|
昨日のカウンタ: 今日のカウンタ: |
標準のアプリケーションで画像を表示できるだけだと思い込んでいたのですが、画面への書き込みも出力に反映できたんですねぇ。うう、調査不足でした。買わずに後悔するとは不覚ですよ。
でも買った人は複数知ってるものの使ってるのを見た事がないから標準のアプリケーションでの使い勝手は考えているより酷かったのかも。とでも思わなきゃ やってられない。(^^;)
実際に使ってみてわかったんですが、背景にするのだから薄くしなきゃと色を薄くしたんですが、ちょっと薄過ぎでしたね。もうちょっとチューンします。
注文してみました。詳細は届いてから、もしくは何か書いてから。
同等品をWatchモードで使いたいってのは皆さんが考えてる事みたいなんですねぇ。私も例に漏れずそうなのですが、時計アプリには時計アプリの作法などがありそうなので当分は他の方に期待します。(^^;) まだしばらくはHotTime for WristPDAに寄生(ぉぃ)して修行を兼ねつつ楽しませて頂こうかと。
それにしてもTrainTimeが腕時計だと便利そう。(^^;) #言うだけですが…
濃さやら何やら設定できるようにしてみましたが、動作確認は明日起きてからやります。
それはそれとして生成されるコードがDAとして動いたり動かなかったりするのはどうしてだろーと悩んでいたのですが、その原因がgccの -O3 のためだと気付くのに時間がかかりました。そっかぁ。DAの場合色々条件が付いてましたもんね。
時計アプリの作法は確かにありますけど,そんなにたいしたことではないですよ。さきらさんならサンプルコードとドキュメントを見れば多分2-3日で時計モード用アプリを作れると思います。
時計モードで動く TrainTime もどきを作ったら喜んでくれる人は多そうなんですけど,なにぶん自分で使う予定が無いので私はなかなかその気になりません。さきらさんは電車通勤ですか?そうだとしたら腕時計な TrainTime はきっと便利でしょうねぇ。
#と,煽ってみるテスト
ともあれ私が次にやりたいなーと思っているのは HalWatch のモジュール仕様をはっきり決めて,誰でもモジュールを作れるようにすることです。アラームの処理とかバッテリアラートなんかは HalWatch 本体に任せてしまう事でモジュールのプログラムは出来るだけ簡単になるようなものを作りたいです。
それが出来たらまずは世界時計,それからメモ帳とかDOC文書のデータを表示する時計モジュールなんかを作りたいなーと思ってます。いつになるやら分かりませんが…。
煽られてしまいました。(^^;)
まぁ やっぱり欲しいものは自分で作れってやつですね。
今のTrainTimeの仕様には多分ない
「今A駅とB駅の間にいて、どちらからもC駅に行ける。先にC駅に付けるのはどっちだ」
みたいな情報まで見られるようなものが欲しいなぁとか夢想していたりしてます。
#需要少なそうだけど。あとUIとかどうればいいんだろう。
そうそう。色々な壁紙が欲しいというより、むしろ
単機能時計でもいいので色々なものを切り替えて使いたいんです。
(世界時計も含めて)
そう考えるとHalWatchを軸に切り替えられるのが現状では自然ですよね。