|
昨日のカウンタ: 今日のカウンタ: |
仕事でWindows Vistaを使うようになって、そこでCygwin上のGCCでC++という感じですが、デバッガはどうしようということになって、まぁ、基本はEclipseですかねーという流れで試してみたらちょっとはまったのでメモ。
EclipseにCDT(C/C++用のプラグイン)はインストールしておくのは当然ですが、CDTの設定もCygwinの最新バージョンに追いついていない印象。という訳で色々と覚えている範囲でメモ。
(1) Windowsの環境変数PATHに「C:\cygwin\bin」を追加
(2) CDTはGCCをgcc.exeの存在で認識してるらしくて、gcc-4とgcc-3の両方が入っていると認識してくれない。*1 そこで、/usr/binにて「mv gcc gcc.exe」などしてファイル名を変更。
これでビルドはしてくれるようになったけど、Eclipse上で実行してくれない。「Binary not found.」とかなんとかで。hello.exeみたいなのはできあがってて、cygwinのbash上からの実行はできるし。file hello.exeしても正常っぽい。そこで、
(3) ProjectのC/C++ビルドの設定のBinary Parsersのところで「PE Windows Parser」とか「Cygwin PE Parser」とかにチェックを入れておいたら動いた。
で、動いたけどデバッガがこんどは動かん。デバッガにはCygwin gdb Debuggerを選択。「.gdbinit」を作れなかったようなので、Eclipseのworkspaceをより標準的な場所に作りなおして*2、動かしてみたらうごいたけど変数が出ない。
ああ、そうか、とMakefileの-g -O0を確認して、ごにょごにょしてみたら*3変数のトレースもできるようになった。よかったよかった。