«前の日記(2009-04-12 (Sun)) 最新 次の日記(2009-04-15 (Wed))»

ありし日の気分(改)

2002|05|06|07|08|09|10|11|12|
2003|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2004|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|02|03|04|05|06|07|09|10|11|12|
2011|01|02|03|04|05|06|07|10|11|12|
2012|02|03|04|07|10|11|12|
2013|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2014|12|
2015|05|06|
2018|02|03|08|09|12|
2019|10|
2009年
4月
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30
昨日のカウンタ:
今日のカウンタ:

[RDF]

最近のトラックバック

2009-04-14 (Tue)

[typep] サスペンド運用

ハイバネーションは自動的には使わず、ハイブリッドサスペンドも使わない設定にしているのは以前にも書きました。蓋を開けたらすぐに使えるのは便利。でもバッテリーがすぐになくなるのも確か。

Macbook Airだと蓋閉じてサスペンドにしたまま数日放置し、また蓋を開けてもちゃんとバッテリー残ってるんだけど、type Pだとそうはいかないのが残念なところ。

ま、でもtype Pの小ささはMacbook Airに真似しようもないので、そこは妥協するところ。充電器を職場と家と持ち運び用の三つ買う… と荷物が増えるのもやだし。

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]
TMX@広島 (2009-04-15 (Wed) 21:20)

そうそう。ハイブリッドスリープ(サスペンド?)って何なんですかね? ^^;
デフォルトのまま、OFFの設定で使ってるんですが。

スリープ→自動で休止状態のことですかね?
でも、「次の時間が経過後に休止状態にする」という設定が別にあるんですよね。そっちは720分(バッテリ駆動時)にしていますが。

ACアダプタ繋いだままサスペンドすると、ちゃんとバッテリー残ってますよ。←当たり前。^^;;;

さきら (2009-04-15 (Wed) 22:20)

ああ、ハイブリッドスリープってのが正しい用語でしたっけ。
スリープする時にメモリの内容とかもディスクに畫き出しておいて、
休止に移行する前の時間ならディスクに書いたの無視してそのままリジューム、
休止する時間になったらそこで半分起きてディスクに畫きだしたりせずそのまま電源断とかそんな感じじゃなかったでしたっけ。
だから休止するまでの時間を長く設定しておいたりした時にスリープ中にバッテリーが切れちゃっても平気とかそんな感じかと。
便利と言えば便利な機能だと思いますよ。

にしてもACアダプタ、いくら小さいからと言って、そんな専用品に机の上を占領されたくないです。USBから充電とかできたらなぁ。5V 0.5Aなんて無理かなー?



C++でつくるUnreal Engineアプリ開発 for Windows & macOS  UE4でC++を使う方法を書いた本です。

«前の日記(2009-04-12 (Sun)) 最新 次の日記(2009-04-15 (Wed))»


2002|05|06|07|08|09|10|11|12|
2003|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2004|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|02|03|04|05|06|07|09|10|11|12|
2011|01|02|03|04|05|06|07|10|11|12|
2012|02|03|04|07|10|11|12|
2013|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2014|12|
2015|05|06|
2018|02|03|08|09|12|
2019|10|