«前の日記(2005-09-02 (Fri)) 最新 次の日記(2005-09-05 (Mon))»

ありし日の気分(改)

2002|05|06|07|08|09|10|11|12|
2003|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2004|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|02|03|04|05|06|07|09|10|11|12|
2011|01|02|03|04|05|06|07|10|11|12|
2012|02|03|04|07|10|11|12|
2013|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2014|12|
2015|05|06|
2018|02|03|08|09|12|
2019|10|
2005年
9月
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30
昨日のカウンタ:
今日のカウンタ:

[RDF]

最近のトラックバック

2005-09-03 (Sat)

Let's Note Y4

Acrobat Readerは始めから入っていましたが、昨日列挙した内では Meadow2, xyzzy, Thunderbird を入れました。右シフトが遠過ぎるので「↑」キーと右シフトをAltIMEで入れかえたり。

もちろん cygwin も。時々使うので vim とかも入れて、使わないかも知れないけど Emacs や TeX 関連も。

coLinuxについてはディスクイメージだけは昨日rsyncで持ってきていたので、coLinuxの設定ファイルを一部手直ししてからcoLinuxを起動してネットワーク関連やマシン名とかをいじっただけ。KDEの上でFirefoxやEmacs, XEmacs, kterm, TeX関連もちょこちょこっと動作確認。おー、(前記のソフト使っている限りは)遅く感じないし、デスクトップパソコンより画面が広いのは助かるですよ。Emacs, Firefox, xdvi ぐらいを同時に立ち上げても(もちろん重なりはしますが)まだウィンドウの間に隙間があるので操作が楽ですよ。

まぁだからと言ってノートパソコンでマルチモニタとかしようとは思わないんですが。



C++でつくるUnreal Engineアプリ開発 for Windows & macOS  UE4でC++を使う方法を書いた本です。

«前の日記(2005-09-02 (Fri)) 最新 次の日記(2005-09-05 (Mon))»


2002|05|06|07|08|09|10|11|12|
2003|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2004|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|02|03|04|05|06|07|09|10|11|12|
2011|01|02|03|04|05|06|07|10|11|12|
2012|02|03|04|07|10|11|12|
2013|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2014|12|
2015|05|06|
2018|02|03|08|09|12|
2019|10|