localhostから外部のSMTPサーバへの送信は別のプログラムにお任せです)
ところで Ruby/Qte でイベントハンドラがうまく動かないなぁ、サポートしてないのかなぁ、とか思ってましたがそんな訳ではなく Ruby/Qt の README にこんな事書いてありました:
ただし、Rubyでのクラス定義のinitializeでcatchEventを実行すると、 イベント関連の関数についてはオーバーロードできるようになります。
あー、確かに ipkginfo.rb にも catchEvent が出てきてました・・・。うーん、読んだつもりだったのに注意不足でした。(^^;)
ただ、
def keyPressEvent(e) p char = e.ascii if (char == ?w) then @parent.new_message else super end end
と書くと、「superclass に keyPressEvent なんて無いですよー」という感じのエラーで止まってしまいました。メソッドのオーバーロードについては不思議なところがあるみたいなので、やるべき事は supreclass に投げないで自分で書きませうか。まぁ、カーソルキーとかの面倒を見てあげる程度ですから。
送信自体ができるところまではできました。上のみたいなのを書いて送信ボタンを押すと、下みたいに届きましたんで大丈夫でしょう。きっと。(ちなみにメール作成画面全体のレイアウトは今日の日記の頭みたいなのから変わってません。・・・うー、送信ボタン押しにくいなぁ)
ただ、現状ではユーザーインターフェースがあまりにひどくて、送信画面を出すところを説明するだけでも面倒っぽいのでスクリプトはまだ出しません。エラー処理もほとんどしてませんし・・・。
上のようにメール送受信の試験をしていて発現したのですが、cron_inet.rb にバグが見つかりました。手元のスクリプトは直したのですが、深刻なバグではないので ipkg 作成は明日に先送りします。
いやぁ、この数日、夜は猛烈に眠くてですねぇ、こんな時に作業するときっとろくな事にならないだろうと・・・思いっきり言い訳ですなぁ。(^^;)
nomailでも送信できて、B500で使えるといいなぁ。
Maildir形式対応なのでしょうか?
nomailで使えるんですよ。localhost:25 に SMTP かけてるんですが、私のSL-C700では 25番ポート叩くと nomail が立ち上がるようになっているので、実質的には nomail(nosend) で送信しています。
MaildirMUAは機種/環境にはなるべく依存しないように書いているつもりなのでB500で動く可能性も高いと思いますよ。縦画面でも動いてますし。(A300はどうなんでしょう・・・)
後、メールボックスはMaildirとMH形式に対応しています。
ただ、ソートはともかくメール削除とか移動とかもできていませんが・・・(^^;)
なるほど〜。なら今の私の環境に組み込んでもなんら問題ないなぁ。
これから楽しみにしてます(^-^)♪
あ、けど、rubyインストール必要なんですよねぇ。
んんん、この際だから、Rubyもいれて勉強すっかな(^^;
ええ、多分(^^;) 問題ないので良かったら動作確認とかして頂けると助かります。B500は持ってないので。
なお、Rubyの他にRuby/Qteも必要だったりします。詳しくはWikiを書くときに一緒に書くつもりですのでよろしくぅ。