«前の日記(2006-04-17 (Mon)) 最新 次の日記(2006-04-19 (Wed))»

ありし日の気分(改)

2002|05|06|07|08|09|10|11|12|
2003|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2004|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|02|03|04|05|06|07|09|10|11|12|
2011|01|02|03|04|05|06|07|10|11|12|
2012|02|03|04|07|10|11|12|
2013|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2014|12|
2015|05|06|
2018|02|03|08|09|12|
2019|10|
2006年
4月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
昨日のカウンタ:
今日のカウンタ:

[RDF]

最近のトラックバック

2006-04-18 (Tue)

出張

二つ決まりました〜。がんばろー。

電話苦手

海外から電話。通じてるかどうか微妙な感じの日本語(失礼な表現かしらん…)だったので、英語で話してみたら益々通じない様子。うむー、用件は伝わったのかよくわからないまま終了。

今更ガリレオ

RD-XS38を買って、それはそれで便利でして、奥さん大喜びなんですが、LAN経由で使う時にはいまひとつ感もあったりしてました。何だろ、この感覚はと思ってたんですが、ガリレオの良い印象が強く残ってたみたいです。

前にも書いたような気がしますが、実家にHG-01Sを置かせてもらってます。当時から実家に住んでなかったんですが、実家のある地域のローカル番組を見るため(だけじゃないけど)に、当時10万円ぐらいだったガリレオを買って、私の録画設定さえ勝手に消さなければ自由に使っていいから置かせて、てな感じで置かせてもらってます。

まぁ、これのおかげで、今まで自力でテレビ録画できなかった母親が好きな番組を自由に録画できるようになってEPG万歳なわけではありまして、半年ほどずれた(ぉぃ)母への誕生日プレゼントとしても買ってよかったと思えました。で、私は私で自宅の外からADSL回線を通じてローカル番組(某「○○リー○○リー」とか)を嬉々としてダウンロードしていたりしていたのでした。

そうこうしている内にパレットキーを保存しているパソコンのHDDを初期化してしまったりとかして、そういう事ができなくなって「うーん、困ったなぁ」とか思ってたのでした。でも困るほどでもなかったのでしばらく忘れてました。が、世の中、便利というか頑張って下さる方がいらっしゃいまして、ガリレオの部屋にて、ガリレオが使用しているポート番号をまとめて下さってるじゃないですか。素晴しい。

WindowsとかだったらVMWare Player上のLinuxから「ssh -g -L1080:192.168.100.1:80 -L5320:192.168.100.1:5320 ..... -L5324:192.168.100.1:5324 hoge@hoge.net」とかしておいて、ホストOS(Windows)側のWWWブラウザで「http://vmwareのアドレス:1080/」でMediaPaletteのインストール、引き続いて設定して、MediaPalette起動してMPEG2ファイルのダウンロードまで問題なくできました。ああ、便利。ADSL越しでも録画予約も簡単にできるし。まぁ、問題はむしろ観る時間の不足な訳ですが。ああ、それでしばらくガリレオ使ってなくても気にならなかったのかしらん…

えっと、何の話でしたっけ。

あ〜、RD-XS38で何に不満を感じたかと言うと、顕著なのはネットリモコンにて本体の電源を入れられなかったという点でしょうか。というかそもそも電源が入ってないとHTTPに返事してくれないのでネットリモコンの起動すらできない。つまり奥さんが電源切っちゃうと使えないとか。ガリレオの方はそういう事を気にせずにいつでもHTTPに返事してくれて、まぁ、ガリレオの方は寝たふりして実際には起きっぱなしなだけって話なんでしょうが。ふと思ったのはガリレオは家族で使うのを想定している一方で、RD-XS38はターゲットを一人暮しの人と想定してるのかしらんとかいうことです。どうなんでしょうね。

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]
にゃののん (2006-04-27 (Thu) 00:33)

RD-XS38は完全に電源落ちてますからね。うちはそれが嫌で当時は常時電源ONでRDを使ってました。最近のモデル(RD-X6、RD-XD71、RD-XD91)なんかはWake On LanやDLNAに対応してるので便利になりましたが。

さきら (2006-04-27 (Thu) 00:36)

上のつっこみは私による代筆です。(^^;)

そっか、Wake On LANに対応したんですか。RDシリーズもどんどん進化してるみたいですね。他の友人がH1買ったんですが、番組の自動おっかけ関係とかちょっと違うみたいですし。



C++でつくるUnreal Engineアプリ開発 for Windows & macOS  UE4でC++を使う方法を書いた本です。

«前の日記(2006-04-17 (Mon)) 最新 次の日記(2006-04-19 (Wed))»


2002|05|06|07|08|09|10|11|12|
2003|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2004|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|02|03|04|05|06|07|09|10|11|12|
2011|01|02|03|04|05|06|07|10|11|12|
2012|02|03|04|07|10|11|12|
2013|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2014|12|
2015|05|06|
2018|02|03|08|09|12|
2019|10|