«前の日記(2005-03-12 (Sat)) 最新 次の日記(2005-03-15 (Tue))»

ありし日の気分(改)

2002|05|06|07|08|09|10|11|12|
2003|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2004|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|02|03|04|05|06|07|09|10|11|12|
2011|01|02|03|04|05|06|07|10|11|12|
2012|02|03|04|07|10|11|12|
2013|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2014|12|
2015|05|06|
2018|02|03|08|09|12|
2019|10|
2005年
3月
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
昨日のカウンタ:
今日のカウンタ:

[RDF]

最近のトラックバック

2005-03-13 (Sun)

Opie - Petite Peinture

昨日パッチを頂いたのは海外の方からだったのですが、今日はまた違う海外の方からメールを頂きました。内容はここのとほぼ同一…というか、こんなの話題になってますよって教えたものでした。何でしょう、最近海外のどこかのコミュニティで紹介して頂けたのでしょうか。

そっかぁー、一応SL-A300とかB500でも動く事になっているので(最近動作確認サボってましてすんません) QVGA機のOpieでも動く可能性があるんですねー。それにしてもiPaqとはまた広大そうなプラットフォームです。ハードウェア的には動きそうな報告でしたので、Opieに対応さえできれば動きそうな気がします。というか本質的にはファイル入出力の部分だけみたいですなので何とかなりそうに思えます。

という訳で手持ちのZaurusのどれかにOpieをインストールして試してみようと思います。いやぁー、また楽しそうになってきましたよ。

今はそんな事できる余裕が皆無であるというのが残念でなりません。ホントに。(;_;)

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]
sumitatsu (2005-03-14 (Mon) 08:18)

主旨と無関係な話ですみません。
Opie はやはり「おぱーい」と読みのでしょうか(^^)

さきら (2005-03-14 (Mon) 09:21)

ああっ! そう言えばそうですね。気が付いてませんでした…

Opie早く触りたいです。



C++でつくるUnreal Engineアプリ開発 for Windows & macOS  UE4でC++を使う方法を書いた本です。

«前の日記(2005-03-12 (Sat)) 最新 次の日記(2005-03-15 (Tue))»


2002|05|06|07|08|09|10|11|12|
2003|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2004|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|02|03|04|05|06|07|09|10|11|12|
2011|01|02|03|04|05|06|07|10|11|12|
2012|02|03|04|07|10|11|12|
2013|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2014|12|
2015|05|06|
2018|02|03|08|09|12|
2019|10|