«前の日記(2004-08-24 (Tue)) 最新 次の日記(2004-08-26 (Thu))»

ありし日の気分(改)

2002|05|06|07|08|09|10|11|12|
2003|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2004|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|02|03|04|05|06|07|09|10|11|12|
2011|01|02|03|04|05|06|07|10|11|12|
2012|02|03|04|07|10|11|12|
2013|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2014|12|
2015|05|06|
2018|02|03|08|09|12|
2019|10|
2004年
8月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31
昨日のカウンタ:
今日のカウンタ:

[RDF]

最近のトラックバック

2004-08-25 (Wed)

PIMをどうするか

Wizを使うようになってからカレンダ付き手帳は使わなくなったのですが、WizからPalmへ移行してから進化(もしくは単なる変化)がありません。

Zaurus買ってからはPalmとZaurusの両方を持ち歩くようになりました。メールやWeb端末としてのZaurusは手放せないし、PIMとしてのPalmも手放せません。PIMをZaurusに移せば荷物を減らせられるのですが、どうもSL-C760ではPEG T400のような使い勝手を得られずにそのまま保留中。

今年になってからは AH-K3001V も加わったのですが、これ以上PIM候補を増やす気にもならず京助2とかRScheduleには手を出してきませんでした。が、昨日、魔が差したのか京助2を使わせてもらいました。

iSyncはPalmの情報も扱えるので「京助2をスケジュールビューワとして使えるのか」などと思ってみたのですが、京助2で入力まで行なう気にはなれず m(_ _)m 荷物を減らす事にはならないどころか、Palm を持ち歩く理由を強化してしまったような気が。だめじゃん…

iSyncで思い出したのですが、Palmで扱ってるスケジュールや住所録のデータってiPodにも入っているんですね。うーん、確かに入っています。えー、まぁ、Palmを忘れてきてもスケジュールなどの確認はできるので安心なのですが、T400/AH-K3001V/iPod のどれを紛失しても情報漏曳が発生するって事を考えると、この状況ってちょっと恐いのかも。

その一方で買物メモや銀行の振込みメモとかは「紙にボールペンで手書き」で済ませる訳ですが。「済ませる」って言うか一番楽なんだけど。

じわじわとAH-K3001Vへ

まぁ、今日は何やらだらだら文を書いてしまっていますが。

AirH" Phone、機種変更する前のAH-J3002ではWebなんて言っても「ちょっと今日のニュースでも」という程度でしたし、メールも一覧性が低くて「あ、メールが届いた。後でZaurusで読もう」ぐらいの扱いでした。

AH-K3001VではPCでよく読ませてもらってるページを見たり、自分の日記にもツッコミを入れるようになったり、メールにしても何となく全文読んでしまっちゃったり、時にはZaurus取り出すより楽だからってんで短い返信メールならAH-K3001Vで書いちゃったりします。

メモに関してもそこそこ短かいものならば自分宛てメールにしてAH-K3001Vにてそれを閲覧したりとか。

いろいろなものに分散していた機能をAH-K3001Vで扱うようになってきたような気がします。

やっぱり分散

と書いたところでやっと気付いたのですが(←バカ)、これって単に手放せなくなった荷物の一つにAH-K3001Vが追加されただけのような気が。(苦笑)

全てをAH-K3001Vでできるようになった訳では全くないので。

らくがき

pocket peinture

pocket peintureでも水着を。



C++でつくるUnreal Engineアプリ開発 for Windows & macOS  UE4でC++を使う方法を書いた本です。

«前の日記(2004-08-24 (Tue)) 最新 次の日記(2004-08-26 (Thu))»


2002|05|06|07|08|09|10|11|12|
2003|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2004|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|02|03|04|05|06|07|09|10|11|12|
2011|01|02|03|04|05|06|07|10|11|12|
2012|02|03|04|07|10|11|12|
2013|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2014|12|
2015|05|06|
2018|02|03|08|09|12|
2019|10|